カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

中古車購入
更新日:2019.06.18 / 掲載日:2018.04.04

日産リーフに後付できる純正オプション(タイヤ・ホイール・ナビ等)にはどんなものがあるのか

日産リーフに後付できる純正オプション(タイヤ・ホイール・ナビ等)にはどんなものがあるのか

グーネット編集チーム

日産 リーフは、2010年12月のデビュー以来、余裕のある大人5人がゆったり快適に過ごせる室内空間、モダンで洗練された伸びやかなエクステリアと窒素酸化物やCO2を一切排出しないゼロ・エミッションを達成した、新時代の電気自動車(EV)として、高い人気を誇るモデルです。

ここでは初代モデルから2代目リーフに後付できる純正オプション(タイヤ・ホイール・ナビ等)にはどのようなものがあるのかを世代別に説明します。

ただし、オプションによってメーカーオプションと販売店装着オプションと分けられており、後付の装着については販売店や修理工場等へご相談ください。

初代 日産 リーフZE0系(2010年~2017年)

初代 日産 リーフZE0系(2010年~2017年)

グーネット編集チーム

リーフ ZE0系には足元をスタイリッシュにドレスアップする大径アルミホイールや空力特性を重視したスポーティなエアロパーツをはじめ、安心して急速充電スポットなどが利用できる充電ポートカバーやメモリータイプのオリジナルナビゲーションシステムなどたくさんの純正オプションがラインナップされていました。

ただし、装着できるグレードやタイプ、時期など詳細に条件が異なるため、人気の高かった主なものを紹介します。

【タイヤ&ホイール】
■メーカーオプション
・17インチタイヤ&アルミホイール(215/50R17 91V+17×6.5J)

■ディーラーオプション
・16インチアルミホイール(エスティーロ 6本ツインスポークタイプ、16×6.5J)
・16インチアルミホイール(エスティーロ 10本ツインスポークタイプ、16×6.5J)
・16インチアルミホイール(エスティーロ 5本ツインスポークタイプ、16×6.5J)
・18インチアルミホイール LMX6(ニスモ製、18×7.5J、インセット42:フロント用、ニスモブラック&ダイヤモンドミラーカット)
・18インチアルミホイール LMX6(ニスモ製、18×7.5J、インセット36:リヤ用、ニスモブラック&ダイヤモンドミラーカット)
・18インチアルミホイール アウラ SX-50(インパル製、18×7.5J、マットブラック&ポリッシュ/グロスガンメタリック&ポリッシュ/グロスブラック&ブロンズクリア)
・18インチアルミホイール RACING LINE GT-06(インパル製、18×7.5J、マットブラック&ポリッシュ/スパークルシルバー&ポリッシュ/グロスガンメタリック&ポリッシュ)
・19インチアルミホイール RACING LINE GT-06(インパル製、19×8.0J、マットブラック&ポリッシュ/スパークルシルバー&ポリッシュ/グロスガンメタリック&ポリッシュ)

【足回り・ブレーキ】
■ディーラーオプション
・スポーツサスペンションキット(ニスモ製、減衰力固定式、約30mmローダウン)
・ブレーキパッド(インパル製 TYPE-GR、フロント/リヤ)

【外装】
■ディーラーオプション
・フロントアンダープロテクター
・サイドシルプロテクター
・リヤアンダープロテクター
・エアロパッケージ(フロントアンダープロテクター/サイドシルプロテクター/リヤアンダープロテクター)
・スタイリッシュドアミラーウインカー
・イルミネーション付エンブレム
・リングイルミフォグ(白色LEDリング照明付)
・イルミネーション付ナンバープレートリムセット
・ボディサイドステッカー(Zero Emission)
・マッドガード

【ニスモ】
・フロントバンパー(FRP製/ウエットカーボン製)
・リヤバンパー(FRP製/ウエットカーボン製)
・サイドスカート(FRP製/ウエットカーボン製)
・リヤアドオンスポイラー

【インパル】
・フロントバンパー(FRP製)
・サイドステップ(FRP製)
・リヤバンパー(FRP製)
・リヤウイング(FRP製)
・チャージドポートリッド(FRP製)
・イルミネーションエンブレム(スモールランプ連動、ブルー)
・エアロアンテナ(ブリリアントシルバー/ブリリアントホワイトパール/スーパーブラック)

【内装】
■ディーラーオプション
・キッキングプレート(LEDイルミネーション機能付「Zero Emission」ロゴ発光)
・フロアカーペット(バイオPPT繊維使用、ブラック)
・フロアカーペット(消臭機能付)
・ラゲッジアンダーボックス
・ラゲッジトレイ
・トノカバー
・シート半カバー(レース、1台分)
・ペットキャリー(Sサイズ/Lサイズ/LLサイズ)
・フレキシブルキャリー(レギュラータイプ)
・ペットシートカバー

【安全装備】
■メーカーオプション
・LEDヘッドランプ(ロービーム、オートレベライザー付)
・オートライトシステム(フロントワイパー連動、薄暮れ感知「おもいやりライト」機能付)
・アラウンドビューモニター(トップビュー/サイドブラインド/フロントビュー/バックビュー)

■ディーラーオプション
・LEDフォグランプ(クリア白発光)
・バックビューモニター(カラー、車幅/距離表示機能付)
・電動格納式ネオンコントロール(フルオートタイプ、昇降スイッチ付)
・電動格納式ネオンコントロール(フルオートタイプ)
・フロントコーナーセンサー(左右2センサー)
・リヤコーナーセンサー(左右2センサー)
・インジケーター

【シート】
■メーカーオプション
・本革シート

【快適装備】
■メーカーオプション
・ヒーター付ドアミラー

■ディーラーオプション
・クリーンフィルター(花粉・におい・アレルゲン対応タイプ)

【ナビゲーション・オーディオ】
■メーカーオプション
・BOSE Energy Efficient Seriesサウンドシステム
・7スピーカー

■ディーラーオプション
・EV専用日産オリジナルナビゲーション(メモリータイプ)
・ナビレコカメラお買い得パック(EV専用日産オリジナルナビゲーション、ドライブレコーダー、バックビューモニター)
・EV専用オーディオ(1CD、AM/FMラジオ、AUX端子)

【その他】
■ディーラーオプション
・ETCユニット(ビルトインタイプ)
・寒冷地仕様(後席ヒーター吹き出し口、不凍液濃度アップ:50%)
・充電ケーブル(コントロールボックス付、200V/15m、200V/3m用、100V 7.5m用)
・充電ポートカバー
・充電ポートライト
・充電ケーブルロック

日産 リーフ ZE0系の中古車一覧

2代目 日産 リーフZE1系

2代目 日産 リーフZE1系

グーネット編集チーム

初代リーフには軽量で剛性の高い鍛造アルミホイールや外観をクールで知的なEVモデルを強調するブルー基調のアクセントパーツをはじめ、安全・安心に外部の急速充電スポットなどが利用できるアイテムに加え、ドライブレコーダーやバックモニターに対応したメモリータイプのオリジナルナビゲーションシステムなどたくさんの純正オプションがラインナップされています。

ただし、装着できるグレードやタイプ、時期など詳細に条件が異なるため、人気の高かった主なものを紹介します。

【タイヤ&ホイール】
■メーカーオプション
・17インチタイヤ&アルミホイール(215/50R17 91V+17×6.5J)

■ディーラーオプション
・16インチ鍛造アルミホイール(BBS製、16×6.5J、ダーククローム)
・17インチ鍛造アルミホイール(BBS製、17×6.5J、ダーククローム)
・16インチアルミホイール(エスティーロ 5本ツインスポークタイプ、16×6.5J)
・17インチアルミホイール(エスティーロ 5本ツインスポークタイプ、17×7.0J)
・16インチアルミホイール(エスティーロ 10本ツインスポークタイプ、16×6.5J)
・17インチアルミホイール(エスティーロ 10本ツインスポークタイプ、17×7.0J)
・18インチアルミホイール LMX6(ニスモ製、18×7.5J、インセット42:フロント用、ニスモブラック&ダイヤモンドミラーカット)
・18インチアルミホイール LMX6(ニスモ製、18×7.5J、インセット36:リヤ用、ニスモブラック&ダイヤモンドミラーカット)

【外装】
■ディーラーオプション
・サイドターンランプ付連動格納式リモコンカラードドアミラー(キーロック連動格納機能付)
・フロントブルーアクセント
・サイドブルーアクセント
・e-スタイリングパッケージ(フロントブルーアクセント/サイドブルーアクセント/LEDフォグランプ)
・フロントブルーアクセント
・サイドブルーアクセント
・ボディサイドステッカー(ブルー/シルバー)
・ゼロエミッションステッカー
・イルミネーション付エンブレム(スモールランプ連動)
・マッドガード
・プラスチックバイザー(アクリル製)

【ニスモ】
・カーボンドアミラーカバー(ドライカーボン製)
・ドアハンドルプロテクター(ハイボスカル、ニスモロゴ入り)

【内装】
■ディーラーオプション
・フロアカーペット(バイオPPT繊維使用、ブラック)
・デュアルカーペット(フロアカーペット、消臭機能付、ブラック+ラバーマット)
・トノカバー(ブラック)
・ラゲッジアンダーボックス(天板前後2分割付)
・ラゲッジトレイ(ウォッシャブル仕様)
・マジカルイルミネーション(固定モード/やすらぎモード/フラッシュモード)
・カップホルダーイルミネーション
・キッキングプレート(白色発光LED、「Zero Emission」ロゴ発光)
・ラゲッジパック(トノカバー、ラゲッジアンダーボックス)
・シート半カバー(レース、1台分)
・カーボンルームミラーカバー(ニスモ製、ドライカーボン製、ニスモロゴ入り)

【安全装備】
■メーカーオプション
・LEDヘッドランプ(オートレベライザー付、シグネチャーランプ付)
・プロパイロットパーキング
・インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物検知機能付)
・インテリジェント ルームミラー
・フロント&バックソナー
・踏み間違い衝突防止アシスト
・プロパイロット
・BSW(後側方車両検知警報)
・RCTA(後退時車両検知警報)
・インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)
・インテリジェント DA(ふらつき警報)

■ディーラーオプション
・フロントハロゲンフォグランプ
・LEDフォグランプ(ハロゲンフォグランプ無車用/有車用)
・バックビューモニター(カラー、車幅/距離表示機能付)
・ドライブレコーダー
・セキュリティ&セーフティパック プレミアム(キーロック連動格納式ドアミラー無車用/有車用)
・カーアラーム
・セーフティイルミネーション
・リバース連動下向きドアミラー(助手席)
・電動格納式ネオンコントロール(フルオートタイプ、昇降スイッチ付)
・電動格納式ネオンコントロール(フルオートタイプ)
・フロントコーナーセンサー(左右2センサー)
・リヤコーナーセンサー(左右2センサー)
・インジケーター(コーナーセンサー用)
・マルチファンクションブルーミラー(ニスモ製、親水コート、ブルー)

【シート】
■メーカーオプション
・本革シート
・前席クイックコンフォートシートヒーター付シート

【快適装備】
■メーカーオプション
・ヒーター付ドアミラー
・ステアリングスイッチ(メーター・ディスプレイコントロール、オーディオ、ハンズフリーフォン、プロパイロット)
・電動パーキングブレーキ

■ディーラーオプション
・クリーンフィルタープレミアム
・ドアミラー自動格納装置(イグニッション連動)
・UV&IRカットフィルム(クリアフィルム/スモークフィルム)
・EVベーシックパック(UV&IRカットフィルム+充電ポートカバー)

【ナビゲーション・オーディオ】
■メーカーオプション
・BOSE Energy Efficient Seriesサウンドシステム+7スピーカー

■ディーラーオプション
・EV専用日産オリジナルナビゲーション(メモリータイプ)MJE17D-EV
 内蔵メモリー16GB、7インチワイドVGA、地デジ/フルセグ、AM/FMラジオ、CD/SD、Bluetooth対応
・ドライブレコーダーナビレコカメラお買い得パック
EV専用日産オリジナルナビゲーション+ドライブレコーダー+バックビューモニター

【その他】
■メーカーオプション
・6kW普通充電器(車載用)

■ディーラーオプション
・ETCユニット(ビルトインタイプ)
・寒冷地仕様(後席ヒーター吹き出し口、不凍液濃度アップ:50%)
・充電ポートカバー
・充電ケーブル(コントロールボックス付、200V/15m、200V/3m用、100V/7.5m用)
・充電ケーブルホルダー
・充電ケーブルリール

リーフは日産を代表する人気のEV(電気自動車)であり、数多くのオプションが用意されていました。メーカーオプションの後付は不可ですが、基本的に販売店オプションの場合は後付が可能な商品です。

しかしながら、現行車種ではないために既に販売を終了してしまった商品もあるので、取付に関しては、整備工場やディーラーへお問い合わせください。

日産 リーフ ZE1系の中古車一覧

日産 リーフの中古車一覧

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ