中古車購入
更新日:2017.03.09 / 掲載日:2017.03.09

月極駐車場を借りて中古車購入をする方法

月極駐車場を借りて中古車購入をする方法

goo-net編集チーム

中古車を購入するためには、
「中古車を購入するための売買契約」や「駐車場の契約」など契約の締結が必要となります。

特に駐車場の契約に関しては、どのような手段で確保するのかをあらかじめ考えておかないと、
中古車の売買契約が締結できない場合があるので、十分に注意する必要があります。

駐車場がない状態で中古車を購入することは可能か

駐車場がない状態では中古車販売店と売買契約を締結できない可能性があります。

購入する車の保管場所がきちんと確保されているかを証明する「車庫証明」は、
車両を登録するための必須条件になるので、中古車の購入するためには車庫証明が必要になります。

駐車場に関してはいくつかの規定がありますが、
自宅敷地内で用意することができない場合には「月極駐車場」を利用することもできます。

月極駐車場を一定期間契約した場合には、
月極駐車場を運営している会社から車庫証明を発行してもらうことができます。

しかし、1ヶ月や3ヶ月といった短期間の契約はできない月極駐車場もありますので、
契約期間と車庫証明の発行については必ず確認する必要があります。

また、車庫証明は自宅から直線で2キロ以内の保管場所と規定されているので注意が必要です。

中古車購入前に月極駐車場を契約する必要はあるのか

中古車の契約と駐車場の契約はどちらを先に行う必要があるのかというと、
その答えは「状況次第」になります。

中古車販売店によっては、契約を前提として車両を取り置いてもらえる場合もあります。
しかし、全ての中古車販売店で同様の対応が可能ということではないので、
駐車場はできる限り余裕を持って事前に確保しておく方が良いでしょう。

そのため、自宅敷地内に駐車場が用意できない場合は、
自宅周辺の月極駐車場の空き状況をあらかじめ確認する必要があります。

理想としては、車庫証明を取得しつつ車両の契約手続きも進めていくような形にすることで、
中古車購入をスムーズに進めることができます。
とにかく、「先に駐車場を確保する」という認識でいれば間違いありません。

車の売買契約を締結しても、車庫証明が揃わないと車の登録ができないので、
当然ながら納車は登録後になります。

月極駐車場を借りて中古車購入をする際の注意点と手順

例えば、先に購入する中古車を決めてしまった場合、
一定期間の取り置きを依頼するために、
手付金や内金という形でお金を支払わなければいけないこともあります。

手付金は性格上、返金されない可能性が高く、しっかり駐車場が確保できるのか注意が必要です。

月極駐車場を借りて中古車購入をする際の手順としては、
まずは駐車場の確保(契約もしくは予約)を行い、いつでも車庫証明が取れる状況を作ってから、
購入希望の車両を見つけ、購入の契約をする、という流れで進めていくと良いでしょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ