オートサロン
更新日:2025.02.14 / 掲載日:2025.02.14
コレが「次世代のケンメリ」だ! 未来の整備士たちが手掛けた会心の一台!
今年も熱狂のうちに幕を閉じた東京オートサロン2025。国内外の主要自動車メーカーを始め、全国のカスタムショップが腕にヨリをかけて製作したカスタムカーは、どれもロマンが詰まった会心作ばかり!
毎回、個性的なアイデアが光るカスタマイズカーで話題の日産自動車大学校が、今回は「次世代のケンメリ」を製作! 東京オートサロン開幕前からグーネットマガジンでも注目を浴びた力作を見てきたぞ!
スカイラインの象徴 “サーフライン”も再現

「ケンメリ」とは1972年~1977年に販売されたスカイライン・C110系に名付けられた愛称。当時の広告に付けられた「ケンとメリーのスカイライン」というキャッチコピーがその由来である。そんな自分たちが生まれるよりも遥か昔の名車をオマージュしたのが、この「NEO SKYLINE」だ。ベースはCV35型スカイラインクーペを使用した。
30代~50代の人々をターゲットに据え、当時を知る人には懐かしさを、若い世代には現代のクルマにはない新しさを感じてほしいという想いが込められている。

一番のこだわりはフロントフェンダーからリアエンダーまで伸びたボディライン。スカイラインの象徴として語り継がれる“サーフライン”をオマージュしたものだ。「一番苦労したのは左右対称で作っていかないといけないところ。寸法を測ったり、位置合わせを繰り返して作り上げた。苦労した分、できた時の達成感が大きかった」と振り返る。また、Cピラーの造形もケンメリの再現にこだわったと胸を張る。

内装はシートとドアの内張りの張り替え、ステアリングの交換、センターコンソール周辺やルーフの塗装を施した。シートとドアの内張りはシートカバーなどの自動車用品を開発するサンショウ(静岡県浜松市)の協賛を得て作られたオリジナル品。ボディカラーに合わせたブルーを基調に、背面に刺繍されたロゴが誇らしげだ。「自分たちでデザインしたロゴを刺繍してもらいました。ちっちゃいこだわりポイントです」と笑顔で語った。

車両データ




ベース車両 | スカイライン(2003年式、UA-CPV35) |
ボディカラー | トモアキブルー |
エンジン | VQ35DE 排気量:3,498cc 出力:280ps/6,200rpm トルク:37kg/4,800rpm |
シート | サンショウと共同オリジナルシートカバー |
ステアリング | ナルディー |
ホイール | WedsSport RN55M 前:18×8.0J+35 後:18×8.5J+38.5 |
タイヤ | MICHELIN PILOT SPORT5 前/後:225/45ZR/18 |
日産自動車大学校 公式HP:
https://www.nissan-gakuen.ac.jp/

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。