車のエンタメ
更新日:2018.10.21 / 掲載日:2017.08.29

アメリカで売れ続けるアコード 2017モデルはハイテクセダンに進化!

 アメリカで売れている日本車といえば第1位はトヨタ・カムリです。が、しかし、ホンダ・アコードのことも忘れてはいけません。2016年のUSA乗用車販売ランキング(SUVは含むがピックアップトラックは含まない)で「6位」にランクされる人気モデルなのです。

 そんなアコード。日本ではハイブリッドモデルのみの販売となりますが、アメリカではガソリンエンジン車も売っているのです。V6エンジンで278馬力と、かなり俊足ですね。

 今日は、2017年モデルのアコードに乗る“ある男”の日常を追ってみましょう。

 ボスから「6時に正面玄関に来い」という指令が届きます。ええ! あと22分しかないじゃないですか!

 しかし、車線をはみ出さないようにステアリングをアシストする「レーンキーピングアシストシステム」や死角をカメラで確認できる「レーンウォッチ」などハイテクを搭載したアコードのおかげで敵からの妨害(!?)も見事にかわし、ドライブはスムーズそのもの。さすがはアコードです。
ボスからの指令を守らないわけにはいきませんからね。

 それにしても、運んでいるものとは一体??

 到着は5時58分。なんとか間に合った!

 そして、大事な荷物を受け取るボスは……まさかの……娘さん……忘れ物のお届け。なんでしょう、この展開!(笑) でも、一件落着です。めでたしめでたし。

 こうしてアコードの先進装備のおかげで、男はミッションを成功させたのでした。ところで、アコードといえば2018年モデルとしてフルモデルチェンジが予定され、アメリカではすでにスタイルなどが公開されています。そちらを楽しみにしているアメリカのファン、多いのでしょうね。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ