車のエンタメ
更新日:2018.10.10 / 掲載日:2017.12.04
オーストラリアの日産「サファリ」オーナーのカスタマイズがタフすぎる!

オーストラリアといえば「大自然」。道路事情も、クルマ事情も、日本とはまったく異なります。そしてやはり人気なのはヘビーデューティーな4WDモデルです。
今回ご紹介するのは、カスタムされた4WDの映像なのですが、これがまたハンパなくタフなのです。

メルボルン北部の町、クレイギーバーンに住むサイモンさんと息子のエイデンくんが誇らしげに紹介するのは、1998年式の日産「パトロール(日本名:サファリ)」。

もともと「GQ」グレードのパトロールに乗っていたサイモンさん。「GU」にアップグレードしたいと思っていたところ、この個体と出会ってカスタマイズをはじめたそうです。そして勢い余って、とんでもないモンスターに仕上がってしまった、というわけなのです。

深めの水たまりをザブザブ。


どんな路面でも4輪が接地する可動域の広さ! 「これ、どうなっているの!?」と驚くぐらい、しっかりと荒れた路面をとらえています。
サイモンさんはわずか6000豪ドル(約50万円)でこのGUを手に入れたそうですが、カスタムにかけた費用はわかりません……。しかし、完璧なモンスターに仕上がりましたね!