インタビュー
更新日:2021.10.26 / 掲載日:2019.10.25
クルマ好きな芸能人、著名人インタビュー[お笑い芸人・ ラッシャー板前さん]
各界の著名人から好きなクルマの話を聞き出すこのコーナー。今回のゲストは、たけし軍団の初期メンバーで、そのリアクション芸でたくさんの笑いをお茶の間に届けてきた、ラッシャー板前さん。たけし軍団のなかでは、つまみ枝豆さん同様、カーマニアとして知られているラッシャーさんですが、最近は国産車の魅力を再発見しているとか?
(掲載されている内容はグー本誌2019年11月号の内容です)
撮影/茂呂幸正
お笑い芸人・ラッシャー板前
1963年生まれ。たけし軍団の創世期からのメンバーとして活躍。「朝だ! 生です旅サラダ」ではリポーターとして20年以上出演中。趣味はゴルフ、トランペット、温泉。
やっぱり日本車はすごい! 今は浮気なんて考えられません
グー「お若い頃からクルマがお好きだったんですか?」
ラッシャー板前(以下、板前)「そうですね。若い頃はケンメリ(スカイライン)なんかに憧れてましたね。」
グー「では、18歳ですぐ免許を?」
板前「そうです。で、先輩から中古のローレルを譲ってもらいました。」
グー「スカイラインではなく?」
板前「10万円のところを値引きして9万円で譲ると言われ……。当時の僕にとって1万円の差は大きかったんです!」
グー「なるほど(笑)。」
板前「けど、壊れまくって、1年で走行不能になりました(笑)。」
グー「では、そのあとは?」
板前「板前をやめて、師匠(ビートたけし)の付き人になりまして……。」
グー「師匠の運転手ですか?」
板前「最初の頃は運転させてもらってたんですけど、あっという間に下手だとバレまして(笑)、つまみ枝豆さんと交代させられましたね。」
グー「そうしたら、移動の時は助手席に座っているんですか?」
板前「そうです。で、師匠は移動中の車内でも寝ない方だったんですが、僕はすぐ居眠りしてしまうんですね。だから何度も後頭部を叩かれました。一度、高速道路でクルマから降ろされそうになりましたよ(笑)。」
グー「運転しないとなると、それはそれで大変なんですね(笑)。」
板前「そのあと、TVに出させていただくようになって、ついに2台目の愛車、セフィーロを買いました。」
グー「おお、新車ですか?」
板前「そうです。グレート義太夫さんの親戚が日産にいたので(笑)。さらに次も同じ店で、レパードJ・フェリーを買わせてもらいました。」
グー「幻の名車ですね!」
板前「僕はカッコいいと思ってたんですけど、師匠は特徴的なリアのデザインを見て、『なんだこりゃ、メガネケースか?』って言ってました。」
グー「さすが、上手い(笑)。」
板前「まあ、そう言いながらも、たまには僕のクルマにも乗ってくれてたんですけどね(笑)。」
グー「では、その後の愛車は?」
板前「ベンツのワゴンを3台挟みまして、現在のレクサスNXです。」
グー「ベンツから国産車ですか?」
板前「やっぱり国産車は機能性がいいですよ。故障はないし、カーナビはもちろん、Gリンクとかすごい便利なんです。日本の力はすごい!」
グー「では、次に欲しいと思ってるクルマはありますか?」
板前「ありませんねから。いうなればまだ“新婚ホヤホヤ”状態ですから、NXから浮気するなんて考えられませんし、離れられません。その質問はあと5年待ってください!(笑)」
ゲストの好きなクルマ
中古車中心価格帯:270万から530万円
レクサス NX
レクサスのコンパクトSUVとして2015年にデビュー。2.0LターボのNX300とハイブリッドのNX300hが設定されている。前期型は300万円台で流通し始めている。
※中古車価格はグーネット 2019年9月調べ。記事中の価格は参考であり、中古車価格を保証するものではありません。