車のエンタメ
更新日:2018.04.11 / 掲載日:2018.04.11
ついに開発された透明なクルマ!? 有力なセーフティ技術がこれだ!

安全運転の基本は視界確保から。しかし、「透明」ではない部品の集合体であるクルマはどうしても視界が妨げられてしまい、車外には見えない「死角」が多く生じてしまいます。
しかし、今回は「死角」を解消するためのある方法をご紹介いたします。それは、クルマを「透明(!?)」にする画期的な技術です。どうぞお見逃しなく!

じつは、カメラで写した映像を、プロジェクターとミラーを使って後スクリーン(ドアやシート)に投影しているのでした(!)。映像は実寸大で東映され、あたかも実際に見えているような違和感のないものになっています。慶応大学の研究室が開発しているのですが、凄いですね。
将来は360度すべてを見えるようにして、死角をなくしたいとのことです。非常に楽しみな技術のひとつですね。現時点では、まだ克服すべき技術的な課題があるので商品化は難しいそうですが、今後の進展に期待したい技術ですね。