中古車購入
更新日:2019.06.13 / 掲載日:2016.07.26
ダイハツムーヴとソニカを徹底比較してみた

goo-net編集チーム
今回はダイハツの人気車種のムーヴ(MOVE)Xと、
同じくダイハツのソニカ(SONICA)Rを徹底比較したいと思います。
共にダイハツを代表する軽ハイトワゴンタイプと軽ハッチバックタイプの2車種。
果たしてどの様な所に違いがあるのでしょうか?
サイズ
まずは2車種の車体のサイズについて比較してみたいと思います。
■ダイハツ ムーヴ(MOVE)X
全長×全幅×全高
3395×1475×1630mm
■ダイハツ ソニカ(SONICA)R
全長×全幅×全高
3395×1475×1470mm
ムーヴは5ドアハイトワゴンタイプ、ソニカは5ドアハッチバックタイプです。
両車とも軽自動車の規格いっぱいのサイズで作られ、全長、全幅はまったく同じ数値です。
ムーヴの方が、全高が160mm高く、室内高をより広く確保したデザインとなっています。
タイヤサイズ
■ダイハツ ムーヴ(MOVE)X
(前)155/65R14 75S
(後)155/65R14 75S
■ダイハツ ソニカ(SONICA)R
(前)155/65R14 75S
(後)155/65R14 75S
両車とも14インチの同サイズのタイヤを標準装備しています。
このクラスでは標準的なサイズで経済的なタイヤと言えるでしょう。
両車ともアルミホイールが標準装備されています。
乗車定員
■ダイハツ ムーヴ(MOVE)X
4名
■ダイハツ ソニカ(SONICA)R
4名
両車とも軽自動車の規格に沿った4名の乗車定員です。
4人家族もしくは、大人2名プラス12歳未満の子ども3名までなら乗車が可能です。
※法令は2016年7月時点で参照したものとなります。
維持費(燃費)
■ダイハツ ムーヴ(MOVE)X
JC08燃費:31.0km/リットル
排気量:658cc
最高出力:52ps(38kW)/6800rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
■ダイハツ ソニカ(SONICA)R
10モード/10・15モード燃費:23.0km/リットル
排気量:658cc
最高出力:64ps(47kW)/6000rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
両車とも駆動方式はFFです。燃費はムーヴが8.0km/リットル上回っています。
これはソニカの方は、ムーヴと同じエンジンをベースにしながら、
12ps最大出力の高いターボエンジンを搭載していることによる違いと言えます。
両車とも懐に優しいレギュラーガソリン仕様です。
軽自動車税は、ムーヴが10800円、ソニカが7200円です。
※軽自動車税は2016年7月時点で参照したものとなります。
室内
■ダイハツ ムーヴ(MOVE)X
室内長×室内幅×室内高
2080×1320×1280mm
■ダイハツ ソニカ(SONICA)R
室内長×室内幅×室内高
1915×1320×1230mm
室内のサイズはムーヴの方が、室内長で165mm、室内高で50mm上回っており、
よりハイトワゴンの特性を活かした広々としたパッケージになっています。
分割式後席シートは多彩にアレンジ可能で、
シートを大きくスライドさせてゆったり過ごすことができます。
ソニカは落ち着いたクオリティの高い室内空間が特徴です。
新車価格
■ダイハツ ムーヴ(MOVE)X
1,252,800円
■ダイハツ ソニカ(SONICA)R
1,207,500円
※2004年4月以降の発売車種につきましては、
車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
乗り心地
ホイールベースは両車ともほぼ同じ数値です。
ムーヴは軽ハイトワゴンの特徴である、ボディの4隅にタイヤが付く構造なので、
全長とホイールベースのバランスにより、ゆったりとした乗り心地が体感できます。
■ダイハツ ムーヴ(MOVE)X
手触りの良いシートと軽量なアルミホイールを装備しているので、
軽快でソフトな乗り心地が特徴です。
運転席と助手席のシートは、横方向の張り出しにより身体をしっかりサポートしてくれる形状です。
■ダイハツ ソニカ(SONICA)R
重心の低さと操縦安定性に優れた足回りにより、軽快な乗り味が特徴です。
静粛性も高く、街乗りから高速道路まで快適なドライブが楽しめます。
操作性
最小回転半径は、ムーヴが4.4m、ソニカが4.5mと、
ムーヴの方がわずかながら小回りが効くことがわかります。
両車ともに軽自動車ならではの取り回しの良さがわかります。
ターゲット層
両車は同じダイハツの軽自動車カテゴリーですが、
ボディ構造や乗り味にも大きな違いがあります。
■ダイハツ ムーヴ(MOVE)X
スタイリッシュなデザインが特徴です。
シートやインパネのクオリティも高く、乗り心地の良さも自慢です。
街乗りや買い物など日常使いがメインで、
さらに質の高い軽ハイトワゴンを求める方々におすすめです。
■ダイハツ ソニカ(SONICA)R
重心の低いボディとパワフルなターボエンジンが特徴です。
静粛性も高く、操縦安定性と運動性能を活かしたドライブが楽しめます。
街乗りから高速道路まで幅広い使い方を求める方々へおすすめです。
外観
goo-net編集チーム
ダイハツ ムーヴ(MOVE)X
goo-net編集チーム
ダイハツ ソニカ(SONICA)R
※参考URL
ダイハツ ムーヴ(MOVE)X:
http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MOVE/10097212/index.html
ダイハツ ソニカ(SONICA)R:
http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/SONICA/10042685/index.html