パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車のホイールが割れたときの対処法

車のホイールは、車の動力をタイヤに伝えるためになくてはならないパーツのひとつです。その為、ホイールには強度も求められており、必要な強度を満たすよう設計されています。しかし、縁石に乗り上げてしまうなど物理的な衝撃が原因で、ホイールが割れてしまうこともあります。車のホイールが割れた時の対処方をご説明しましょう。

車のホイールが割れる原因とは

車のホイールは何もなく、突然割れるものではありません。必ず原因となる傷やクラック(割れ)が存在します。例えばよくあるケースとして、縁石に乗り上げてできてしまうガリ傷。これは放置しておくと次第にクラックへと成長する場合があります。また、何もしなくても経年劣化によりクラックが発生する場合もあります。傷がなくてクラックが発生した場合は、一本クラックができると何本か発生するようになると言われています。このクラックを放置したまま走行するとホイールが割れてしまうのです。

車のホイールが割れるとどうなるか?

ホイールにできたクラックを放置してそのまま走行してしまうことで、更にクラックを大きく成長させてしまいます。特に急ブレーキが多かったり、デコボコ道を走ったりすると、より大きな衝撃がかかるので、ホイールが割れる危険性が高まります。
ホイールが割れると、エアが漏れてパンク状態になります。また、ホイールの割れが進むと、走行中にタイヤが破損、脱落して運転不能になるなど、重大事故に繋がる危険性があります。タイヤにクラックを見つけたら早めに対処する事をお勧めします。

車のホイールが割れない為の対処方法

車のホイールが割れる原因として一番に考えられるのは、やはりホイールへの物理的衝撃です。
対処方法としては、まずはホイールへ大きな衝撃を加えないようにすることが大切です。車で走行する際、縁石に乗り上げないなどの運転を心掛けるようにしましょう。
また、前述した通りクラックは何もしなくても発生する場合があります。この様な場合に対処するためにも、日々の車の点検が重要になります。万が一、クラックを見けたとしても、早期発見することで速やかに対処することができます。洗車や日常点検の際に、ホイールを目視でチェックして、状態を確認するようにしましょう。
クラックを見つけた場合はディーラーや修理工場、タイヤ専門店等へ行って、プロの目でチェックをしてもらい、速やかにタイヤの交換をしてもらいましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ