車のエンタメ
更新日:2021.11.26 / 掲載日:2021.11.26
ジープ ラングラー アンリミテッド ルビコンのラジコンカー登場

本格RC(Radio Control:ラジオコントロール)モデルやミニカーなど、ホビー製品の製造・販売を行う京商株式会社は、手のひらサイズのRCカー ミニッツ4×4シリーズに、ジープ ラングラー アンリミテッド ルビコンのヘラヤライエローとファイヤークラッカーレッドの2色を発表した。価格は27,500円(税込)で、11月末より発売となる。
■ミニッツ4×4レディセットジープ ラングラー アンリミテッド 特設サイト
https://rc.kyosho.com/ja/miniz4x4-jeep-02
高いオフロード性能を誇るルビコンをRCモデル化
ファイヤークラッカーレッド ヘラヤライエロー
ジープの本格クロカンモデル『ラングラー』のラインアップ中、最強のオフロード性能を誇るルビコン。同製品は、ジープのアイデンティティである丸型ヘッドライトをはじめ、ワイルドさを高めるブラックオーバーフェンダー、ダークグレーのアクセントが入ったフロントグリル、ブラック仕様のハードトップなどのルックスをRCカーで再現。鮮やかなヘラヤライエローと、ファイヤークラッカーレッドをラインアップした。
実車のようなスケール感あふれるインジェクションボディ
ボディの肉厚はあえて厚みをもたせ、耐クラッシュ性にも配慮。ジープであることを物語る7つのフロントグリルは、奥にあるネットまで再現した精巧さ。ヘッドライトレンズのカットデザイン、ウインカー、テールライトはクリアーパーツで再現している。また、優れた4×4走破性の証“トレイル・レイテッド”バッジも再現。艶消し塗装を施したハードトップ、ブラックオーバーフェンダー、ミラー、ワイパー、ドアハンドル、テールライトプロテクター、ボンネットグリル、ボンネットフードキャッチ、ラジオアンテナ等、細部まで再現している。さらに鍵穴はシルバー塗装というこだわりぶりだ。
実車と同様のラダーフレームを採用した4WDシャシー

実車と同様のラダーフレームを採用した4WDシャシーには、ロングストロークのアッパーAアームと3リンク式リジッドアクスルサスペンションが組み込まれ、ステアリングサーボもハイトルクタイプのミニッツ4×4専用品を装備。通常走行はもちろん、ロッククローリングフィールドを彷彿させるような、障害物のある悪路も難なくクリアするだけの走破性を備える。低~中速域のトルク特性に優れる専用130モーターも、ミニッツ4×4がもつ走行パフォーマンスをさらに引き出してくれる。






テクニカルデータ
左:ヘラヤライエロー No.32521Y/右:ファイヤークラッカーレッド No.32521R
スケール:1/24
全長 197.3mm
全幅 87.3mm
全高 89.1mm
シャシータイプ MX-01
ホイールベース 120mm
トレッド F/R:72.7mm
全備重量 234g(バッテリー含まず)
モーター 130クラス
ギヤ比 55.44:1 / 46.20:1 / 39.60:1 / 34.65:1 / 30.80:1 / 27.72:1
フロントタイヤ径 Φ42.0mm
リヤタイヤ径 Φ42.0mm
フロントタイヤ幅 14.3mm
リヤタイヤ幅 14.3mm
バッテリー 単4アルカリ×4本
使用プロポ Syncro KT-531P
速度 約3.3km/h〜6.6km/h (ピニオンギア 10T〜 20T)
走行時間 約60分
レディセット内容
R/Cユニット組込済み完全完成シャシー
塗装・マーキング済み完成ボディ
KT-531P 2.4GHz送信機
ピニオンギヤ(10T、12T、14T、16T、18T、20T)
モータースペーサー 3種類
ペアリングスティック
別購入品
送信機用単4乾電池4本
走行用単4乾電池(アルカリ又はニッケル水素)4本
■ミニッツ4×4レディセットジープ ラングラー アンリミテッド 特設サイト
https://rc.kyosho.com/ja/miniz4x4-jeep-02