パーツ取付・交換
更新日:2021.01.01 / 掲載日:2021.01.01

SUVタイヤの「M/T」・「A/T」とは?

最近ますます人気が高まっているSUVは、高級車からファミリーカーまで、さまざまな自動車メーカーより幅広い車種が発売されています。しかし元々は、SUV(Sport Utility Vehicle/スポーツユーティリティビークル/スポーツ用多目的車)というカテゴリー名が示しているように、オフロード走行を想定した四輪駆動車でした。そのためSUVタイヤには、いまでも「M/T」や「A/T」といった表示がされています。ところでこの「M/T」や「A/T」といった表示が、いったい何を表しているのかよくわからないという人は、意外と多いのではないでしょうか。そこで今回は、SUVタイヤの「M/T」・「A/T」という表示について解説します。

SUVタイヤの「M/T」とは?その特徴とは?

SUVタイヤの「M/T」とは?その特徴とは?

SUVタイヤの「M/T」は、MudTerrain(マッドテレーン)の略語です。マッドテレーンというのは、泥地やぬかるんだ場所という意味で、悪路を意味しています。つまり「M/T」は悪路の走行に特化したオフロード専用のタイヤであることを示しています。そのため、タイヤの剛性や耐久性が高く、パンクに強いという特徴も併せ持っています。

SUVタイヤの「A/T」とは? その特徴とは?

SUVタイヤの「A/T」は、All Terrain(オールテレーン)の略語です。オールテレーンというのは、全地形という意味で、オフロードにもオンロードにも対応していることを意味しています。つまり街乗りから、山中や海辺のキャンプ地にまでスムーズに乗り入れられるタイヤということです。そのため、ヘビーデューティな使い方を想定しないSUVユーザー向けのタイヤと言えるでしょう。

SUVタイヤで「A/T」と「M/T」をどのように選べばいい?

SUVタイヤの「A/T」と「M/T」、どちらを選ぶかはSUVの使い方次第ということになります。岩場や深いぬかるみ、オフロード主体で使いたい方には「M/T」がおすすめですし、オフロード・オンロードのオールマイティに両方で使いたい方は「A/T」がおすすめです。SUVタイヤには、他にもスポーツ走行に対応した「S/T(Sport Terrain/スポーツテレーン)」や、高速走行に対応した「H/T(Highway Terrain/ハイウェイテレーン)」という種類もあります。自分に適したタイヤがどれなのか、十分検討して選択するようにしてください。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ