車のエンタメ
更新日:2018.10.10 / 掲載日:2017.11.22
0-350km/h加速! 日産GT-Rのポテンシャルに驚愕!

突然ですが、速いクルマは停止状態から全開加速して800mほど(正確には804.672m)走ると、到達スピードはどのくらいだと思いますか? 150km/h? 200km/h? それとも300km/hくらいでしょうか?
なんとも驚くことに、クルマによってはそれをはるかに超えた速度に達するのです。今回は、そんな「加速」を極めるため徹底的に改造されたクルマを紹介しましょう。


メーターを見てみますと……エンジン回転上昇のスピードが凄いです! そしてもちろんスピードもグングン高まっていきますね。 1回目のチャレンジは……326km/h。しかし、ちょっと不本意みたいです。

到達した速度はなんと……349.13km/hでした!
ところで、1回目のアタックと2回目のアタックでクルマの外装の一部が異なっていたのに気がつきました? じつは2回目のアタックの前にはこんなことが起きていたようです。

大スピン! リヤスポイラーが空を舞っていまする!! 真っすぐ加速するだけなんて簡単、と思いきや、神経を集中してしっかりと扱わないと暴れてしまうのですね。さすが2000馬力ですね。
それにしても、こうしてチューニングカーのとんでもない速さを見ていると、R35GT-Rがいかにポテンシャルの高いクルマかということがわかります。そんなR35 GT-Rもデビューから10年が経ちます。次期型はいったいどうなるのか、とても楽しみです。