車のエンタメ
更新日:2018.10.10 / 掲載日:2017.12.22
山道を切り裂く! 日産シルビアの1000馬力越えのドリフトを見よ!

ここは都会の喧騒を離れたカリフォルニア州のとある貯水池周辺。青空のもと、自然と触れ合う休日を過ごすにはこの上なくふさわしい場所です。しかし、本日ご覧いただくのは、そんな平穏な空気を切り裂くような辛口のドリフト映像です。緑深い峠道を激走する日産シルビアの刺激的すぎるパフォーマンスにご注目ください!

あれあれ、ドリフトがずいぶん上手じゃないですか。ドリフトの角度も滑走距離も凄い! 相当パワーの出ているシルビアですね。
S15型の顔つきをしているけれど実はS14型のこのシルビアは、スーパーチャージャー付きで7500rpmでなんと1060馬力(!)を発生するモンスターです。運転するのはフォーミュラーD(アメリカのドリフト選手権)でも活躍するマット・フィールド選手。

彼が走った後にはタイヤの黒い筋がクッキリ。でも、彼が走る前の路面にはタイヤ痕がなかったりします(ときどきありますが)。つまり彼はあのクルマでのドリフト練習走行なしに1本目からあれだけの走りをしているということになります。どれだけの腕があれば、そんなことできてしまうのでしょうか?
ニワトリさんがおいしかったかどうかはともかくとして、素晴らしい走りでしたね。見ていて爽快になるドリフト動画でした。