中古車購入
更新日:2019.06.17 / 掲載日:2018.01.29

ロータスの歴史・概要と優位性とは

ロータスの歴史・概要と優位性とは

グーネット編集チーム

ロータスとは、自身もレーサーとして名をはせた天才的エンジニアである、コーリン・チャップマン氏が創設したスポーツカーメーカーです。
現在は、中国吉利汽車(以下ジーリー)グループの一角として、イギリス・ノーフォークのヘセルを拠点に、

ロータス・カーズ・・・車体の製造・販売
ロータス・エンジニアリング・・・自動車技術の開発・コンサルタント

という2つの部門に分かれて、ビジネス展開をしています。

創立者であるチャップマンは、自身が行っていた中古車販売業で売れ残った古い車体をチューンナップして、数多くのレースに出場していましたが、彼のチューンドレースカーの性能はすさまじく、当時のグランプリ優勝車をうち破り続けます。

市場での評判の高まりを受け、チャップマンは本格的にマシーン開発・製造・販売を進めるために、1952年、ロータス・エンジニアリング社を創設するに至ります。

ちなみに蓮の葉を意味するロータスとは、彼が2番目に制作をした車体に付けられた愛称です。

ロータスの歴史

1952年:ロンドンでロータス・エンジニアリング社が創設、初のオリジナル車種となる「マーク6」の販売開始
1957年:ロータス、ロンドンモーターショーで「セブン」を公開、同年「エリート」とともに市販開始
1961年:チーム・ロータス、F1で初のGP優勝(ロータス車としては前年優勝を経験)
1962年:ロータス、ロン・ヒックマンによって開発・製造された「エラン」を発表
1978年:チーム・ロータス、F1参戦20年にして念願のコンストラクターズタイトルを獲得
1982年:創業者チャップマン、心臓発作により54歳の若さで急逝
1986年:ロータス、経営難からGMの傘下となる
1987年:中嶋悟氏、ホンダがエンジン提供をしていたチーム・ロータスと契約、アイルトン・セナのパートナードライバーとなる
1996年:ロータス、マレーシア最大の自動車メーカー「プロトン」に買収される
1996年:大ヒット車種となるエリーゼの初代モデルが販売開始
2003年:「エリーゼ・タイプ99T」が、日本国内限定15台で販売
2017年:ジーリーがロータスの株式の51%を取得し、傘下に収めたことを公式発表

ロータスの世界拠点

ロータス車は、すべて本拠であるイギリスはヘセルの本社工場でのみ、開発・生産がおこなわれています。
販売は親会社である、ジーリ―の販売網に乗って、世界中に向けて行われています。

しかし現在、親会社であるジーリーが世界規模での増産を模索中であるため、今後ジーリーが所有するボルボの生産工場などでの生産が、始まっていく可能性もあります。

日本において、ロータス社の販売を取り仕切っているのはエルシーアイ(株)です。
全国に19の正規輸入販売店・ショールームを構えており、認定中古車の販売も併せて行っています。

ロータスの販売台数内訳と動向

ロータスブランドを保持する中国ジーリーは、吉利汽車の自動車販売台数が2017年上期(1~6月)のグループ総販売台数が、前年同期比89.3%増の53万627台を記録したと発表しました。

ただ、その主力はロータス同様買収をしたボルボ車種や、自社で製造し国内で販売をしている、

GC5
GC7
SC7

などといった車種であり、そもそも高級スポーツという立ち位置である、ロータス車種の占めるボリュームはそれほど多くありません。

しかし前述した通り、ジーリーのトップはロータスの持つブランド力をフル活用し、世界市場における存在感アップを考えているため、今後販売台数が増えていくことも予想されます。

ロータスの主な車種

・エヴォーラ

3.5リッターのスーパーチャージャーV6エンジンはトヨタ製、それがロータス自慢の軽量化アルミバスタブシャーシに乗っかって、0-100kmの加速タイム5秒を実現している。

・エキシージ

クローズドルーフのミッドシップ車種、同種のエキシージSもありこちらのエンジンもトヨタ製で最高時速は271km/hまで到達する。

・エリーゼ

「スポーツ」や、「スプリント」などのラインナップもある、現時点でのロータス主力モデル。
1,000万円を軽くオーバーする上記2モデルに比べると安価だが、それでも最低500万円に設定されているスーパーカー。

・3-イレブン

全世界で311台限定で製造される、ロータスの最高峰モデルで、日本では2017年秋のデリバリーが予定されている。


ロータスの中古車一覧
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-LOTUS/index.html

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ