車のエンタメ
更新日:2018.10.15 / 掲載日:2017.10.20

こんなクルマ絶対にイヤ!? エンジンのご機嫌をとって走るピックアップトラック

 アメリカの郊外やちょっとした田舎町に行ったことがある人ならわかると思いますが、アメリカはまさにピックアップトラック大国。数字にしてみますと、改めて驚きます。

 2016年のアメリカの乗用車販売台数でトップだったのはトヨタ・カムリで約39万台ですが、ピックアップトラックのフォードFシリーズは約82万台も売れたのですから。驚かされます。Fシリーズはカムリの2倍以上も売れているのです。信じられません。

 ちなみにピックアップトラックの売り上げ2位は、シボレー・シルバラードで約57万5000台。続く3位はダッジ・ラムで約49万台。 そうです! どれもカムリより売れてしまっているのです。そして、参考までに、2016年に日本でもっとも売れたクルマはトヨタ・プリウスで約25万台でした。いかにピックアップトラックがアメリカで人気があるかがわかりますね。

 というわけで、本日ご覧いただきたいのは、ピックアップトラックを題材にした動画です。

 人気のない場所で、スタックしてしまった1台のピックアップトラック。

 ドライバーがエンジンルームを除くと、そこにはクルマを動かす小人たちの姿が!?(笑)。クルマを動かしてほしければ「歌を歌え!」などと言っています。

 ドライバーが仕方なく(やる気なさそうに)歌うと、今度は「気持ちが足りない!」とブーイングする始末。

 調子に乗った小人さんたちは「踊りも踊れ!」と無理難題をぶつけてきます。しかし、クルマが動かないと困るドライバーは、彼らの命令に従ってご機嫌を取るしかないわけですが……。

 と、そこへ通りかかった日産 タイタン。「タイタンならクルマのご機嫌を取らなくても大丈夫!」というわけです。

 タイタンなら壊れないよ!というのがこの動画のメッセージです。 いっぽう小人さんたちの乗っていたクルマはタイタンではなく、ベストセラーのフォードF150。F150みたいに故障を心配しなくていいよ、というメッセージが隠されている、じつにチャレンジングな映像だったのですね。

参照元:Nissan USA (YouTube)

「米国日産 タイタン」の中古車を探すならこちら!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ