車のエンタメ
更新日:2018.10.23 / 掲載日:2016.12.22

アメリカの親達が、子供のクルマに「スバル」を選ぶ理由とは!?

 事故現場を取り上げたクルマのCM。「クルマのイメージを悪くする」とかいうへんな配慮で日本では見かけないような気がしますが、国によっては当たり前だったりします。そこでアピールするのは、安全性の高さ。衝突時に乗員を守る性能が高いメーカーほど、やっぱりそこをアピールしたくなるってもんですよ。
たとえば北米スバルのこのCM。

 緊迫した緊急通報記録をバックに目に飛び込んでくるのは、交差点で事故を起こした先代インプレッサ。アメリカの日常かもしれません。

 しかし……ドライバーは驚いているものの大丈夫です。すぐに「やってしまった……」という感じで、自力でクルマから降りられそうです。

 それにしてもなんなのでしょう、このショッキングなCMは。添えられた説明は「10代のドライバーをきちんと家に帰すことが大切です。親は子供の安全についてとても心配します。スバルを信頼すると家族を安全にできることを知ってください」というもの。

 実は2016年に北米の道路安全保険協会(IIHS)がおこなった安全性評価においてスバルの6台(レガシィ、アウトバック、フォレスター、インプレッサ、XV、WRX)はいずれも最高評価を獲得。スバルといえば安全、という実績が出来上がっているのです。

 そしてもうひとつ重要なのは、北米における交通死亡事故の状況。日本では交通事故の死者といえば歩行者や自転車などクルマの乗員以外が多いのですが、北米では逆に大部分が搭乗者なんですよね。だからクルマがどれだけ乗員を守ってくれるかについて、日本以上にシビアなのです。事故にもCMにもお国柄が反映されるのでした。

参照元:Subaru公式(YouTube)

「スバル インプレッサ」の中古車を探すならこちら!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ