車のエンタメ
更新日:2018.11.13 / 掲載日:2016.06.23
アウディが主催するポロの大会に垣間見る、英国上流階級の優雅なる社交風景

今回紹介するムービーは「ポロ」ですが、「ポロ」といえばフォルクスワーゲン……ではないですよ! アウディUKがサポートしたポロ大会の様子。そうなんです、「ポロ」はポロでもスポーツの「ポロ」でした。ポロシャツというのはポロ競技者の着る服がルーツです。まあクルマの「ポロ」自体がこのスポーツから名前を拝借したというのはとりあえず置いといて……。
馬に乗り、マレットと呼ばれるスティックで球を打って相手チームのゴールへ運ぶのがポロの競技。近代ポロ発祥の地であるイギリスでは広く楽しまれているスポーツですが、伝統のスポーツだけあってイベントには英国上流階級のみなさんが観戦にかけつけるわけですよ。

そしてみなさんお分かりになりましたか? 英国のふたりの皇太子が参加されていましたね!

さすが上流階級なのは、運動競技を観戦するのに男性はスーツでビシッと決めて、女性はしっかりドレスアップしているってこと。ムービーを見ているとまるでパーティーに出かけるようなオシャレさです。ビックリですよ。これが何を意味するか?つまりはアウディを買うような層とぴったり合致するってことなのでしょうか。
えっ「夜はDjイベントしているじゃないか?」って。それも上流階級の遊びなのでしょう。
