カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

コーティング・クリーニング
更新日:2024.07.01 / 掲載日:2024.06.22

梅雨のジメジメを洗い流せ!便利でイケてる洗車アイテム12選

 梅雨シーズンに突入し、車の雨汚れが気になる時期。とはいえ、平日の疲れもあって土日に洗車するのは案外面倒なもの。

 それでも夏休みシーズンが迫れば、愛車の出番も増えるわけで、いざ家族でお出掛け!というときに車が汚れていてはせっかくのドライブだっていまいちテンションが上がってこないかも…。

 そこで今回は、洗車キブンを高めてくれる、イケてる洗車アイテムを厳選紹介!また、洗車初心者用に洗車の仕方に関する記事も紹介しているので、ブックマーク推奨です!

 家族や恋人、友人と過ごす夏をより楽しくするために、洗車も楽しくピカピカに行っていきましょう!

※記事中の価格はすべて2024年6月現在の税込価格です

コレがあれば洗車も楽しくできちゃう?!“便利+α”のツール編

 面倒なイメージのある洗車も、アイテムひとつで楽しくなる!便利なのはもちろん、プラスアルファの良さが加わったイケてる洗車アイテムをご紹介!

思わず揃えたくなる!シンプル&クールな洗車アイテムシリーズ「RHET.」

シンプルなデザインがクールな「RHET.」シリーズ
シンプルなデザインがクールな「RHET.」シリーズ

 カーケアブランド「RHET.(レト)」は、使い勝手の良さとシンプル&クールなデザインが魅力の洗車アイテムをラインナップ。カーシャンプーやコーティング剤、クロス、収納ボックスなど全7アイテムをセットにした「コーティングBOXセット」(17,980円)がお買い得です。

・カーシャンプー:2,500円
・カーボンナノチューブコーティング:4,900円
・マイクロファイバークロス:770円
・カーウォッシュスポンジ:770円
・ツイストパイルマイクロファイバークロス:2,800円
・フォールディングバケツ:2,500円
・スタッキングツールボックス:5,500円

RHET. 公式サイトはこちら >>

手にはめてガッツリ洗車!新洗車ギアシリーズ「アラウネン」

カーシャンプーと2種類のクロスをラインナップ
カーシャンプーと2種類のクロスをラインナップ

 愛車をキレイに保つさまざまなアイテムをラインナップするソフト99コーポレーションが、2024年3月にリリースした新たな洗車ギアシリーズが「アラウネン」。洗浄力はもちろんのこと、使い勝手の良さにもこだわったアイテムです。洗浄用、吸水用の2種類のクロスはどちらも手を入れて使用し、箇所によって形を変えられるのがポイントで、洗車の時間が楽しくなるかも!?

・ALAUNEN アワテクシャンプー:1,408円
・ALAUNEN ヤワラカイザー 洗浄用クロス:1,628円
・ALAUNEN ヤワラカイザー 吸水用クロス:1,628円

ALAUNEN 公式サイトはこちら >>

たっぷり16L!洗車以外のシーンにも使える「薄くたためるマルチバスケット」

荷物の持ち運びにも便利なサイズ
荷物の持ち運びにも便利なサイズ

 手洗い洗車の必需品ともいえるバケツですが、使わないときは収納スペースを取りがち。「CARFITY 薄くたためるマルチバスケット」は、16Lの大容量サイズながら厚さ6cmにたたんで収納できちゃうアイテムです。カジュアルなデザインなので、荷物の持ち運びやアウトドアシーンにも便利ですよ。

CARFITY 薄くたためるマルチバスケット:2,728円

コジット 商品ページはこちら >>

ホースにつなげて洗剤と水を同時に噴射!「クルザード カーウォッシュガン」

ボトルをはずせば散水ノズルとしても使えて一石二鳥!
ボトルをはずせば散水ノズルとしても使えて一石二鳥!

 手洗い洗車の時にあると便利なのが、水道水とカーシャンプーを混合させて同時に噴射できるフォームガン。ホームセンター・コメリ(新潟県新潟市)のオリジナルブランド「クルザード」では、手ごろな価格で自宅のホースをフォームガンにできる「カーウォッシュガン」を取り扱っています。電源・電池いらずで手軽に使えて便利です。

CRUZARD(クルザード) カーウォッシュガン:1,980円

コメリ 商品ページはこちら >>

フロントガラスを車内からキレイに!急な角度もしっかり拭ける「エクスクリア 360ワイパー フラット」

出発前にサッとひとふき!
出発前にサッとひとふき!

 しっかり洗車したのに何だかフロントガラスが汚れてる…なんてことありませんか?クルマの窓は内側も汚れやすいものですが、ダッシュボードに近い箇所になると手が届きづらくて拭き掃除もちょっと面倒。そんなフロントガラスの拭き掃除に便利な「エクスクリア 360ワイパー フラット」は薄型ヘッドで、メーターパネルが大きく張り出したクルマでもヘッドが引っ掛かることなくキレイに拭けちゃいます。

C190 エクスクリア 360ワイパー フラット:2,200円

エクスクリア 360ワイパー フラット 商品ページはこちら >>

スライムが車内のホコリをキャッチした!「アズマスト ジェルクリーナー」

ドリンクホルダーやディスプレイなど、ホコリが気になるところにそっと当てるだけ
ドリンクホルダーやディスプレイなど、ホコリが気になるところにそっと当てるだけ

 ドリンクホルダーやダッシュボードなど、クルマの中は“ミゾ”がいっぱい。日ごろからお手入れしていても、クロスでは拭きづらいミゾにホコリが溜まっていたりするんです。そういったスキマのお手入れに活躍するのが「アズマスト ジェルクリーナー」。まるでスライムのようなジェルを気になる箇所に当てれば、溜まったホコリをキャッチ!自在に伸ばして使えるので、ハンドルやディスプレイを包むように使うのもいいですよ。

アズマスト ジェルクリーナー:790円

商品ページはこちら >>

車内の“香り”もクリーニング!「ドクターデオ プレミアムゴールド」

シートやエアコン、はたまた車内全体の気になるニオイを消臭!
シートやエアコン、はたまた車内全体の気になるニオイを消臭!

 車体や車内の汚れはもちろんのこと、ジメジメとした季節にはクルマのニオイも気になりますよね。また、これから暑くなってくることを考えると、エアコンの消臭&除菌も早めに手を打ちたいところ。そんなニオイに効果的なのが「ドクターデオ」シリーズの消臭アイテムです。時間がない時はスプレータイプでサッとお手入れ。時間をかけてしっかり消臭・除菌したい時にはスチームタイプがおすすめ。

・D276 ドクターデオ プレミアムゴールド スプレータイプ 無香:1,280円
・D271 ドクターデオ プレミアムゴールド エアコンスプレータイプ 無香:1,380円
・D287 ドクターデオ プレミアムゴールド スチームタイプ 循環 無香:1,480円
・D288 ドクターデオ プレミアムゴールド スチームタイプ 循環 大型 無香:1,680円
・D289 ドクターデオ プレミアムゴールド スチームタイプ 浸透 無香:1,480円
・D290 ドクターデオ プレミアムゴールド スチームタイプ 浸透 大型 無香:1,680円

カーメイト ドクターデオ プレミアムシリーズ 商品サイトはこちら >>

洗車の仕上げに雨対策!手軽に使えるコーティング剤

 梅雨時は雨滴による汚れや、視界の悪化が気になるところ。雨を弾いて色ツヤを保つコーティング剤が効果的ですが、専門技術がないと難しいのでは?と思っている方もいるかも。ここでは、私たち一般ユーザーでも手軽に使えるコーティング剤を紹介します。

大雨でもクリアな視界を実現!「ペルシード ウインドウコーティング(PCD-50)」

専用スポンジ付き、すべての外窓とサイドミラーに使える
専用スポンジ付き、すべての外窓とサイドミラーに使える

 梅雨の季節と言えば、突然の大雨は心配のタネ。あらかじめウインドウコーティングを施しておけば、雨粒に視界を遮られるリスクが減り、安全な運転がしやすくなります。ペルシードのウインドウコーティング(PCD-50)は、汚れを洗い流して水分を拭き取ったガラス面に塗布し、乾いたクロスで拭き上げるだけでOK。短時間でしっかり雨対策ができちゃいます。

ペルシード ウインドウコーティング(PCD-50):1,280円

商品ページはこちら >>

トルネード噴射でムラなく施工!外窓やホイールにも使える「レインドロップ トルネードヴォルテックス」

付け替え用のカートリッジ(別売)があるのも嬉しい
付け替え用のカートリッジ(別売)があるのも嬉しい

 何と言っても“トルネード噴射”という言葉が目を惹く「レインドロップ トルネードヴォルテックス」。これによってよりムラなく、そして効率的にコーティング剤を塗布できるんです。さらに、この一本でボディやガラス、サイドミラー、グリル、ホイールと、外装のほぼすべてに使えるのが嬉しいところ。施工後は手触りのツルツル感もアップしますよ。
※グリルやホイールに使う際は直接スプレーせず、クロスにスプレーして拭き上げてください

・レインドロップ トルネードヴォルテックス300mL:1,958円
・レインドロップトルネードヴォルテックスカートリッジ:1,628円 ※内容量380mL

レインドロップ トルネードヴォルテックス 商品ページはこちら >>

プロ仕様のコーティングを実現!耐久性や使い勝手で選べる「RADIANCE(ラディアンス)」

耐久性や用途に合わせて選べるバリエーションを用意
耐久性や用途に合わせて選べるバリエーションを用意

 施工後のツヤや撥水性にとことんこだわり、プロ仕様の仕上がりを実現できるのが「RADIANCE(ラディアンス)」シリーズ。「ラディアンス ワンイヤー コーティング(RD-01)」は洗車後の濡れたままの車体に使えるコーティング剤で、1年の持続期間というコストパフォーマンスの良さも魅力的。より手軽に使えるムースタイプやスプレータイプ、ホイール専用品など用途に合わせて選べるのも◎。

・ラディアンス ワンイヤー コーティング(RD-01):3,410円
・ラディアンス ダブルウォッシュ コーティング(RD-02):2,970円
・ラディアンス クリーン&コーティング(RD-03):2,420円
・ラディアンス クイック コーティング(RD-04):2,200円
・ラディアンス ホイール コーティング(RD-05):2,200円

ラディアンス 商品ページはこちら >>

コダワリ派のアナタに!こんなアイテムはいかが?

 毎日乗る愛車だから、洗車だってこだわりたい…!そんなアナタにおすすめしたいカーケアアイテムはこちら!

水アカを見つけたらすぐキレイにしたい!そんな“スピード派”も納得のクルマ用ウェットシート

グローブボックスに常備しておきたい
グローブボックスに常備しておきたい!

 ボディやガラスの汚れを見つけたら、すぐキレイにしないと気が済まない…そんな“スピード派”におすすめなのが、カーメイトの「本当によく落ちる」シリーズ。ウェットシートはボディカラー別に2種類あり、サッと汚れを拭き取れるお手軽アイテム。ガラス用の水アカ・ウロコクリーナーは、専用のパッドにクリーナーを付けてゴシゴシするだけ。ガンガン使ってキレイな愛車をキープしましょう!

・C181 本当によく落ちる 汚れ・水アカ用ウェットシート ホワイト&ライトカラー車用:600円
・C182 本当によく落ちる 汚れ・水アカ用ウェットシート ブラック&ダークカラー車用:600円
・C183 本当によく落ちる ガラス用 水アカ・ウロコ クリーナー:2,000円

カーメイト 洗車・お手入れ用品 商品ページはこちら >>

洗車は“香り”も大事!?洗車系YouTuberが共同開発したカーシャンプー

アロマ検定1級を取得したYouTuber・黒木美珠さんコダワリのカーシャンプー
アロマ検定1級を取得したYouTuber・黒木美珠さんコダワリのカーシャンプー

 洗車をするなら、香りも楽しみたい―。そんな思いから生まれたのが「MJ フレグランスカーシャンプー」です。この商品はカーケア用品メーカーのプロスタッフ(本社:愛知県一宮市)と、YouTubeチャンネル「AUTO SOUL JAPAN」に出演するYouTuberの黒木美珠(みじゅ)さんが共同開発。シャンプーを泡立てる時に付属の香料を足すことで、心地よい香りに包まれながら洗車できます。いつもとはちょっと違う、オトナの洗車体験はいかが?

・MJ フレグランス洗車セット:3,980円
※プロスタッフの公式サイト(楽天)での価格(2024年6月現在)

商品ページはこちら >>

失敗しない洗車術!「自宅で洗車」のマストアイテムと手順をお教えします

 ここまで様々な洗車グッズを見ていただいたところで、「一度は自宅で洗車してみようかな」と思った方もいるはず。ただし、水と洗剤があればOKというわけではなく、必要な道具を揃えて、正しい手順で行うことで、より気持ちいい洗車ができるのです。以下の記事では、そんな洗車のイロハを余すことなくお伝えします。

これって、“洗車傷”? 原因と対策、傷つけない洗車方法を伝授

 たっぷり時間をかけて洗車完了!と満足しているところに、細かな洗車傷を見つけてガッカリ…なんて経験はないでしょうか。どうして洗車傷が付くのか、防ぐ方法はあるのか、傷が付いちゃったらどうすればいいのか…そんなギモンにまるっとお答えするのがこちらの記事。前述の洗車解説記事と併せて読むのをオススメします!

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ