中古車購入
更新日:2020.01.08 / 掲載日:2017.08.28

【シトロエン】空飛ぶ絨毯!ハイドロニューマチックサスペンションの乗り心地とは

【シトロエン】空飛ぶ絨毯!ハイドロニューマチックサスペンションの乗り心地とは

goo-net編集チーム

フランスの自動車メーカーのシトロエンには「ハイドロニューマチックサスペンション」という、
乗り心地に優れるシトロエンの代名詞ともいえる、油圧サスペンションが長らく採用されました。

古くから「空飛ぶ絨毯(じゅうたん)」とも称されたサスペンション技術は、
2015年のC5を最後に新世代のアクティブエレクトロニックサスペンションへ順次移行しています。

ハイドロニューマチックサスペンションの開発背景

ハイドロニューマチックサスペンションの歴史は、
1955年のパリ・モーターショーにさかのぼります。
ここに出展された「シトロエン DS」に搭載されたサスペンションが、
半世紀にわたりシトロエンの代名詞ともいえる「ハイドロニューマチック」です。

サスペンションをはじめ、ステアリングからブレーキに至るまで、
車の主要機関を体積の変わらない油圧でコントロールする画期的な技術でした。

当時の車のサスペンション技術は、金属製のスプリングや鋼鉄製の板バネが主流でした。
乗車人数によって乗り心地が大きく変化するばかりか、
サスペンションの劣化も早く、耐久性もまだまだ低い中、
サスペンションを油圧で制御するという技術で、
現代にも通用する乗り心地の良さを、
「ハイドロニューマチックサスペンション」によって実現しました。

ハイドロニューマチックサスペンションの特徴

ハイドロニューマチックサスペンションは、
オイルと窒素ガスによる油圧ダンバーにより構成されます。

圧力をかけても圧縮されないオイルと反発力の高い窒素ガスを組み合わせることで、
乗車人数や積載重量が増えても常に車高が一定で、
コーナリング時にもロールを抑えた安定した走行が可能となり、
優れた乗り心地と快適性が実現しました。

石畳や道路の継ぎ目やうねりをしなやかにいなし、
「マジックカーペット・ライド(空飛ぶ絨毯)」との愛称で親しまれ、
約60年にもわたって世界を魅了してきたハイドロニューマチックサスペンションは、
シトロエンの代名詞的な技術でもあり、
今でも世界中の根強いファンから高い支持を受けています。

エンジンを始動すると、ムクムクと車高が上がる独特な動きに、
シトロエンらしさを感じ方も多いのではないでしょうか。

また、ハイドロニューマチックサスペンションならではの特徴として、
悪路走行や底づきしそうな走行状況下では、
車高を上げることで走破性を向上させられるメリットがあります。

シトロエンの約60年も続いたハイドロニューマチックサスペンションは、
画期的な仕組みと乗り心地からエポックメイキングなサスペンションとして高い評価を得ました。
特に発売当時の技術水準からすると、ずば抜けた性能を誇りました。

シトロエンは「Citroen Advance Comfort」という、
革新的な快適性を持ったクルマ作りの独自コンセプトに掲げ、
今後の開発の指針として進化を続けています。

「ハイドロニューマチックサスペンション」は最終型の「ハイドラクティブIIIプラス」を経て、
次世代のアクティブエレクトロニックサスペンションへ移行します。

魔法の絨毯と親しまれた、独特で快適な乗り心地は今後も変わることなく、
シトロエンの乗り心地に対するこだわりと思想は進化し続けることでしょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ