パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29
アッパーマウントから「コトコト」「ギシギシ」と異音がする原因と対処法
車のアッパーマウントは、経年劣化など様々な要因によって日々性能が落ちていきます。最近、アッパーマウント周辺から「コトコト」「ギシギシ」といった異音がすると感じることはありませんか?ここでは、アッパーマウントからの異音がする原因と対処法について見ていきましょう。

アッパーマウントはサスペンションとボディを繋ぐ緩衝パーツですが、振動や衝撃を吸収するために、ほとんどがゴムでできており経年劣化しやすいと言えます。アッパーマウントが劣化すると路面からの振動を吸収しきれず、「コトコト」「ギシギシ」といった異音が発生することがあります。また、振動が吸収されないことで乗り心地も悪化し、最悪の場合走行不能に陥ることもあります。その他にも、アッパーマウントを固定しているボルトやナットなどの取付部が緩んでいることで、「ゴトゴト」「ガタガタ」といった異音が発生する場合があります。
アッパーマウントから異音がする場合の対処法とは
前述した通り、アッパーマウントから「コトコト」「ギシギシ」と異音がするのはゴムの劣化が考えられるため、交換が必要となります。アッパーマウントを交換することにより、ボディとサスペンション間の振動や衝撃を吸収する本来の性能が復活し、操舵性能や走行安定性、乗り心地の改善が体感できるでしょう。また、衝撃や振動による車の歪みや様々なストレスから、車を長持ちさせることにも繋がります。尚、アッパーマウントの交換作業には、特殊な技術や専門的な知識が必要となります。アッパーマウント部分から異音がする場合や交換時期の目安に近付いたら、自分で交換しようとせず、専門店に依頼することをおすすめします。
アッパーマウントの交換にかかる費用の目安
アッパーマウントの交換にかかる費用は、おおよそ30,000円~50,000円程が相場となります。
※交換費用と調整費用等を含みます。車種によりサスペンションの構造や交換部品、整備工場の工賃などの違いによって、料金が変わってくる場合があるので、依頼する前に費用を問い合わせることをおすすめします。以上のように、アッパーマウントは消耗品のため、何か不具合を感じたら早めに交換するなどの対処をしましょう。