徹底分析中古車相場
更新日:2019.03.25 / 掲載日:2019.03.25
三菱のスポーツカー(中古価格・値段相場・特徴等)を一覧でまとめてみた

グーネット編集チーム
三菱自動車は国内自動車レースの黎明期である1960年代より、サーキットやラリーなどのレースシーンで活躍し、クルマの基本性能や耐久性などの向上に積極的に取り組んできました。
三菱車初となるDOHCエンジンを搭載した、ダックテールスタイルが印象的な2ドアハードトップクーペ「ギャランGTO MR」、オーバーフェンダーを備えた「ギャランGTO 2000GS-R」や「ギャランクーペFTO GS-R」は、1970年代当時、若者を中心に憧れの対象となるなど、スタイリングのみならず、パワフルな動力性能を備えたスポーツカーとして位置づけられます。
コルトギャラン、ランサー、パジェロ、スタリオン、ギャラン、ミラージュなど、レースシーンで活躍した車種が多いのも特徴です。
1980年代半ば以降は、子会社であるラリーアートをワークスチームとして活動し、WRCやパリ・ダカールラリーなどの国際ラリーシーン、国内グループAなどで輝かしい実績を作りました。
その後も1987年誕生の「ギャランVR-4」を皮切りにハイパワーターボエンジン+4WDが三菱自動車のスポーツカーの主流となって、ラリーシーンを背景に「ランサーエボリューション」へと進化し、受け継がれていきます。
ここでは、三菱のスポーツカーの代表的な車種をご紹介します。
FTO

グーネット編集チーム
ギャランクーペFTOの販売終了から19年の時を経て、実質2代目となるFTOは1994年10月に誕生しました。
先代モデルと同様に先行して1990年にリリースされたフラッグシップスポーツカー「GTO」と比較して、誰でも気軽に乗れるFF駆動のスポーツカーとして開発されました。
1735mmの3ナンバーボディながら、前後のオーバーハングを切り詰め、ワイドトレッド&ショートホイールベースのディメンションにより、機動性に優れる軽快な走行性能が特徴のモデルです。
シャープなレスポンスで伸びやかに加速する2.0L V型6気筒DOHCエンジンとスポーツモード付5速ATとの組み合わせにより、パワーバンドを積極的に使った爽快な走りが楽しめるスポーツカーとして高い人気を誇りました。
FTOのおすすめ人気車種・グレード
三菱 FTO(FTO)GPX(1999年8月モデル)
乗車人員:4名
駆動方式:FF
タイヤサイズ:(前)205/50R16(後)205/50R16
エンジンタイプ:6A12型 V型6気筒DOHC24バルブ
排気量:1998cc
最高出力:200ps(147kW)/7500rpm
最大トルク:20.4kg・m(200.1N・m)/6000rpm
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
10モード/10・15モード燃費:—-km/L(詳細不明)
車両重量:1210kg
新車価格:2,458,000円
自動車税:年間39,500円 ※
※自動車税は2019年1月時点で参照したものとなります。
FTOの価格相場(2019年2月26日時点)
新車価格帯:164~251万円
中古車価格帯:29~139万円
中古車平均価格相場:27.7万円
GTO

グーネット編集チーム
FTOの兄貴分として位置づけられる、フラッグシップ4WDスポーツカーです。
当時、国内では各社自主規制の下、最高馬力となっていた280psを出力する3.0L V型6気筒ツインターボエンジン、伸びやかなキレのある走りを提供する電子制御可変吸気システム機構付3.0L V型6気筒自然吸気エンジンを搭載し、ラリーシーンで定評のあるVCU(ビスカスカップリング)式フルタイム4WDとの組み合わせにより、あらゆる走行状況でも安定したトラクション性能を発揮しました。
また、ツインターボエンジン搭載モデルでは高い強度と耐久性を誇る軽量なゲトラグ社製の5速MTが搭載され、心地良い確かなシフトフィールも話題となりました。
リトラクタブルヘッドを備えた、1840mmの全幅を持つグラマラスなスタイリング、アクティブエアロシステムやアクティブエキゾーストシステムの装備など、フラッグシップモデルに相応しいスペックを備えたスポーツカーとして、今なお根強い人気を誇ります。
中でもGTO ツインターボMRは、ボディの軽量化や4WS(4輪操舵システム)の装備、スポーツチューンドサスペンションの装備など、走りに徹したモデルです。
GTOのおすすめ人気車種・グレード
三菱 GTO(GTO)ツインターボMR(1998年8月モデル)
乗車人員:4名
駆動方式:フルタイム4WD
タイヤサイズ:(前)245/40ZR18(後)245/40ZR18
エンジンタイプ:6G72型 V型6気筒DOHC24バルブICツインターボ
排気量:2972cc
最高出力:280ps(206kW)/6000rpm
最大トルク:43.5kg・m(426.6N・m)/2500rpm
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
10モード/10・15モード燃費:—-km/L(詳細不明)
車両重量:1670kg
新車価格:3,979,000円
自動車税:年間51,000円 ※
※自動車税は2019年1月時点で参照したものとなります。
GTOの価格相場(2019年2月26日時点)
新車価格帯:299~432万円
中古車価格帯:24.8~444万円
中古車平均価格相場:79.5万円
ランサーエボリューション

グーネット編集チーム
ランサーは1970年代よりラリーシーンにおいて、第一線で活躍する三菱のスポーツモデルとして知られます。
1987年よりギャランVR-4 がベース車両となりラリーシーンを席巻します。
ギャランのフルモデルチェンジとともに、1992年10月より再びランサーがラリーのベース車両となります。世界ラリー選手権(WRC)のホモロゲーション(認証)を取得するために誕生したのが、「エボリューション」モデルであり、この時から最終モデルとなる「エボリューションX」まで、10世代にわたり進化しました。
勝つことを目的に2.0Lターボエンジン、トランスミッションや4WD機構の進化に加え、安定して曲がるためのACD(アクティブ・センター・ディファレンシャル)やAYC(アクティブ・ヨー・コントロール)など、三菱自動車が世界に誇る先進の技術を投入したスポーツカーとして、世界中に多くのファンを持つモデルです。
ランサーエボリューションのおすすめ人気車種・グレード
三菱 ランサーエボリューション(LANCER)GSRエボリューションX(2014年8月モデル)
乗車人員:5名
駆動方式:フルタイム4WD
タイヤサイズ:(前)245/40R18 93Y(後)245/40R18 93Y
エンジンタイプ:4B11型 直列4気筒DOHC16バルブICターボ
排気量:1998cc
最高出力:300ps(221kW)/6500rpm
最大トルク:43.0kg・m(422N・m)/3500rpm
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
JC08モード燃費:—-km/L(詳細不明)
車両重量:1550kg
新車価格:4,159,080円
自動車税:年間39,500円 ※
※自動車税は2019年1月時点で参照したものとなります。
ランサーエボリューションの価格相場(2019年2月26日時点)
新車価格帯:80~540万円
中古車価格帯:10~600万円
中古車平均価格相場:132.1万円
ギャランフォルティス

グーネット編集チーム
ギャランフォルティスは三菱の上級スポーティセダンとして2007年8月に誕生しました。
「安全性能」「快適性能」「環境性能」の基本性能を高次元で実現したパッケージデザインに加え、走りの質や上級セダンに相応しいしなやかな乗り心地が特徴のモデルです。
また、ランサーエボリューションXのベース車両となります。
翌年2008年7月には、過激とも言えるランサーエボリューションXのパフォーマンスをマイルドに仕立てた、家族を乗せたデイリーユースにも十分対応する「ラリーアート」グレードが追加されます。
フロントヘリカルLSD+ACD(アクティブセンターディファレンシャル)+リヤ機械式LSD からなるフルタイム4WD機構やランサーエボリューションX譲りのツインクラッチSST(スポーツ・シフト・トランスミッション)を備えながら、減衰力やバネ定数を変更した足回りへ最適化し、エンジン過給をシングルスクロールターボとすることで、実用域の扱いやすさや乗り心地を重視したセッティングとなっています。
しかしながら、軽量なアルミ製ボンネットフードの採用をはじめ、空力特性を追求したエアロバンパーや大径フロントベンチレーテッドブレーキシステムの装着に加え、足回りの剛性強化など、さまざまな箇所に手が入り、気持ちの良い爽快な走りを提供するスポーツカーとしての十分な性能を備えています。
ギャランフォルティスのおすすめ人気車種・グレード
三菱 ギャランフォルティス(GALANT_FORTIS)ラリーアート(2014年4月モデル)
乗車人員:5名
駆動方式:フルタイム4WD
タイヤサイズ:(前)215/45R18(後)215/45R18
エンジンタイプ:4B11型 直列4気筒DOHC16バルブICターボ
排気量:1998cc
最高出力:240ps(177kW)/6000rpm
最大トルク:35.0kg・m(343N・m)/3000rpm
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
JC08モード燃費:—-km/L(詳細不明)
車両重量:1530kg
新車価格:3,088,800円
自動車税:年間39,500円 ※
※自動車税は2019年1月時点で参照したものとなります。
ギャランフォルティスの価格相場(2019年2月26日時点)
新車価格帯:175~318万円
中古車価格帯:12.9~208万円
中古車平均価格相場:70.3万円