中古車購入
更新日:2019.06.17 / 掲載日:2018.02.06

ベントレーの歴史・概要と優位性とは

ベントレーの歴史・概要と優位性とは

グーネット編集チーム

ベントレーは、イギリス人のウォルター・オーウェン・ベントレー氏が、1919年にロンドンで設立した自動車メーカ―であり、現在はフォルクスワーゲン(以下VW)グループが保持する、車種ブランド名です。

創業当初からモータースポーツで台頭し、1923年に始まったル・マン24時間耐久レースでは、1930年の撤退まで5回の総合優勝を果たしました。

しかし、あまりにレースに没頭するあまり、販売する車体はクオリティーが高く人気だったものの利益率が低く、世界恐慌もあって、その経営が悪化の一途をたどります。

結果、一足先に発足していた同国のロールス・ロイスに1931年吸収され、ベントレーはレースへの参戦もできず、半ばロールス・ロイスの姉妹車扱いとなり、その関係性は40年以上続くこととなります。

1973年には、経営破たんしていたロールス・ロイスの自動車部門がヴィッカーズ社に売却され、ベントレーブランドもそれに伴い移動します。

さらに1998年には、ドイツのBMWとVWの間で争奪戦が繰り広げられ、最終的にはロールス・ロイスがBMW、ベントレーがVWの傘下となります。

数奇な運命をたどったベントレーでしたが、現在ではVWグループ内で高級スポーティークーペとして存在感を発揮しています。
念願だったル・マン復帰も果たし、2003年には73年ぶりとなる優勝を飾るなど、かつての栄光を取り戻しつつあります。

ベントレーの世界拠点

ベントレーブランドを保有するVWグループは、世界31の国と地域に、119ヶ所の生産拠点を保有しています(※2017年10月16日現在)。

ベントレーは、そのボディーに関して多くの車種がスロバキアの工場で生産され、エンジンの多くが、同じVWに属するポルシェ同様、ドイツのエンジン工場で作られています。

しかし、英国ブランドとしての血を受け継ぐベントレーの場合、本拠地である英のクルー工場までそれらが輸送され、最終的な組み立てや職人による仕上げが行われます。

■ベントレーの販売台数内訳と動向

ベントレーの2016年の年間販売台数は、前年を2年ぶりに上回る1万1,023台と、過去最高を記録しました。

2016年に投入されたベントレー初となるSUV、「ベンティガ」の売れ行きが好調なのが、その原動力の1つです。
日本国内割り当て分「80台」は、2,695万円と非常に高額ながら、発表時にはすでに完売してしまっていたほどです。

ベントレーの主な車種

・コンチネンタルGT・GTC

2011年に登場した、4シーターのクーペ車種であり、GTCはGTをベースとしたオープンカーモデル。
同年9月にフランクフルトで行われたモーターショーにおいて、新型の投入が正式発表された。

・ミュルザンヌ

高級感とパフォーマンスの双方を高レベルで兼ね備えている、ベントレーのフラッグシップ車種。

・フライングスパー

前述したコンチネンタルGTの4ドアセダンバージョンで、日本では2013年から販売されている。

・ベンティガ

「SUVではない。ベントレーだ。」という、ベントレーらしい威風堂々としたデザインと高パフォーマンスを両立させた、超高級SUV車種。
新型6.0Lツインターボエンジンは、最大出力608PSを発揮。
その最高速度は301km/hにまで達し、オンロード・オフロード問わず、道路を華麗に疾走する。

ベントレーの中古車一覧
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-BENTLEY/index.html

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ