車のエンタメ
更新日:2018.11.12 / 掲載日:2018.03.06
上半分がスッポリ開く!? 超希少なキットカー「スターリング ノバ」

自宅でコツコツと組み立てて、完成すれば実際に公道を走れるというキットカーは、欧米ではクルマ上級者の趣味、大人の楽しみとして定着しています。日本では残念ながら、自動車扱いとしては許可されていませんが、今回ご紹介するのは、そんなキットカーの中でもかなりこだわった独創的なデザインが目を引く「スターリング」というモデルです。

乗り降りです。なんとキャビン上部がそのまませり上がって開口部を作り、乗り降りするスタイルなのです! なんでしょう、このモーターショーのコンセプトカーのような奇抜さは。ガルウイングドアよりも目立っているかもしれません!
このクルマはもともイギリスでフォルクスワーゲンのシャシーを利用したキットカーとして「スターリング ノヴァ」として誕生しました。欧州だけで5000セット以上売れたそうです。
現在は「スターリングRX」というパイプフレームを使ったアメリカ製のモデルも存在し、エンジンレスのキットで200万円程度。エンジンは700馬力まで対応するそうです。車重が軽いので、雨の日はすこし怖そうですが、楽しそうです。
自分でクルマを組み立てて乗るという楽しみ方。日本ではできないだけに、ちょっとうらやましいですね!