車種別・最新情報
更新日:2025.04.11 / 掲載日:2025.04.11
新型クラウンエステートの魅力に迫る《結論》
TOYOTA 新型クラウンエステートのすべて
その存在を明らかにされてから約3年、先日ようやく発売になったクラウンエステート。待っていたユーザーも相当多かったようで、すでに販売店では争奪戦に近い状況になっている。ここではその魅力をいち早くお伝えしよう。
●文:川島茂夫/月刊自家用車編集部 ●写真:奥隅圭之


使い勝手はワゴンそのもの。実用視点でも最も優秀なクラウン
クラウンエステートを試乗した後に、頭に浮かんだのは「名脇役」という言葉だ。もちろん、主役はオーナーと供に集う家族や友だちである。現在そういった役割を主に担うのはSUVだが、高速ツーリングを中心としたオンロードユースにおいて、最適な走行性能と快適性を求めるならエステートは正しい選択のひとつだろう。
切れ味とか小気味よさは控えめだが、乗員が穏やかに過ごせる乗り味は、上級クラスにふさわしいものだし、気構えることなく滑らかで綺麗に走れることにも好感を覚える。またエステートは、後席まで広く開放感の高いキャビンと、積み降ろしの作業性も含めて使い勝手のいい荷室が与えられたことで、クラウン4系統の中でも最も実用的なモデルでもあるのだ。
新型クラウンエステート 主要諸元&装備比較

新型クラウンエステート ボディカラー


新型クラウンエステート ルーフレール

新型クラウンエステート インテリアカラー
