イベント
更新日:2025.03.10 / 掲載日:2025.03.10
マツダ デザインの歴史を辿る5台を展示 オートモビルカウンシル2025
マツダは3月10日、千葉県・幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル2025」(会期:4月11日~13日)への出展概要を発表、初代ルーチェの元となったプロトタイプ「S8P」など、5台を展示する。

今年で10回目を迎えるオートモビルカウンシルは、2016年から開催されている「日本に自動車文化の創生を図ること」を目的とした往年の名車と最新モデルが一堂に展示されるイベント。


今回マツダは、「MAZDA DESIGN STORY “心を揺さぶる、モノづくりへの追求”」をテーマに出展。1962年にイタリアのベルトーネ社へデザイン監修を委託し、ジョルジェット・ジウジアーロ氏が手掛けた、初代ルーチェのプロトタイプ「S8P」をはじめ、1990年代のデザインテーマ「ひびきのデザイン」を体現した「ユーノス500」を展示。
さらに、のちのデザインテーマ「Nagare(ながれ)」に影響を与えた2005年の第39回東京モーターショー出展車「マツダ先駆」、現在の魂動デザインを象徴する「マツダ VISION COUPE」と「マツダ 魁 CONCEPT」を出展し、マツダエレガンスの原点から現在のデザインビジョンモデルまでの作品たちを通し、マツダデザインストーリーの一端を紹介する。

オートモビルカウンシル2025 開催概要
開催日時:2025年4月11日(金)~13日(日)
会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
テーマ:CLASSIC MEETS MODERN & FUTURE
マツダブース出展内容(予定):
・S8P(エス・ハチ・ピー)
・ユーノス500
・マツダ先駆(せんく)
・マツダ 魁 CONCEPT(マツダ・カイ・コンセプト)
・マツダ VISION COUPE(マツダ・ビジョン・クーペ)
オートモビルカウンシル2025:
https://automobile-council.com/
マツダ 公式HP:
https://www.mazda.co.jp/
【あわせて読みたい】