パーツ取付・交換
更新日:2018.10.22 / 掲載日:2018.10.22
ドライブレコーダーの取り付け工賃の相場・依頼するメリットを解説
ドライブレコーダーへの関心は近年高まっており、もしもの時のためにドライブレコーダーを設置しようと考えている人は少なくないのではないでしょうか。しかし、ディーラーをはじめとした専門家にドライブレコーダーの設置を依頼する際には、取り付け工賃や費用も気になるところです。
今回は、ドライブレコーダーの取り付けを専門家に依頼するメリットをはじめ、取り付け工賃の相場について解説します。
ドライブレコーダーの取り付けを専門家に依頼する際のメリットとは?

ドライブレコーダーの取り付けを専門家に依頼する最大のメリットは、自分でドライブレコーダーを取り付けた際に起こりうる
- ・トラブル(設置不良)
- ・手間
を回避できる点が挙げられます。また、ドライブレコーダーを設置する際は、配線が見えないようにする工夫も必要となります。もちろん設置作業を依頼することで費用はかかりますが、トラブルや手間を省くことができます。確実に安全にドライブレコーダーを設置したい方や、車のメンテナンスに詳しくない方は、専門家に依頼すると安心でしょう。
シガーソケットに接続する場合のドライブレコーダー取り付け工賃相場
シガーソケットにドライブレコーダー(フロントカメラのみ)を接続する場合の、おおよその取り付け工賃相場は以下のようになっています。
- ・軽自動車:約3,000円ほど
- ・小型自動車:約4,000円ほど
- ・普通自動車:約4,000円ほど
- ・大型自動車:約4,500円ほど
軽・普通・大型車によって若干の金額差はあるようですが、大体3,000円~5,000円前後とされています。
ヒューズボックスなどに接続する場合のドライブレコーダーの取り付け工賃相場
ドライブレコーダー(フロントカメラのみ)をヒューズボックスなどに接続して電源を取る場合(電源直接接続)の、おおよその取り付け工賃相場は以下のようになっています。
- ・軽自動車:約4,000円ほど
- ・小型自動車:約5,500円ほど
- ・普通自動車:約6,000円ほど
- ・大型自動車:約6,000円ほど
こちらも、車の大きさ(排気量)によって工賃が変わり、取り付け工賃の相場は4,000円~6,000円前後となっています。
ドライブレコーダーを持ち込みで取り付ける場合の工賃相場
既に手元にあるドライブレコーダーを持ち込みで取り付け依頼した場合の、おおよその取り付け工賃相場は以下のようになっています。
- ・軽自動車:約10,000円ほど
- ・小型自動車:約10,000円ほど
- ・普通自動車:約11,000円ほど
- ・大型自動車:約13,000円ほど
持ち込みでの取り付けは若干工賃が高くなる傾向にあります。工賃を少しでも削減したい場合は、取り付け依頼のことも視野に入れて、ドライブレコーダーの購入場所を決めた方が良いでしょう。
まとめ
今回は、ドライブレコーダーの取り付けを専門家に依頼するメリットをはじめ、取り付け工賃の相場について解説しました。
ここで紹介した工賃相場はあくまでも目安となりますので、ドライブレコーダーの取り付けを依頼する際には、必ず料金を確認してから依頼するようにしましょう。また、輸入車の場合はそれの1.5倍程度の金額をみておくとよいでしょう。
ドライブレコーダーを自分で取り付ける際は、配線を隠す手間が生じ、設置不良などのトラブルが起こる可能性があります。そのため、費用はかかりますが確実に取り付けができる専門家に依頼すると安心でしょう。