車のエンタメ
更新日:2018.10.20 / 掲載日:2017.10.10
デッサンからイラスト、アニメ、CG、実写へと七変化! UKホンダのCMが話題に

今年7月に公開されたUKホンダのCMが、映像関係のクリエイターのあいだでちょっとした話題になっているようです。
鉛筆で描かれたようなシンプルなデッサンに色がつき、いつの間にかイラストとなり、やがてはアニメーションからCG、さらには実写へと視覚的な七変化をたのしめる映像となっています。「どんなカタチ(媒体)でも伝えるメッセージは同じ!」とでも言いたげなこの映像作品ですが、それはまるで、自動車から船舶、航空機、農機にロボットなど多種多様な製品ラインアップを誇るホンダ自身を投影しているかのようです。

と思ったのもつかの間、こんどはCGや仕掛けがあっというまにタネ明かしされてしまいます。しかし、「無」からつくりあげられた「有」であることがわかり、これまた「すごい!」って思わせてくれる仕かけです。
ホンダらしい冒険心をうまく表現した動画は、「クリエーションってなんだろう?」ということを問いかけてくれる作品でもあります。動画に登場する4作品、完成版もぜひ見てみたいですね!