パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29
車のカーペットの張り替えはどこに依頼すればよいのか
車内で飲み物をこぼしてしまったり、ペットを乗せたら粗相をしてしまったり、フロアマットやシートだけでなく、フロアカーペットにまで大きなシミができてしまうという事態に見舞われた方は、結構多いのではないでしょうか。汚れたのがフロアマットだけなら、洗うだけなので簡単ですが、床に張り巡らされたフロアカーペットとなるとちょっと困りものです。強い臭いが伴う汚れであれば、なおさら困ってしまいます。そこで今回は、フロアカーペットまで汚れてしまった場合の対処法について調べてみました。
車のカーペットの張り替えはどこに依頼すればいいの?

車のカーペットの張り替えは、ディーラーか車の内装修理の専門店に依頼するのが一番確実な方法と言えるでしょう。ディーラーであれば、フロアカーペットが純正部品として用意されていれば、スムーズに張り替えを行うことができるでしょう。また、車の内装修理の専門店であれば、カーペットの生地や色、デザインなど、複数の種類から選択できる場合もあります。車のカーペットの張り替えにかかる工賃は、カーペットの種類や車体の形状などによっても変わってきますので、必ず確認をするようにしましょう。
車のカーペット軽度の汚れを自分でキレイにする方法
広い範囲が汚れたわけではないけれど、気になって仕方がないというケースもあります。そのような場合は、自分で対処しようと考えるかもしれません。カー用品店や通信販売で車のフロアカーペットにも使える洗剤が売られています。狭い範囲に限られていて、それほどしつこい汚れでなければ、市販の洗剤を使って、目立たない程度まで汚れを落とせる可能性はあります。ただし、カーペットの素材と洗剤が合わない場合もありますので、事前にカーペットの目立たないところで、テストすることを忘れないでください。
フロアカーペットは、どうなったら張り替えた方が良いか?
フロアカーペットがある程度汚れるのは仕方ありませんが、次のようなケースでは、早めに張り替えることをお勧めします。
・広範囲に亘って汚れてしまった場合
・ペットの粗相など、臭気が伴う場合
・カビなどが発生してしまった場合
・水害による冠水などの被害にあった場合
汚れには、放っておけば改善していくものと、対処が遅れることによって被害が拡大してしまうものがあります。後者の場合は、一刻も早く手を打つことが大切です。特に水害の被害に遭ってしまった場合は、時間と共に臭いのレベルが強くなる傾向もありますので、いずれ張り替えが必要になると言えるでしょう。