中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.12.06

bB更生す!? ダイハツ版bBクーは、真面目なコンパクトカーに生まれ変わった

トヨタbBの兄弟、ダイハツCOO

COOとbBここが違う ダイハツとトヨタの共同開発で生まれたCOOとbBだからして、基本骨格は両車同じ。ボディの基本的なフォルムももちろん同じである。しかし、見てのとおり、フロントマスクはけっこう違う印象。ヘッドライト、フロントグリル、バンパー形状が違っているほか、ボンネットフードの形状も違っているのだ。またリアスタイルは基本的に両車同じなのだが、ガーニッシュのあるなしでパッと見の印象はけっこう違うものとなっている。写真では黒がCOO、白がbBです

COOとbBここが違う ダイハツとトヨタの共同開発で生まれたCOOとbBだからして、基本骨格は両車同じ。ボディの基本的なフォルムももちろん同じである。しかし、見てのとおり、フロントマスクはけっこう違う印象。ヘッドライト、フロントグリル、バンパー形状が違っているほか、ボンネットフードの形状も違っているのだ。またリアスタイルは基本的に両車同じなのだが、ガーニッシュのあるなしでパッと見の印象はけっこう違うものとなっている。写真では黒がCOO、白がbBです

【本記事は2006年6月にベストカーに掲載された記事となります。】写真を見てすでにお気づきだとは思うが、ダイハツCOO(クーと呼ぶ)は、トヨタbBの兄弟車であります。要するにbBd。とはいえ、フロントマスク、リアデザインの違いで、bBとCOOはずいぶんと違った雰囲気となっているのは興味深い。なんといいますか、コテコテのbBに対して、COOはスッキリさわやかにまとまっている印象ですな。モロ若者狙いのbBではちょっと抵抗があったオジサンたちも(いや、若い女性もそうか……)COOだったら抵抗なく乗ることができるのではないでしょうか!?ということで、COOとbBは同時に開発が進められた兄弟車。ダイハツが開発の主導となっていたようだが、いわゆるOEMではなく、ダイハツとトヨタの「共同開発」で誕生したクルマ、ということだ。パッソ/ブーン、最近ではラッシュ/ビーゴなどがそうした開発形態をとっている。

bBとCOOの違いはエクステリア

COOとbBここが違う ダイハツとトヨタの共同開発で生まれたCOOとbBだからして、基本骨格は両車同じ。ボディの基本的なフォルムももちろん同じである。しかし、見てのとおり、フロントマスクはけっこう違う印象。ヘッドライト、フロントグリル、バンパー形状が違っているほか、ボンネットフードの形状も違っているのだ。またリアスタイルは基本的に両車同じなのだが、ガーニッシュのあるなしでパッと見の印象はけっこう違うものとなっている。写真では黒がCOO、白がbBです

COOとbBここが違う ダイハツとトヨタの共同開発で生まれたCOOとbBだからして、基本骨格は両車同じ。ボディの基本的なフォルムももちろん同じである。しかし、見てのとおり、フロントマスクはけっこう違う印象。ヘッドライト、フロントグリル、バンパー形状が違っているほか、ボンネットフードの形状も違っているのだ。またリアスタイルは基本的に両車同じなのだが、ガーニッシュのあるなしでパッと見の印象はけっこう違うものとなっている。写真では黒がCOO、白がbBです

bBとCOOの違いは見てのとおりエクステリアにほぼ集約されていると言っていい。フロントマスクはヘッドライト、グリル、バンパーなどのデザインが違っていて、アクの強いbBの顔とは対照的。ヘッドライトが違うため、ボンネットフードの形状も違えられているという手の込んだ作りとなっている。

後ろ姿は・・・。

リアバンパー形状はbBと同じだがガーニッシュで印象は大きく変わる

リアバンパー形状はbBと同じだがガーニッシュで印象は大きく変わる

後ろ姿はというと……。これまたけっこう印象が違う。特に左右コンビランプをつなぐガーニッシュによってどっしりした重厚感が演出されている。リアバンパーの形状はbBと同じだが、上手く違う印象を作り上げている。

ポイント/リアシートがロングスライド

だけど、まったりシートはCOOにはありません インテリアは基本的な造形はCOOもbBも同じなのだが、センターパネルの色がbBのシルバーに対してCOOはピアノ調ブラック。また、bBの特徴ともいえるフロントシートが沈み込むまったりシートはCOOにはなく、かわりにリアシートが前後に240mmのロングスライドする機構がプラスされている。COOは後席重視なのだ

だけど、まったりシートはCOOにはありません インテリアは基本的な造形はCOOもbBも同じなのだが、センターパネルの色がbBのシルバーに対してCOOはピアノ調ブラック。また、bBの特徴ともいえるフロントシートが沈み込むまったりシートはCOOにはなく、かわりにリアシートが前後に240mmのロングスライドする機構がプラスされている。COOは後席重視なのだ

・ポイント/リアシートがロングスライドbBで特徴的な「まったりシート」はCOOにはないけど、そのかわりにリアシートが前後240mmロングスライド。フロントシートの使い勝手に焦点を当てたbBに対して、COOはリアシートの居住性を重視していることがわかる。ファミリーユースを念頭に置いた、コンパクトカーとしての使い勝手はCOOのほうがいいと思う。室内の広さそのものは両車ともに違いがないのは、ま、当然です。

インパネ

インテリアは基本的にbBと同じ

インテリアは基本的にbBと同じ

あと、インパネですね。bBはセンターパネルにメッキパネルを使っていたが、COOはピアノ調ブラック。落ち着いた高級感を演出している。また、bBにはあったイルミネーション機能もCOOにはない。いや、ま、実際なくていいと思っている人が多いと思います。

グレード・価格

COO(手前)とbB(奥)出合いの図。COOも1.3Lと1.5Lの2本立てとなっている

COO(手前)とbB(奥)出合いの図。COOも1.3Lと1.5Lの2本立てとなっている

エンジンはbBとまったく同じラインアップで、92馬力、12.5kgmの1.3Lと、109馬力、14.4kgmの1.5L。4WDは1.3Lのみに設定されており、1.5LはFFのみとなっている。価格は1.3LのベースグレードCSが136万5000円(bBの1.3Sは134万4000円)、上級のCLが144万9000円(bBの1.3Zは159万6000円)、1.5LのベーシックグレードCXが161万7000円(bBの1.5Z・Xバージョンは163万8000円)、CXリミテッドが170万1000円(bB1.5Z・Qバージョンは170万1000円)となっている。さて、あなたはどっち派!?

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ