中古車購入
更新日:2019.06.13 / 掲載日:2017.12.25
スズキハスラー特別仕様車の特徴とは。ノーマルハスラーと何が違う

グーネット編集チーム
スズキのハスラーは2014年1月の発売以来、愛らしく個性的なボディデザイン、ワゴン並みの高い居住性と実用性、優れた燃費性能などから、幅広い層の方々から高い人気を誇る軽クロスオーバーSUVモデルです。
ここでは2014年発売から現在までに発売されたハスラーの特別仕様車の中から、代表的なモデルの特徴とノーマルハスラーとは何が違うかを説明します。
ハスラー MR系(2014年~)

グーネット編集チーム
ハスラーには何度か特別限定車が発売されました。
主に専用インテリアカラーが用意されカラフルな演出がなされた「RJC・カー・オブ・ザ・イヤー受賞」記念モデル、先進の衝突被害軽減システムである「デュアルカメラブレーキサポート」やフルオートエアコン、プレミアムUV&IRカットガラスなどを備える安全・快適性能を高めた特別仕様車などです。
この中から代表的なモデルを紹介します。
J STYLE(2015年1月モデル)
2015年1月に特別仕様車として「J STYLE」が発売されました。
「J STYLE」は、「ハスラー」の「2014年次RJCカー・オブ・ザ・イヤー受賞」を記念して販売されたアニバーサリーモデルです。
HUSTLERアルファベットエンブレムや専用色ステアリングガーニッシュ・エアコンガーニッシュ・エアコンルーバーリング・スピーカーリングなど、アニバーサリーモデルに相応しい、内外装の装備をより充実させたモデルになっています。
エクステリアでは、誇らしげなHUSTLERアルファベットエンブレムがフロントフェイスに飾られています。
また、専用色フロントバンパーガーニッシュ・リヤバンパーガーニッシュ、LEDフロントフォグランプ、プレミアムUV&IRカットガラス、15インチスチールホイールに加え、「RJC・カー・オブ・ザ・イヤー受賞」を大きくアピールする専用エンブレムが装着されています。
インテリアにはボディカラーとマッチしたファッショナブルなインテリアカラーをはじめ、専用色ステアリング(シルバーステッチ)、スタイリッシュな専用色ステアリングガーニッシュ、エアコンガーニッシュ、エアコンルーバーリング、スピーカーリング(ガンメタ加飾)、それに加え、ステアリングオーディオスイッチも備わっています。
そのため運転中もステアリングホイールから手を離さずにオーディオのコントロールが可能です。
ボディカラーは、ブルーイッシュブラックパール3/ホワイト(2トーンルーフ)、クールカーキパールメタリック/ホワイト(2トーンルーフ)、フェニックスレッドパール/ホワイト(2トーンルーフ)の全3パターンの選択が可能です。
インテリアカラーもホワイト、カーキ、レッドのパターンが用意されており、全体的にスタンダードグレードとは違いカラフルな室内空間が演出されています。
NAエンジンと2WD/FFモデル、フルタイム4WDモデルの組み合わせによる設定がなされています。
特別仕様車「J STYLE」は、豪華で個性的な専用装備に加え、ハスラーの魅力をより一層引き立てるボディカラーパターン、インテリアカラーを採用する、人気の高いおしゃれな特別仕様車です。
・主な車種
Jスタイル FFモデル 1,479,600円
http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/HUSTLER/10095019/index.html
Jスタイル 4WDモデル 1,605,960円
http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/HUSTLER/10095021/index.html
・主な特別装備
【エクステリア】
・RJCカー・オブ・ザ・イヤーエンブレム
・15インチスチールホイール(ホワイト)
・HUSTLERアルファベットエンブレム(フロントグリル)
・HUSTLERホワイトエンブレム(バックドア)
・J STYLEエンブレム(左右フロントドア)
・専用色フロントバンパーガーニッシュ&リヤバンパーガーニッシュ(ホワイト)
・LEDフロントフォグランプ
・専用カラー
ブルーイッシュブラックパール3/ホワイト(2トーンルーフ)、クールカーキパールメタリック/ホワイト(2トーンルーフ)、フェニックスレッドパール/ホワイト(2トーンルーフ)
【インテリア】
・プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)
・専用色ステアリング(シルバーステッチ)
・ステアリングオーディオスイッチ
・専用フロアマット(ラバー)
・運転席・助手席シートヒーター(運転席はベース車両に標準装備)
・専用色ステアリングガーニッシュ/エアコンガーニッシュ/エアコンルーバーリング/ススピーカーリング(ガンメタ)
・専用色インテリア(レッド/カーキ/ホワイト、ボディカラーとの組み合わせ)
インパネカラーパネル、ドアトリムカラーパネル、シートパイピング
・専用携帯リモコンカバー
など。
J STYLE IIターボ(2015年12月モデル)
2015年12月に特別仕様車として「J STYLE IIターボ」が発売されました。
「J STYLE IIターボ」は、「X」、「Xターボ」をベースに、外観・内装・装備をグレードアップした特別仕様車です。
「J STYLE IIターボ」は、加速時にモーターでエンジンを強力にアシストする「S-エネチャージ」を搭載しており、優れた低燃費性能と高い走行性能の両立を実現したモデルです。
フロントグリルのHUSTLERアルファベットエンブレムをはじめ、ボディ側面のJ STYLEエンブレム、専用メッキフロントグリル、専用フロントバンパーガーニッシュ、専用リヤバンパーガーニッシュなど、多くの専用パーツが装着され一層の高級感を演出しています。
インテリアには、シックでスタイリッシュなブラックパール基調の専用色インテリアを採用し、専用色エアコンガーニッシュ、ステアリングガーニッシュ、エアコンルーバーリング、スピーカーリングが装着されています。
また、シートには上質で肌触りの良い専用レザー調&ファブリックシート表皮に仕上げています。
ボディカラーは、専用色のホワイト2トーンルーフ車を含め全7パターンが設定されています。2WD/FFモデル、フルタイム4WDモデルが設定されています。
「J STYLE IIターボ」は、上質な専用装備に加え、「S-エネチャージ」を搭載した伸びやかで、パワフルな走行性能を誇るインタークーラー付ターボエンジン、ステレオカメラ方式の衝突被害軽減システム「デュアルカメラブレーキサポート」、「車線逸脱警報機能」などが装備されています。
高い走行性能と安全性能を備えたファッショナブルな特別仕様車として、「J STYLE IIターボ」は「J STYLE」に並び人気の高い特別仕様車です。
・主な車種
JスタイルIIターボ FFモデル 1,611,360円
http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/HUSTLER/10100993/index.html
JスタイルIIターボ フルタイム4WDモデル 1,737,720円
http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/HUSTLER/10100994/index.html
・主な特別装備
【エクステリア】
・専用メッキフロントグリル
・専用フロントバンパーガーニッシュ
・専用リヤバンパーガーニッシュ
・LEDフロントフォグランプ
・専用15インチアルミホイール
・メッキドアハンドル
・HUSTLERアルファベットエンブレム(フロントグリル)
・J STYLEエンブレム(左右フロントドア)
・ボディカラー(専用のホワイト2トーンルーフ車を3パターン設定)
フェニックスレッドパール/ホワイト、クールカーキパールメタリック/ホワイト、ブルーイッシュブラックパール3/ホワイト
【インテリア】
・専用色インテリア(ブラックパール、インパネ、ドアトリム)
・専用レザー調&ファブリックシート表皮
・専用色エアコンガーニッシュ/ステアリングガーニッシュ/エアコンルーバーリング/スピーカーリング(チタンシルバー)
・メッキインサイドドアハンドル
【機能・装備】
・プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)
・助手席シートヒーター
・「ナノイー」搭載フルオートエアコン
・パドルシフト
・クルーズコントロールシステム
・ステレオカメラ方式衝突被害軽減システム「デュアルカメラブレーキサポート」
・誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、エマージェンシーストップシグナル、ESPなど。
ハスラー Fリミテッド(2016年12月モデル)
2016年12月に特別仕様車として「Fリミテッド」が発売されました。
「Fリミテッド」は中級グレードである「G」グレードをベースに、上質なカーキ色の専用ファブリックシート表皮やスタイリッシュなメッキ調の装飾を施したインテリア、ガンメタリック調の専用外装パーツなどが採用された豪華モデルとなっています。
エクステリアは、ブラックメタリック塗装の15インチスチールホイールをはじめ、ガンメタリックの専用フロント・リヤバンパーガーニッシュ、スモークメッキのHUSTLERアルファベットエンブレムなどが装備され、インテリアとマッチしたシックでスタイリッシュな出で立ちが特徴です。
安全装備に関しては、ステレオカメラ方式の衝突被害軽減システム「デュアルカメラブレーキサポート」、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、エマージェンシーストップシグナル、ESPとセットでメーカーオプションの設定をしています。
ボディカラーは、専用色のホワイト2トーンルーフ車を含め全4パターンが設定されています。2WD/FFモデル、フルタイム4WDモデルが設定されています。
「Fリミテッド」は魅力的な価格設定ながら、専用パーツを多く装備することによって、上質なルックスとインテリアを備えるコストパフォーマンスに優れる特別仕様車です。
・主な車種
Fリミテッド FFモデル 1,409,400円
http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/HUSTLER/10107678/index.html
Fリミテッド フルタイム4WDモデル 1,535,760円
http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/HUSTLER/10107681/index.html
・主な特別装備
【エクステリア】
・専用色15インチスチールホイール(ブラックメタリック)
・ディスチャージヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベリング機構付)
・専用色フロント&リヤバンパーガーニッシュ(ガンメタリック)
・電動格納式リモコンドアミラー(リモート格納)
・Fリミテッドエンブレム(左右フロントドア)
・HUSTLERアルファベットエンブレム(フロントグリル、スモークメッキ)
・バックドア車名エンブレム(スモークメッキ)
【インテリア】
・専用色ファブリックシート表皮(カーキ)
・専用色シートパイピング(ガンメタリック)
・メッキインサイドドアハンドル
・ステアリングオーディオスイッチ
・プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)
・専用フロアマット(ラバー)
など。
スズキ ハスラーの中古車一覧:
http://www.goo-net.com/usedcar/brand-SUZUKI/car-HUSTLER/index.html