車種別・最新情報
更新日:2024.01.17 / 掲載日:2024.01.17
ヤリスがイメチェン!改良でグリルのデザイン変更 ヤリスクロスも トヨタ
トヨタは1月17日、ヤリスならびにヤリスクロスの一部改良を発表し、同日より発売した。
メーカー希望小売価格は、ヤリスが1,501,000円~2,694,000円、ヤリスクロスは1,907,000円~3,156,000円(すべて消費税込)。
【ヤリス】新デザインでラジエーターグリルに躍動感

今回の一部改良では内外装を変更し、それぞれの個性を際立たせた。
ヤリスでは、ラジエーターグリルをより躍動感のある洗練されたデザインに変更。
また、上位グレードであるZグレードのシート表皮に合成皮革+ツィード調ファブリックを採用した。

【ヤリスクロス】アッパーグリルのパターン変更でより力強く!

ヤリスクロスはアッパーグリルのパターンを変更し、よりSUVらしい力強いデザインに。
内装では、XおよびUグレードを除く車種に、コンソールボックス付フロントソフトアームレストを採用して利便性を向上させた。

【ヤリス/ヤリスクロス共通】ディスプレイを刷新 ボディカラーに新色「マッシブグレー」追加

両モデル共通の改良として、ヤリスのXおよびUグレードを除く車種で、メーター部に7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイを標準装備。
また、搭載するディスプレイオーディオを最新のものに変更し、コネクティッドナビを5年間標準付帯、Xグレードにはナビレディパッケージを設定した。
加えてToyota Safety Senseも最新の内容になり、プリクラッシュセーフティの検出対象範囲が、交差点での出会い頭時の車両や自動二輪車に拡大している。
このほか、一部内装の加飾をガンメタリックに変更。外板色に新色のマッシブグレーを追加している。
また、サブスクリプションサービス「KINTO Unlimited」の第2弾として、ヤリスおよびヤリスクロスにUグレードを設定。ハードウエア・ソフトウエア両面のアップグレードに対応するほか、コネクティッドを活用した体験を提供する。
主要諸元&メーカー希望小売価格
ヤリス
全長×全幅×全高(mm):3,950 × 1,695 × 1,495-1,510
車両重量(kg):940-1,180
メーカー希望小売価格:1,501,000円~2,694,000円(消費税込)
ヤリスクロス
全長×全幅×全高(mm):4,180-4,200 × 1,765 × 1,580-1,590
車両重量(kg):1,110-1,270
メーカー希望小売価格:1,907,000円~3,156,000円(消費税込)
トヨタ 公式HP:
http://toyota.jp/index.html
【あわせて読みたい】

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。