中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.12.02
ルクラ&プレオ スバルがついにダイハツのOEM会社に!?

スバル、ついにダイハツのOEM会社に!?
【本記事は2010年5月にベストカーに掲載された記事となります。】自社製の軽自動車撤退を表明してからちょうど2年。スバルが発表した新しい軽2台はダイハツからのOEMだが……、正直そのまんま! 自社製の軽をスバルファンへお届けできない苦しい胸の内はあるにせよ、“六連星”をフロントに構えただけというのはちょっと寂しい。

「プレオ」という名前のブランド力を生かした 新生プレオ 。NA全車がエコカー減税適合の、実用性と経済性に優れたジャストサイズ。従来のプレオ同様にバンもある
タントエグゼからのOEMであるルクラと、ミラからのOEMは馴染み深いプレオの名前を継承。新しい軽の投入を力強くアピールしたいところだが、2台とも本家との違いは装備面だけ。チルトステアリング、シートリフター、フロントシートベルト・アジャスターの3つを全車標準装備。

本家ではオプション装着のグレードもあるので、ある意味アドバンテージな点だ。違いといえば価格で、ルクラもプレオも1~2万円ほど高いグレードがある。例えばルクラLの2WDは122万5750円だが、同グレードのタントエグゼXは121万円といった具合。それでもスバル自信の2台。本家を凌げるか、注目したい!
