車のエンタメ
更新日:2018.03.13 / 掲載日:2018.03.13

輸送機からハンヴィーが降ってくる! アメリカ軍空挺師団が最強すぎる!

 スカイダイビングを体験されたこと、ありますでしょうか。大空に向かって飛行機から飛び降りるのは、相当な勇気が必要だと思います。そして、今日ご紹介するのは少々変わったスカイダイビングです。なんと「世界最強」といわれるアメリカ軍空挺師団の訓練風景です!

 そしてここではパラシュートをつけた兵隊だけでなく、世界各地の戦場で様々な任務に対応する軍用車両の「ハンヴィー」が、輸送機「C-17」から地上に投下されるという驚きの訓練を行っています! 兵隊たちから絶大な信頼を得ているハンヴィーが、空を舞う様子をご覧いただきます。

 アメリカ軍のメジャーな輸送機「C-17」です。大型貨物の長距離輸送能力を持ち、滑走路も短くて済む(およそ900m)という抜群の性能を誇ります。

 ハンヴィーが搭載されていきます。積み下ろしがスムーズなように車両は1台ごとにプレートの上に乗せられ、それが機内のレールに乗っています。C-17は通常輸送で、最大10台のハンヴィーを搭載できますが空中から投下される今回は8台を搭載します。それにしても、全長およそ5m、軽く2mを超える横幅、最大2.7トンの巨漢ですから驚きです。よく積めますね。

 パイロットはテイクオフの準備ができたようです。

 すでに上空を飛行する輸送機の中です。すると突如としてリアハッチが開きはじめました!

 そして、なんとハンヴィーを載せたプレートがハッチに向かって移動していきます! 

 すると次々とパラシュートをつけたハンヴィーが空中へと放り出されていきます!

 機体から飛び出すとほどなくしてパラシュートが開かれます。

 こちらは車両に設置されたカメラによる映像です。

 目の前のハンヴィーが降下していく様子が、鮮明に映されています。

 別のハンヴィーの車載カメラ映像では、かなりゆったりと降下していく様子がわかります。

 そして無事着陸です。ハンヴィーとプレートの間には衝撃を吸収する段ボールのようなものが敷き詰められています。そして予想以上にソフトランディングで車両へのダメージはなさそうです。

 すべてのハンヴィーを無事に降下させた輸送機の機内は静寂に包まれます。無事作戦終了です。

 ある程度の銃撃や地雷への防御能力もあるハンヴィーは重量級の車両です。それが輸送機から無事にパラシュート降下して地上に降り立ち、速やかに展開できるというのは、さすがは最強と呼ばれるアメリカ軍です。ちなみにかつてアーノルド・シュワルツェネッガーの強い要望で、ハンヴィーが民生化され、ハマー(HUMMER)が誕生したのは有名な話です。

 自分でパラシュートをつけてスカイダイビングするのは怖いという人も、ハンヴィーの車内に座り、シートベルトを装着しての降下ならば大丈夫かもしれませんね。

参照元:AiirSource Military(YouTube)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

�����ȥ��URL�򥳥ԡ����ޤ���