新型車比較・ライバル車対決
更新日:2025.03.27 / 掲載日:2025.03.27
ノマド登場! ジムニー3兄弟の選び分け《価格で比較検討》
経済的な軽ジムニーか? 正統派のシエラか? 万能型のノマドか?
5ドアボディ&広々キャビンの「ノマド」が登場したことで、普通のユーザーからも大きな注目を集めることになったジムニー三兄弟たち。いずれも硬派なスパルタンモデルであることは間違いないが、おのおの方向性が微妙に異なるだけに、悩んでしまうユーザーも出てくるだろう。ここではその違いの場所をお教えしよう。
●文:川島茂夫 ●写真:奥隅圭之

総合性能はノマドが圧倒的に上。約57万円の価格差をどう見るか?
ジムニーの最上級XCのAT車の価格は200万2000円。それに対してシエラの最上級JCのAT車は218万3500円、ノマドのFCのAT車は275万円と、最上級グレード同士で比べてもかなりの差が出てしまう。
軽自動車の維持費の安さを考えれば、経済性はジムニーが圧倒的だろう。オフローダーとしての実力についてはノマドは未試乗になるが、設計要点やスペックからしてもシエラが最も優れるのは間違いない。そして乗用車としての実用性は、言うまでもなくノマドが最も優れている。
クルマとしての使いやすさを軸とすれば、ロングキャビン&5ドアのノマドのアドバンテージは圧倒的。悪路の走破性が多少低下したとしても、ジムニーファミリーに共通する独特のキャラに魅力を感じるユーザーにとっては、ノマドが最も無難で、かつベストな選択になるだろう。



ライタープロフィール
オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。
オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。