中古車購入
更新日:2020.04.08 / 掲載日:2016.08.01
トヨタアクアとプリウスαを徹底比較してみた

goo-net編集チーム
今回はトヨタの人気車種のアクア(AQUA)Lと、
同じくトヨタプリウスシリーズののプリウスα(PRIUS_ALPHA)Sを徹底比較したいと思います。
共にトヨタを代表するハイブリッドカーのミニバン・ワンボックスとハッチバックタイプの2車種。
果たしてどの様な所に違いがあるのでしょうか?
サイズ
タイヤサイズ
■トヨタ アクア(AQUA)L
(前)165/70R14
(後)165/70R14
■トヨタ プリウスα(PRIUS_ALPHA)S
(前)205/60R16 92V
(後)205/60R16 92V
プリウスαの方が2インチ大径で幅も40mm太いサイズのタイヤを標準装備しています。
アクアはハイブリッドカーの燃費の良さと経済性を追求した、
細めのタイヤを装着しているのが特徴です。
プリウスαは、車格に見合った乗り心地と、
操縦安定性のバランスを重視した設定と言えるでしょう。
乗車定員
■トヨタ アクア(AQUA)L
5名
■トヨタ プリウスα(PRIUS_ALPHA)S
7名
乗車定員はアクアが5名、プリウスαは3列シートを備えた7名です。
維持費(燃費)
■トヨタ アクア(AQUA)L
JC08燃費:37.0km/リットル
排気量:1496cc
最高出力:74ps(54kW)/4800rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
■トヨタ プリウスα(PRIUS_ALPHA)S
JC08モード燃費:26.2km/リットル
排気量:1797cc
最高出力:99ps(73kW)/5200rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
両車とも駆動方式はFFです。
アクアは排気量1.5Lエンジン+ハイブリッドシステム、
プリウスαは排気量1.8Lエンジン+ハイブリッドシステムを搭載しています。
アクアは軽量ボディと中低速域のエンジン特性から、
低燃費と高効率化をうまくバランスさせたパッケージと言えるでしょう。
プリウスαは低速から高速道路の追い越しまで、余裕のある出力特性を誇ります。
燃費はアクアの方が、10.8km/リットル優れた数値です。
これはエンジンの出力特性と車両重量の違いが大きな要因と言えるでしょう。
両車とも懐に優しいレギュラーガソリン仕様です。
自動車税は、アクアは排気量が1.5Lなので年間34,500円、
プリウスαは排気量が1.8Lなので年間39,500円です。
※自動車税は2016年8月時点で参照したものとなります。
室内
■トヨタ アクア(AQUA)L
室内長×室内幅×室内高
2015×1395×1175mm
■トヨタ プリウスα(PRIUS_ALPHA)S
室内長×室内幅×室内高
2690×1520×1220mm
プリウスαの方が、室内長675mm、室内幅125mm、室内高45mm上回っています。
プリウスαはボディサイズの恩恵により3列シートまで足元と頭上に十分な余裕のあるパッケージです。
両車とも可倒式の後席を倒すことで、長尺ものや大きな荷物を積む際の利便性に優れています。
新車価格
■トヨタ アクア(AQUA)L
1,761,382円
■トヨタ プリウスα(PRIUS_ALPHA)S
2,828,618円
※2004年4月以降の発売車種につきましては、
車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
乗り心地
プリウスαはホイールベースが230mm長く、車両重量も410kg上回り、
コンセプトや乗り味にも違いがあります。
■トヨタ アクア(AQUA)L
座面を高くした運転席の視界はよく、コンパクトなボディの恩恵もあり運転のしやすさが自慢です。
低重心のボディとソフトな足回りは、
路面の凹凸を軽やかに吸収してくれ、軽快な乗り心地を実現しています。
■トヨタ プリウスα(PRIUS_ALPHA)S
全高1575mmの高さを活かし、運転席からの視点も高く、視界の良さと運転のしやすさが特徴です。
足回りはしっかりした印象があり、横揺れが少なく感じられます。
静粛性が高く、高級感のあるソフトな肌触りの良いシートの恩恵もありとても快適です。
操作性
最小回転半径は、アクアが4.8m、プリウスαが5.5mと、
アクアの方が小回りがきくことがわかります。
両車の差はホイールベース長とトレッド幅、
タイヤのサイズが大きく起因していると言えるでしょう。
ターゲット層
両車は同じ、ハイブリッド・コンパクトのカテゴリーですが、
搭載するハイブリッドシステムやコンセプトにも大きな違いがあります。
■トヨタ アクア(AQUA)L
モーターがエンジンを補助的にアシストするのではなく、全域にわたってモーターが介入し、
走行性と経済性とのバランスを追求したパッケージと言えるでしょう。
また早朝や深夜など便利なエンジンを止めてモーターだけで走るモードを備えています。
ハイブリッドカーならではの密度の濃い乗り味と、
一目でハイブリッドカーだとわかる専用ボディから、
積極的にエコドライブを楽しみたい方々へおすすめです。
■トヨタ プリウスα(PRIUS_ALPHA)S
ミニバンタイプタイプのハイブリッド専用車種です。
AC100Vのコンセントや、トレイにスマートフォンや携帯電話を置くだけで充電できるなど、
ユニークな装備を持っています。
スタイリッシュなデザインや圧倒的な省燃費性能だけでなく、
大人7人が快適に移動できる居住性としっかりした上質な乗り心地を求める方々におすすめです。
外観
goo-net編集チーム
トヨタ アクア(AQUA)L
goo-net編集チーム
トヨタ プリウスα(PRIUS_ALPHA)S
※参考URL
トヨタ アクア(AQUA)L:
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/AQUA/10100413/index.html
トヨタ プリウスα(PRIUS_ALPHA)S:
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/PRIUS_ALPHA/10103678/index.html