中古車購入チェックポイント
更新日:2024.10.21 / 掲載日:2024.01.16

レクサス RX vsトヨタ ハリアーを徹底比較

RXとハリアーはどちらも人気のSUV車です。高級感漂うRXと低価格帯ながらもラグジュアリー感を味わえるハリアー。どちらも違った魅力を兼ね備えています。

今回はRXとハリアーの歴代モデルを紹介するとともに価格や走行性能、燃費性能や室内空間などを比較しながらそれぞれの特徴や魅力をお伝えしていきます。

買取バナー

レクサス RXのプロフィール

RXはレクサスが販売するSUVラインナップの中でも人気の高いモデルでスポーティな外観とラグジュアリーな内装が特徴的です。先進的なデザインに施されたスピンドルグリルやLEDヘッドランプが印象に残ります。高級感のある素材で仕上げた室内空間は乗る人に高い快適性と満足度を提供します。

また、高効率エンジンとハイブリッドシステムを採用しているため、パワフルでありながらも燃費効率に優れており、環境にも配慮された1台です。

RXには「LEXUS TEAMMATE」や「LEXUS Safety System+」など先進の運転支援システムも搭載しています。渋滞時の車線維持や追従走行が自動化され、安全面でも高い性能を誇っています。スマートフォン連動で駐車に慣れていない方でも簡単に駐車できる点も魅力の一つです。

先代モデルとの比較

RXの初代と2代目は海外専売モデルのため、日本での販売はありませんでした。

2009年に販売開始されてた3代目RXでは、3.5L V6エンジンを搭載し、ハイブリッドシステムとE-Four電動AWDを初めて採用しています。RX450hが追加されたのは3代目からです。

4代目RXは2015年に発売が開始されました。新たに2.0Lターボエンジンと3.5L V6エンジンが搭載され、エンジン効率が向上。Fスポーツバージョンの追加や先進のLexus Safety System+導入も4代目で行われました。スポーティな走りと高い安全技術が魅力的なモデルです。

2022年には現行モデルとなる5代目RXが発売開始されています。5代目RXではデザインが一新。室内空間が広がったことでさらに快適性が増しています。また、新モデルの「RX500h Fスポーツパフォーマンス」では、4輪駆動力システムであるDIRECT4や大舵角後輪操舵システムが導入され、走行性や操作性の向上が図られました。

RXシリーズは最新技術の導入により安全性能や燃費性能などを向上させ続け、高級SUV市場でも高い地位を築いています。快適性や満足度の高いSUVをお探しの方はRXシリーズをチェックしてみましょう。

レクサス RXの中古車を探す
  • 支払総額:348.8万円
  • 車両本体価格:337.8万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 3.1万km
  • 車検: 検7.11
  • 支払総額:888万円
  • 車両本体価格:873万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.5万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:514.9万円
  • 車両本体価格:499.7万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.2万km
  • 車検: 検7.11
  • 支払総額:162.5万円
  • 車両本体価格:144.9万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2014後
  • 走行距離 : 6.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:561.9万円
  • 車両本体価格:545.7万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:392.9万円
  • 車両本体価格:378.1万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 6.0万km
  • 車検: 検7.11
  • 支払総額:732.8万円
  • 車両本体価格:718.8万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.4万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:888万円
  • 車両本体価格:875万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.8万km
  • 車検: 検9.7
  • 支払総額:730.8万円
  • 車両本体価格:709.8万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.5万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:908万円
  • 車両本体価格:893万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.5万km
  • 車検: 検9.7
  • 支払総額:898万円
  • 車両本体価格:883万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 1.1万km
  • 車検: 検9.2
  • 支払総額:858万円
  • 車両本体価格:843万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.9万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:918万円
  • 車両本体価格:903万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.2万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:344.9万円
  • 車両本体価格:331.3万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 6.3万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:958万円
  • 車両本体価格:948万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:888万円
  • 車両本体価格:873万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 検8.4
  • 支払総額:488.8万円
  • 車両本体価格:471.8万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 1.4万km
  • 車検: 検8.12
  • 支払総額:878万円
  • 車両本体価格:863万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.3万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:337.8万円
  • 車両本体価格:320.2万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 7.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:878万円
  • 車両本体価格:863万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:858万円
  • 車両本体価格:848万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 検8.5
  • 支払総額:858万円
  • 車両本体価格:843万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:538.9万円
  • 車両本体価格:522.3万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.9万km
  • 車検: 検7.10
  • 支払総額:888万円
  • 車両本体価格:875万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.8万km
  • 車検: 検9.5
  • 支払総額:465.9万円
  • 車両本体価格:444.9万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:888万円
  • 車両本体価格:873万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検8.4
  • 支払総額:389.8万円
  • 車両本体価格:372.2万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 7.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:364.9万円
  • 車両本体価格:351.8万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 6.6万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:496.8万円
  • 車両本体価格:480.8万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 3.8万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:370.8万円
  • 車両本体価格:355.8万円
  • 車種 : RX
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 4.2万km
  • 車検: 車検整備付

トヨタ ハリアーのプロフィール

ハリアーはトヨタが販売するクロスオーバーSUVです。SUVというとパワフルかつ男性的な印象を受けるデザインが施されているイメージですが、ハリアーは洗練されたスタイリッシュなデザインが印象的で都会的な一面を持つ魅力があります。

エクステリアでは、フロントからリヤへのティアドロップフォルムは躍動感あふれ、美しいシルエットを演出しています。

インテリアは高級感あふれるデザインや素材が印象的です。室内は馬の鞍をイメージしてデザインされており、高級感を味わえると同時に快適性も感じられる空間が広がっています。

エンジンの種類はガソリンやハイブリッド、プラグインハイブリッドと幅広く取り揃えられています。なお、プラグインハイブリッドモデルである「E-Four」では、最大93kmの電力走行が可能です。環境にも配慮された性能が魅力の一つです。

高い走破性と上質なエクステリア・インテリアを兼ね備えたハリアーは、都心の街を走行していても多くの人の目を惹きつけるでしょう。

先代モデルとの比較

ハリアーは4代にわたり進化を続けている人気のクロスオーバーSUVです。ここでは、初代からの歴史や歴代ハリアーの特徴を紹介します。

初代ハリアーは1997年にトヨタからクロスオーバーSUVとして発売されました。セダンの6代目カムリをベースとして3.0L V6エンジンとフルタイム4WDを搭載。高い走破性能と高級感あふれるデザインが注目を集めました。

当時はクロスカントリーSUVと呼ばれるオフロード走行をメインに作られたSUVよりも、都心や日常的に活躍しやすいSUVとして幅広い世代に評価されています。

2003年に発売された2代目ハリアーにはレクサスのRXと同じプラットフォームが使用されています。エンジンそのものの変更はありませんがオプションが多く追加され、様々なニーズに応える形となりました。

また、新開発の電子制御エアサスペンションが搭載され操作性が向上、スーパーインテリジェント5速オートマチック(5 Super ECT)による滑らかな加速感も印象的です。

2代目ハリアーには、世界で初めて「プリクラッシュセーフティシステム」と「インテリジェントAFS」が採用されたことでも話題になりました。2005年にはハイブリッドモデルも発売されています。

3代目ハリアーは2013年に販売開始されました。先代のプラットフォームを引き継がず、新しいプラットフォームで設計されています。スタイリッシュでクーペを思わせるエクステリアと上質なインテリアデザインが多くのユーザーの心を惹きつけました。

また、車体やエンジンが小型化したことにより室内空間にゆとりが生まれています。小回りがききやすくなった点も魅力の一つです。

現行モデルである4代目ハリアーは2020年に販売されました。初代からのブランドイメージを引き継ぎながらもスタイリッシュで都会的なエクステリアが幅広い層に支持されています。流れるような滑らかなフォルムと上品で美しい佇まいが見る人の目を惹きます。

プラットフォームにはTNGAを採用し低重心化を進めました。それにより安定感と乗り心地の向上が実現。

また、エンジンには同じく人気のSUVであるRAV4と共有する新しいタイプを採用しています。2.0LダイナミックフォースエンジンとトランスミッションのDirect Shift-CVTを搭載したガソリン車は、レスポンスがよく高い走行性能と低燃費を実現。

安全性能も大きく進化を遂げており、ドライバーの安全運転を多方面から支える「Toyota Saffety Sense」をはじめとした先進技術を多数導入しています。

トヨタ ハリアーの中古車を探す
  • 支払総額:237.9万円
  • 車両本体価格:224.5万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 5.5万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:262.9万円
  • 車両本体価格:244.5万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 2.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:342.9万円
  • 車両本体価格:323万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 4.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:352.9万円
  • 車両本体価格:335万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:352.9万円
  • 車両本体価格:332.2万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 2.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:219.9万円
  • 車両本体価格:208.9万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2018後
  • 走行距離 : 8.5万km
  • 車検: 検9.1
  • 支払総額:422.9万円
  • 車両本体価格:410.7万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 1.5万km
  • 車検: 検7.9
  • 支払総額:332.9万円
  • 車両本体価格:313.5万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 10km
  • 車検: 検10.3
  • 支払総額:362.9万円
  • 車両本体価格:346.6万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.6万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:408.8万円
  • 車両本体価格:395.8万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 2.0万km
  • 車検: 検8.4
  • 支払総額:203.4万円
  • 車両本体価格:189.6万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 7.9万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:374.9万円
  • 車両本体価格:355.3万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 0.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:258.8万円
  • 車両本体価格:248.9万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2018後
  • 走行距離 : 1.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:406.8万円
  • 車両本体価格:388.8万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.8万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:215.3万円
  • 車両本体価格:201.8万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 3.8万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:359.9万円
  • 車両本体価格:343.4万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.4万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:239.9万円
  • 車両本体価格:226.1万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 2.8万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:249.9万円
  • 車両本体価格:236.6万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 3.8万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:344.9万円
  • 車両本体価格:330.3万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.9万km
  • 車検: 検7.8
  • 支払総額:339.9万円
  • 車両本体価格:323.8万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.1万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:339.9万円
  • 車両本体価格:325.2万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 3.0万km
  • 車検: 検7.9
  • 支払総額:239.9万円
  • 車両本体価格:226.3万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 1.5万km
  • 車検: 検8.12
  • 支払総額:189.9万円
  • 車両本体価格:176.5万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 7.2万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:267.9万円
  • 車両本体価格:254.7万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.8万km
  • 車検: 検8.4
  • 支払総額:361万円
  • 車両本体価格:339.8万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:389.9万円
  • 車両本体価格:369.2万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:339.9万円
  • 車両本体価格:325.3万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 2.6万km
  • 車検: 検7.9
  • 支払総額:352.9万円
  • 車両本体価格:336.9万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.0万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:247.9万円
  • 車両本体価格:234.9万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.4万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:319.5万円
  • 車両本体価格:307.3万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 検7.9

グレードと価格の比較

ここではRXとハリアーの価格を比較して紹介します。

RXのグレード
(プラグインハイブリッド車)
メーカー希望小売価格
RX450h+version L(AWD) 8,720,000円(税込)
RXのグレード
(ハイブリッド車)
メーカー希望小売価格
RX500h F SPORT Performance(AWD) 9,010,000円(税込)
RX350h version L(2WD・AWD) 7,580,000円~7,960,000円(税込)
RXのグレード
(ガソリン車)
メーカー希望小売価格
RX350 version L(2WD・AWD) 6,660,000円~7,070,000円(税込)
RX350 F SPORT(AWD) 7,070,000円(税込)
ハリアーのグレード
(プラグインハイブリッド車)
メーカー希望小売価格
Z(E-Four) 6,200,000円(税込)
ハリアーのグレード
(ハイブリッド車)
メーカー希望小売価格
G(2WD) 4,119,000円(税込)
G(4WD) 4,339,000円(税込)
Z(2WD) 4,628,000円(税込)
Z(4WD) 4,848,000円(税込)
Z“Leather Package”(2WD) 4,928,000円(税込)
Z“Leather Package”(4WD) 5,148,000円(税込)
ハリアーのグレード
(ガソリン車)
メーカー希望小売価格
S(2WD) 3,128,000円(税込)
G(2WD) 3,529,000円(税込)
G(4WD) 3,729,000円(税込)
Z(2WD) 4,038,000円(税込)
Z(4WD) 4,238,000円(税込)
Z“Leather Package”(2WD) 4,338,000円(税込)
Z“Leather Package”(4WD) 4,538,000円(税込)
価格を比較すると、ハリアーの方が大きく価格を抑えて購入できることが分かります。

高級SUVとして人気を集めているRXは、一番価格を抑えたモデルでも600万円を超えています。なるべく費用の負担なく購入したい場合はハリアーのガソリン車を検討するとよいでしょう。

外観とボディサイズの比較

ここではRXとハリアーのボディサイズを比較します。それぞれのボディサイズは下記の通りです。

RX 全長4,890mm×全幅1,920mm×全高1,700~1,705mm
ハリアー 全長4,740mm×全幅1,855mm×全高1,660mm
SUVを所有する際に気になるのが立体駐車場の利用です。2m制限の立体駐車場であれば、どちらのモデルも問題はありません。しかし、機械式駐車場では高さの制限に引っかかる可能性があるため注意しましょう。

室内の広さを比較

ここではRXとハリアーの室内空間の広さについて比較します。それぞれの室内サイズは下記の通りです。

RX 室内長1,915mm×室内幅1,615mm×室内高1,205mm
ハリアー 室内長1,880mm×室内幅1,520mm×室内高1,185〜1,215mm
車体サイズの大きいRXの方が室内空間にもゆとりがあります。また、レザー調の素材やウッド調の素材を各所に使用し、上質な室内空間を演出しています。高級SUVであるRXはハリアー以上の高級感を味わえるでしょう。

燃費性能の比較

RXとハリアーのグレードごとの燃費(国土交通量審査値)は下記の通りです。

RXのグレード
(ハイブリッド車)
WLTCモード 市街地モード 郊外モード 高速道路モード
RX500h F SPORT Performance(AWD) 14.4km/L 11.8km/L 14.3km/L 15.8km/L
RX450h+version L(AWD) 18.8km/L 15.6km/L 20.2km/L 19.6km/L
RX350h version L(2WD) 20.2km/L 16.5km/L 22.5km/L 20.8km/L
RX350h version L(AWD) 18.7km/L 14.8km/L 21.1km/L 19.4km/L
RXのグレード
(ガソリン車)
WLTCモード 市街地モード 郊外モード 高速道路モード
RX350 version L(2WD) 11.8km/L 8.3km/L 11.8km/L 14.5km/L
RX350 version L(AWD)
RX350 F SPORT(AWD)
11.2km/L 7.9km/L 11.2km/L 13.5km/L
ハリアーのグレード WLTCモード 市街地モード 郊外モード 高速道路モード
プラグインハイブリッド車 20.5km/L 18.4km/L 21.8km/L 20.7km/L
ハイブリッド車 22.3km/L 19.5km/L 25.1km/L 22.1km/L
ガソリン車 全モデル共通 15.4km/L 11.3km/L 15.7km/L 18.0km/L
燃費性能についてはハリアーのほうが優れています。レクサスは車体が重くハリアーほどの高い燃費性能はありませんが、それでも高級SUVとしては優れた燃費性能を備えているといえるでしょう。

動力性能の比較

ここではRXとハリアーの動力性能を見ていきましょう。両車種のスペックは下記の通りです。

RXのグレード
(ハイブリッド車)
エンジン種類 総排気量 最大出力
RX500h 直列4気筒インタークーラー付ターボ 2.393L 202kW(275PS)/6,000r.p.m
RX450h+ 直列4気筒 2.487L 136kW(185PS)/6,000r.p.m
RX350h 直列4気筒 2.487L 140kW(190PS)/6,000r.p.m
RXのグレード
(ガソリン車)
エンジン種類 総排気量 最大出力
全グレード 直列4気筒インタークーラー付ターボ 2.393L 205kW(279PS)/6,000r.p.m
ハリアーのグレード エンジン種類 総排気量 最大出力
Z プラグインハイブリッド車(E-Four) 直列4気筒 2.487L 130kW(177PS)/6,000r.p.m
ハイブリッド車(2WD・E-Four)全グレード 直列4気筒 2.487L 131kW(178PS)/5700r.p.m
ガソリン車 全グレード 直列4気筒 1.986L 121kW(171PS)/6600r.p.m
RXのインタークーラーを搭載しているエンジンでは、よりパワフルな走行が期待できるでしょう。

タイヤサイズの比較

ここではRXとハリアーのタイヤサイズを比較します。

RXのグレード タイヤサイズ
全グレード 235/50R21
ハリアーのグレード タイヤサイズ
Z プラグインハイブリッド車(E-Four)
Z ハイブリッド車(2WD・4WD)
Z ガソリン車(2WD・4WD)
Z“Leather Package” ハイブリッド車(2WD・4WD)
Z“Leather Package” ガソリン車(2WD・4WD)
225/55R19
G ハイブリッド車(2WD・4WD)
G ガソリン車(2WD・4WD)
225/60R18
S ガソリン車(2WD) 225/65R17
タイヤの幅はRXのほうが広く、操作性が安定しているといえます。

安全装備の比較

RXには予防安全システム「Lexus Safety System+」が搭載されています。その主な機能は以下の通りです。

・プリクラッシュセーフティ
・レーンチェンジアシスト
・レーントレーシングアシスト
・レーンディパーチャーアラート
・レーダークルーズコントロール
・アダプティブハイビームシステム
・オートマチックハイビーム
・ロードサインアシスト
・先行車発進告知機能
・発進遅れ告知機能
・ドライバーモニター連携
・ドライバー異常時対応システム
・プロアクティブドライビングアシスト
・フロントクロストラフィックアラート

また、RXには駐車シーンを支援する「Lexus Teammate」も搭載されています。

ハリアーにはトヨタの安全支援システムである「Toyota Safety Sense」が搭載されています。また、ハリアーに備わっている主な安全機能は以下の通りです。

・プリクラッシュセーフティ
・パーキングサポートブレーキ
・レーントレーシングアシスト
・レーダークルーズコントロール
・デジタルインナーミラー
・ブラインドスポットモニター
・アダプティブハイビームシステム
・オートマチックハイビーム
・ロードサインアシスト
・パノラミックビューモニター
・ドライブスタートコントロール
・電動パーキングブレーキ
・ブレーキホールド

両車種とも最新の安全機能が搭載されています。

ラゲッジスペースの比較

ここではRXとハリアーのラゲッジスペースの広さを紹介します。

RX 奥行2,250mm×幅1,090mm×高さ770mm
荷室容量:612L
ハリアー 奥行985mm×幅1,265mm×高さ750mm
荷室容量:409L
ボディサイズの大きいRXの方が収納スペースにもゆとりがあります。

おすすめグレードの選び方

ここからはRXとハリアーのおすすめグレードを、価格・走り・装備の3つの視点で紹介します。

何を重視して車を購入したいかを考え、自分のライフスタイルに合った特徴を備えている車を購入しましょう。

価格重視

なるべく価格を抑えて高級SUVのRXに乗りたいと考えている方は、ガソリン車モデルのRX350 version L(2WD)がおすすめです。RXの中で唯一600万円台で購入できます。

ハリアーの場合はガソリン車モデルのグレードS(2WD)がおすすめです。また、ハイブリッド車は400万円以上の価格帯ですが燃費性能に優れています。長期的に活用する予定の方は、ハイブリッド車を選択した方がガソリン代の節約につながるでしょう。

走り重視

RXの運転でよりパワフルで快適な操作性を求めるなら、RX500h F SPORT Performanceがおすすめです。2.4Lターボエンジンと6速トランスミッション、さらには前後モーターと4輪駆動力制御システム「Direct4」を組み合わせたこのモデルは、高い動力性能と運動性能を誇ります。スムーズで力強い加速や安定した走行性能を体験したい方に適しています。

ハリアーの運転で快適性や安定性を求めるならグレードGがおすすめです。ハリアーの中で中クラスのグレードですが走行性能は充実しています。デジタルインナーミラーが標準搭載されており、スムーズかつ安全な走行が可能です。

装備重視

高級SUVといわれるRXの高級感あふれる装備を存分に味わいたい方には、version Lシリーズがおすすめです。本木目のオーナメントパネルやレクサス独自の本革であるセミアニリン本革を使用したシート地は乗る人を満足させる仕様です。各所にレザー調の素材やウッド調の素材が使用されており、本物の高級感漂う室内空間が演出されています。

ハリアーの中でもよりラグジュアリー感があり快適な乗り心地を体験したい方には、Z “Leather Package”をおすすめします。シートには本革が使用されており高級感を漂わせています。また、運転手と同乗者がどちらも快適な乗り心地を感じられるよう4ウェイパワーシート、ステアリングヒーターなどの装備が充実している点も魅力です。

※本記事は、2023年12月時点の情報になります。現在の相場価格と異なる可能性がございます。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ