イベント
更新日:2025.01.30 / 掲載日:2025.01.30
自作カスタムカーでドライブしたい! 日本工科大学校の“技術者のタマゴ”がクラファン開始

誠和学院 日本工科大学校 カスタム自動車工学科(所在地:兵庫県姫路市)は1月24日、「大阪オートメッセ2025」に出展予定のカスタム車両製作に加え、同カスタム車の車検取得の実現に向けたプロジェクトを、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて開始した。

日本工科大学校 カスタム自動車工学科は、毎年大阪オートメッセへの出展を学科創設の目標として掲げ、今回も「大阪オートメッセ2025」への出展を目指し、カスタムカー製作を行なっている。
2024年度となる今回は、学生の父の形見で、思い入れのある「ジムニー」をベースにカスタム施工。1920年代に活躍した「フォードモデルA」を再現し、「大阪オートメッセ2025」へ出展するとしている。

また、学生の“作った車でドライブしたい”という思いから、「車検取得が可能なレベルの機能性を備えたカスタム車」を目指して製作を実施。大幅なカスタム車の車検取得には、約80万円の費用が必要とされるため、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて協力を募集している。
プロジェクトは、2月28日まで実施。1月30日現在、約36万円の支援が集まっている。

プロジェクト概要
プロジェクト名
懐かしの名車が学生の手でよみがえる!大阪オートメッセで堂々披露、車検取得に挑む!
期間:2025年1月24日(金)~2月28日(金)
スケジュール
2025年
1月:大阪オートメッセ2025出展車両完成
2月:大阪オートメッセ2025出展・クラウドファンディング終了
3月:車検取得に着手・リターン発送開始
4月:大阪オートメッセ2026に向けた車両製作開始
リターン
・非公開動画付き感謝メール
内容:
~大阪オートメッセ2025の会場に向かった学生、出展準備、イベント開催中の裏側を覗く~
・大阪オートメッセ2025出展記念グッズ
内容:本革性限定キーホルダー
・大阪オートメッセ2025出展車両撮影会への招待状
・大阪オートメッセ歴代出展車両のレンタル
・企業様向けリターン
※各詳細はリターン説明書より確認
支援金について
支援金は、大阪オートメッセ2025に出展するカスタム自動車工学科作品の車検を通すための費用として活用。また、車検費用を上回った支援金については、2025年度カスタム自動車工学科の車両制作、イベント出展費用、遠征時の活動資金へ活用される。
クラウドファンディング プロジェクトURL:
https://camp-fire.jp/projects/808099/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show
誠和学院 日本工科大学校 HP:
https://www.seigaku.ac.jp/
【あわせて読みたい】