中古車購入ガイド
更新日:2023.08.12 / 掲載日:2023.08.12
デイズ買うなら必見!人気の年式におすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
いざクルマを買おうにも、数多あるクルマの中から自分に合った1台を選ぶのは簡単ではありません。人気車であっても、実際どんなクルマなのか、どこが良いのか、ということが分からなければ、判断しきれませんよね。
そこで本企画では、圧倒的な人気を誇る車種を徹底的に解説! 車種の概要から人気モデル紹介、ユーザーレビュー、メンテナンスの作業実績まで情報盛りだくさんでお届けします。内容は随時アップデートしていくので、ブックマークをおすすめします。

【デイズってどんなクルマなの? 人気のワケ】

「デイズ」は日産がラインナップしているハイトワゴンタイプの軽自動車です。日産と三菱の合弁会社が開発を指揮し、三菱には基本設計を共用する「eKワゴン」が兄弟車として存在。生産は三菱自動車が担っています。ライバルはスズキ「ワゴンR」やダイハツ「ムーヴ」など。スーパーハイトワゴン(日産では「ルークス」が該当)ほど後席が広くなく、またスライドドアを組み合わせていませんが、とはいえ後席は十分な広さで快適。スーパーハイトワゴンの軽自動車に比べると新車も中古車も価格水準が低めなので、お買い得感は高いと言えます。
【デイズを代表する2モデル】
ひと口にデイズといっても、モデルによってデザインや性能はまちまち。購入を検討するなら、代表的なモデルや特徴は押さえておきたいところです。ここではデイズを代表する2モデルをピックアップしてご紹介します。
B4系(2019年発売モデル)

フルモデルチェンジではボディ、シャシー、そしてエンジンなどすべてのメカニズムを刷新。先代同様に標準タイプとカスタム仕様の「ハイウェイスター」を用意しますが、ハイウェイスターはフロントグリルのメッキが控えめとなり、より上質になった印象を受けます。パッケージングを見ると、エンジンルームの前後長を短くしたことで、前後席間距離が増して後席スペースがより広くなったのが嬉しい進化。高速道路でハンドル操作をアシストする「プロパイロット」を搭載するグレードも用意しています。
モデル変遷
2019年3月 フルモデルチェンジ
2020年8月 一部改良
2022年9月 一部改良
デイズ B4系の人気グレードをチェック!
人気ランキング | グレード名 | 新車価格(万円) | 中古車相場(万円) | 掲載台数 |
1 | ハイウェイスター Gターボプロパイロットエディション | 177.4~190.8 | 92.0~204.8 | 308 |
2 | X | 138.5~152.0 | 69.0~174.4 | 740 |
3 | ハイウェイスター X プロパイロットエディション | 169.2~182.6 | 79.4~208.2 | 346 |
4 | ハイウェイスター X | 159.3~172.7 | 83.2~178.0 | 547 |
自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
おススメはターボエンジンを積んだ「ハイウェイスターGターボ」。その理由はターボの助けのおかげで動力性能に余裕が増し、さらには加速時のエンジン音も静かになって快適だからです。
実際どうなの?ユーザーの反応は…
どんなクルマかは分かったけれど、実際の使い勝手はどうか? 決して安くない買い物なだけにリアルな口コミが気になるところです。そこで、グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:4件
デイズ B4系の作業実績
故障は多い? 維持費がかかる? 購入後のことも気になりますよね。ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!
電装品(ドライブレコーダー)取付

【Jack in the box】
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
住所:〒861-8045 熊本県熊本市東区小山2-25-40
デイズ B4系を動画でチェック!
【あわせて読みたい】
>>【試乗レポート 日産デイズ】先進技術満載! クルマとしての魅力も大幅にアップして登場
B21系(2013年発売モデル)

日産のなかではベーシックな軽自動車で、グレードによってはリーズナブルな価格を設定。基本バリエーションとしては標準タイプのほかカスタム仕様の「ハイウェイスター」があり、後者のみターボエンジンも用意しています。また、さらなる個性を求める人のためにダーククロムのフロントグリルなどを備える「ライダー」と呼ぶモデルも設定。2015年10月以降の後期モデルは全車に衝突被害軽減ブレーキは標準装備されています。
モデル変遷
2013年6月 デイズを発表
2015年10月 マイナーチェンジ
2017年1月 一部改良
2018年5月 一部改良
デイズ B21系の人気グレードをチェック!
人気ランキング | グレード名 | 新車価格(万円) | 中古車相場(万円) | 掲載台数 |
1 | ハイウェイスター X | 144.3~156.4 | 22.0~140.4 | 876 |
2 | X | 130.7~142.8 | 15.9~135.8 | 654 |
3 | J | 115.8~ | 19.8~100.9 | 702 |
4 | ハイウェイスター Gターボ | 152.1~164.2 | 34.8~154.7 | 457 |
自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
2015年10月以降の後期モデルを選びたいところ。なぜなら全車に衝突被害軽減ブレーキが備わることで安全性能が高まるからです。高速道路などを走る機会があるなら、動力性能に余裕のあるターボエンジンを積む「ハイウェイスターGターボ」がオススメ。
実際どうなの?ユーザーの反応は…
グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:115件
デイズ B21系の作業実績
ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!
電装系修理

【HEADS ヘッズ】
営業時間:10:00~20:00
定休日:日曜日、不定休
住所:〒839-0803 福岡県久留米市宮ノ陣町大杜428-2
デイズ B21系を動画でチェック!
【あわせて読みたい】
>>日産 デイズ(先代)/2013年~20【ONE MAKE MARKET RESEARCH】
車種の概要から人気モデル、ユーザーの声など大ボリュームで、デイズについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか。愛車選びに失敗しないためには情報収集が肝心です。他にも圧倒的な人気を誇る車種についてたっぷり紹介しているので気になる車種があればぜひ覗いてみてください。
