車のエンタメ
更新日:2018.11.26 / 掲載日:2017.09.01
矢沢永吉が日産を鼓舞するシリーズ 第2弾は「ぶっちぎれ 技術の日産」

2015年、「やっちゃえ NISSAN」という挑戦的なキャッチフレーズで、多くの注目を集めたブランドキャンペーンがリニューアルされました。新しいスローガンは「ぶっちぎれ 技術の日産」です! 今回もロックミュージシャンにして、生きる伝説とも呼ばれる矢沢永吉さんが、熱く語るプロモーション映像に仕上げられていて、早くも話題となっています。

幅広い層から、そして多くのミュージシャンから尊敬を集める矢沢永吉さん。そんな千両役者は「ちょうど2年前、矢沢、こうけしかけた……やっちゃえ NISSAN」と熱く語りはじめます。

EVと自動運転による安全で持続可能なモビリティ社会を目指す「NISSAN INTELLIGENT MOBILITY(ニッサン インテリジェント モビリティ)」。

追浜(おっぱま)工場に導入された「インテリジェント ビークル トーイング(Intelligent Vehicle Towing)」。完成した車両を埠頭まで無人のリーフが牽引搬送するシステムです。
それにしても、いい声です。ほとんどの曲を作詞作曲し、魂を込める矢沢永吉さん。このプロモーション動画も、彼のメッセージが詰まった曲のようで、ストレートに心に響いてきます。