中古車購入
更新日:2019.06.19 / 掲載日:2018.08.06
ダイハツブーンの概要と歴史をまとめてみた
グーネット編集チーム
ダイハツブーンは、「マイ・パートナー・コンパクト」を開発コンセプトに掲げています。
親しみやすいクリーンなエクステリアデザイン、5ナンバーサイズの取り回しのしやすいコンパクトなボディ、クラストップレベルの開放的な室内空間を持つ、5ドアハッチバックとして2004年6月に誕生しました。
トヨタ自動車との共同開発車両であり、ダイハツの得意するスモールカー開発・製造の技術力、トヨタの企画力を持ち合わせ、両社初となるプロジェクトから生まれたモデルです。
ダイハツブランドでは「ブーン」、トヨタブランドでは「パッソ」として販売され、バッジエンジニアリングモデルとして、姉妹車に位置づけられます。
この取り組みは2010年にリリースされた2代目モデルでも引き継がれ、2016年にリリースされた3代目モデルでは、ダイハツが開発・製造しトヨタへのOEM車両となります。
ブーンはダイハツとしては、「ストーリア」の後継車にあたり、軽快な1.0L 直列3気筒自然吸気エンジン、全域にわたり余裕のある機敏な走行性能を誇る1.3L 直列4気筒自然吸気エンジン、軽量ボディを力強く加速させる1.3L 直列4気筒ターボエンジンなどが搭載されています。
3タイプの実用性の高いパワーユニットにSuper ECT(スーパーインテリジェント4速オートマチック)を組み合わせ、日常の市街地走行から高速道路を使ったロングドライブまで伸びやかな走行性能と高い経済性を両立したバランスの良さが特徴です。
女性をターゲットにした柔らかで親しみやすい内外装デザインを採り入れ、発売から約1ヶ月で月間目標販売台数1,500台に対し、4,000台を受注するなど、順調な立ち上がりを見せました。
「かわいらしさ」と「力強さ」をミックスした「イカツかわいい」個性的なスタイルや軽快な走行性能から約60%を女性ユーザーが占める人気モデルとして成長しました。
2010年発売の2代目モデルでは、女性をターゲットとするコンセプトはそのままに、より丸みを帯びた上質なエクステリアデザイン、自宅のリビングをイメージさせるくつろぎのある清潔感あふれる室内空間となっています。
初代モデルから引き継がれた個性的で使い勝手の良いモデルとして高い人気を誇りました。
2016年4月にフルモデルチェンジを受けた3代目モデルでは、ダイハツ独自の軽エコロジー技術「e:Sテクノロジー」や高効率パッケージデザインを採用し、ガソリンエンジンクラストップレベルの低燃費性能を実現するなど、スモールカーとしての基本性能の向上を図りました。
車名の「ブーン」は、「愉快な・おもしろい」の意味を持つ英語に由来します。
幼児期の子ども言葉で「クルマ」の音を持つことから命名されました。誰からも親しまれる、笑顔あふれる楽しいクルマとして、身近なスモールカーに相応しいネーミングと言えるでしょう。
初代 ダイハツ ブーン M300系(2004年~2010年)
グーネット編集チーム
初代 ブーン (M300系)は、「マイ・パートナー・コンパクト」をテーマにトヨタ自動車とダイハツ自動車の初となる共同開発で誕生した5ドアハッチバックモデルで、トヨタで発売される「パッソ」と姉妹車となります。
100万円を切る魅力的な価格設定がなされたスモールカーながら、シンプルで飽きの来ない「かわいらしさ」と「力強さ」を巧みに融合した、洗練された安定感のある個性的なステイリングが特徴です。
「シンプル&クリーン」をキーワードにデザインされた開放的で清潔感に満ちた使いやすいインテリアが特徴の、女性ユーザーを中心に高い人気を誇るモデルです。
コンパクトな5ナンバーサイズのボディを身にまとい、1.0Lと1.3Lの軽快で扱いやすいエンジンを搭載し、軽自動車並みの取り回しの良さと相まって、日常の買い物から通勤、ロングドライブまで使い勝手・操作性の良さとフットワークに優れる走行性能を実現しています。
クラストップレベルの広さを誇る開放感あふれる室内空間は、プラズマクラスター搭載エアコンやキーフリーシステムなどの快適装備に加え、リクライニング機構を備える6:4分割可倒式リヤシートの採用や5人乗車でもベビーカーが積載可能な十分な広さを持つラゲージスペースと相まって、実用性の高い使い勝手の良さを兼ね備えています。
駆動方式は、1.3Lエンジン搭載モデルは2WD/FFのみ、1.0Lエンジン搭載モデルではフルタイム4WDも選択可能です。
その後、専用タコメーターやエアロパーツを装着したスポーティモデルや0.9L直列4気筒インタークーラー付ターボエンジンにクロスギアレシオ5速MTを搭載する、モータースポーツ参加用ベースモデルなど、特徴のある個性的なモデルがリリースされています。
ダイハツ ブーン(BOON)1.0CL(2004年6月モデル)
ボディタイプ:ハッチバック
乗車定員:5名
駆動方式:FF
ボディサイズ:3595×1665×1535mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:1830×1400×1275mm(室内長×室内幅×室内高)
タイヤサイズ:(前)155/80R13 79S(後)155/80R13 79S
エンジンタイプ:1KR-FE型 水冷直列3気筒DOHC12バルブ
排気量:996cc
最高出力:71ps(52kW)/6000rpm
最大トルク:9.6kg・m(94N・m)/3600rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
10モード/10・15モード燃費:21.0km/リットル
車両重量:900kg
価格:1,029,000円
自動車税:年間29,500円 ※
※自動車税は2018年4月時点で参照したものとなります。
・主なグレード
「1.0CL」「1.0CL Fパッケージ」「1.0CX」「1.0CX Fパッケージ」「1.3CX」「1.3CX Fパッケージ」。
・主なオプション
ディスチャージヘッドランプ、運転席&助手席SRSサイドエアバッグ+カーテンシールドエアバッグ、フォグランプ、リヤフォグランプ、G-BOOK対応カードボイスナビゲーション付ワイドマルチAVステーションIIなど。
・カラーバリエーション
ブラックマイカメタリック、ホワイト、マルーンブラウンマイカ、ダークブルーマイカメタリック、バナナシェイクメタリック、ライムグリーンメタリック、イエローグリーンマイカメタリック、ミントブルーメタリックオパール、ブライトシルバーメタリック、カシスピンクメタリック、シャイニングレッド、パールホワイトI、シャンパンゴールドメタリックなど。
(発売時期・グレードにより異なります)
2代目 ダイハツ ブーン M600系(2010年~2016年)
グーネット編集チーム
2代目 ブーン (M600系)は、初代モデルに引き続きトヨタ自動車との共同開発によって、2010年2月に誕生しました。
「素」の美しさを極めたシンプルなデザインコンセプトにより、加飾を廃し、機能美や素材を活かした上質感を強調しています。より女性を意識した、ノーブルで躍動感のあるエクステリアに加え、居心地の良さを追求した「シンプル&ナチュラル」を表現した、リビングを思わせる温かみのあるインテリアが特徴的です。
運転のしやすさが実感できる取り回しの良い、5ナンバーサイズのコンパクトハッチバックボディ、狭い駐車スペースでも乗り降りのしやすいフロントベンチシートやガラスエリアの拡大、ヒップポイントをやや高めに設定したドライビングポジションなどが特徴です。
先代モデルをブラッシュアップした視界性・操作性に優れる、明るく伸びやかな室内空間が魅力を高めています。
また、リヤシートの座面を前方へスライドさせ、フラットなスペースを生みだすロングクッションモードをはじめ、使い勝手の良い多彩なシートアレンジや広いラゲージスペース、豊富な収納スペースなど、利便性・実用性を追求した高効率パッケージデザインを採り入れています。
搭載するパワーユニットは環境性能・燃費性能が向上した改良型の1.0L直列3気筒エンジンとDual DVVT(Dual Dynamic Variable Valve Timing:吸排気連続可変バルブタイミング機構)付1.3L直列4気筒エンジンが設定されています。
高い伝達効率を誇るCVTとの組み合わせにより、レスポンスの良い滑らかな走行性能を実現しています。この新開発1.3Lエンジンはエンジン内部のフリクション低減に加え、外部EGR(排出ガス再循環)の採用により、高燃焼効率を特徴に持つパワーユニットです。
身体を優しく包む掛け心地の良いシート、最適化された高剛性サスペンションとボディとともに、吸音・遮音材を適所に配置した防音処理により、前席と後席間のクリアな会話が楽しめる静粛性の高いキャビン性能とロールを抑えた疲れを感じにくい快適な乗り心地を提供しています。
駆動方式は先代モデル同様、1.0Lモデルは2WD/FFとフルタイム4WD、1.3Lモデルは2WD/FFのみの設定となります。
また、後続車からの追突による、むち打ち傷害を軽減するダイナミックサポートヘッドレストをはじめ、衝突の際の乗員の保護性能を高めるSRSサイドエアバッグ&SRSカーテンシールドエアバッグシステム、優れた衝突安全性を誇る全方位コンパチビリティボディTAF(Total Advanced Function)の採用など、高い安全性能を備えています。
ダイハツ ブーン(BOON)1.0CL(2010年2月モデル)
ボディタイプ:ハッチバック
乗車定員:5名
駆動方式:FF
ボディサイズ:3640×1665×1535mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:1830×1420×1280mm(室内長×室内幅×室内高)
タイヤサイズ:(前)155/80R13 79S(後)155/80R13 79S
エンジンタイプ:1KR-FE型 水冷直列3気筒DOHC12バルブ
排気量:996cc
最高出力:69ps(51kW)/6000rpm
最大トルク: 9.4kg・m(92N・m)/3600rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
JC08モード燃費:20.8km/リットル
車両重量:910kg
価格:1,100,000円
自動車税:年間29,500円 ※
※自動車税は2018年4月時点で参照したものとなります。
・主なグレード
「1.0CL」「1.0CLリミテッド」「1.3CX」。
・主なオプション
ヘッドランプ、フォグランプ、VSC(Vehicle Stability Control車両安定性制御)、運転席&助手席SRSサイドエアバッグ+カーテンシールドエアバッグ、14インチタイヤ&アルミホイールなど。
・カラーバリエーション
ブラックマイカメタリック、ホワイト、グレイッシュパープルメタリックオパール、ミントブルーメタリックオパール、ブライトシルバーメタリック、シャイニングレッド、パールホワイトI、トワイライトオレンジマイカメタリック、パウダリーベージュメタリックなど。
(発売時期・グレードにより異なります)
3代目 ダイハツ ブーン M700系(2016年~)
グーネット編集チーム
3代目ブーンは、先代モデルまでのトヨタとの共同開発から、ダイハツ単体の開発・製造となりました。
軽自動車開発で培った「ユーザーニーズに合わせた生活密着型の商品提案」をコンセプトにしています。
ホイールベースの拡大によるクラストップレベルの室内空間や先進のエコロジー技術である「e:Sテクノロジー」を採り入れるなど、優れた省燃費性能を実現しました。競合車の多いスモールカー市場を牽引する5ドアハッチバックモデルとして、2016年4月に誕生しました。
ダイハツの軽自動車では馴染み深い、2つの個性あるフェイスマスクを持つバリエーション展開「2フェイス戦略」により、上品さとスタイリッシュさが融合したフロントマスクを持つ標準モデル、立体感のある上品なヘキサゴンメッキグリルやシルバー加飾が施されたヘッドランプリフレクターやフロントバンパーガーニッシュを備え、艶やかなフロントマスクが印象的な上級グレード「シルク」がラインナップされています。
先代モデルからのタイヤをボディ4隅に配置したスペース効率を重視した安定感のあるフォルムを継承しながら、ボンネットに厚みを持たせ、張りのある、滑らかなサイドの面構成と、どっしりと構えた膨らみのあるタイヤアーチの意匠が、抑揚のあるサイドビューをダイナミックに演出しています。
ブラックを基調に、グレージュとマゼンダを大胆にフィーチャーした、モダンでアクティブな印象を与えるシートを採用する「シルク」と、明るい淡色のグレーを採用した、スタイリッシュなシートカラーが温かみのある清潔感を演出する「標準モデル」と、個性的で上品な室内空間が特徴的です。
機能性を重視した、伸びやかなコックピットデザインを採用し、先代モデルからのインパネシフト&ベンチ形状フロントシートや6:4分割可倒式リヤシート、ホイールベースの拡大とともに、優れたユーティリティスペースを実現したパッケージデザインとなっています。
日常の買い物から、大人5人が乗車したロングドライブまで、使い勝手に優れ、開放的で居心地の良いキャビンを提供しています。
立体駐車場に対応した、5ナンバーサイズのコンパクトなボディは、シートリフターを備えた運転席からの眺めも良く、視界性に優れています。
高さのあるボンネットフードや大きなガラスエリアと相まって、市街地走行から縦列駐車や車庫入れなど、安心感の高い、小回りの利く優れた操作性が大きな魅力です。
搭載するパワーユニットは、直列3気筒自然吸気エンジンに集約され、CVTとの組み合わせとなります。吸気ポートのデュアルポート化や、インジェクターのデュアル化による燃焼効率の向上、高圧縮化を実現したアトキンソンサイクル化など、軽自動車で培った省燃費技術「e:Sテクノロジー」の採用により、伸びやかで爽快なドライブフィールを実現しました。
先進のアイドリングストップ機構「eco IDLE:エコアイドル」とともに、優れた低燃費性能を両立しています。
軽量・高剛性ボディ「Dモノコック」をはじめ、樹脂製のフロントフェンダーやフューエルリッド、リヤドアの採用や肉厚の均一化を図り、軽量化を実現しながら高い剛性や衝撃吸収性を両立した樹脂製燃料タンクの採用など、50kgの軽量化と安全性能の向上が実現しました。
加えて、サスペンションの剛性を強化し、最適化を図った「Dサスペンション」の採用により、ロールを抑え、しっかりしたシュアなハンドリング性能とフラットで快適な乗り心地、優れた操縦安定性を実現し、質の高い走りを提供します。
駆動方式は2WD/FFモデルとフルタイム4WDモデルの2タイプが全グレードに設定されています。
安全性能には、先進の衝突回避支援システムとして評価の高い「スマートアシストII」の採用をはじめ、急ブレーキを後続車へ知らせる「エマージェンシーストップシグナル」や坂道発進時の後退を防ぐ「ヒルホールドシステム」などが備えています。
ダイハツ ブーン(BOON)X(2016年4月モデル)
ボディタイプ:ハッチバック
乗車定員:5名
駆動方式:FF
ボディサイズ:3650×1665×1525mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:1975×1420×1270mm(室内長×室内幅×室内高)
タイヤサイズ:(前)165/65R14(後)165/65R14
エンジンタイプ:1KR-FE型 水冷直列3気筒DOHC12バルブ
排気量:996cc
最高出力:69ps(51kW)/6000rpm
最大トルク:9.4kg・m(92N・m)/4400rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
JC08モード燃費:28.0km/リットル
車両重量:910kg
価格:1,150,200円
自動車税:年間29,500円 ※
※自動車税は2018年4月時点で参照したものとなります。
■3代目 ダイハツ ブーン M700系の主なグレード・オプション・カラーバリエーション
・主なグレード
「X」「X SAII」「X Lパッケージ」「X Lパッケージ SAII」「シルク」「X Gパッケージ SAII」「シルク SAII」「シルク Gパッケージ SAII」。
・主なオプション
スーパーUV&IRカット機能付フロントドアガラス、スーパーUVカット機能付スモークドガラスリヤドア/リヤクォーターガラス、LEDヘッドランプ(オートレベリング機能)、LEDフォグランプ、運転席&助手席SRSサイドエアバッグ+カーテンシールドエアバッグ、オートライト、運転席シートヒーター、14インチアルミホイールなど。
・カラーバリエーション
ブラックマイカメタリック、ホワイト、ダークエメラルドマイカ、ブラックマイカメタリック&ダークエメラルドマイカ、プラムブラウンクリスタルマイカ、レモンスカッシュクリスタルメタリック、ブラックマイカメタリック&レモンスカッシュクリスタルメタリック、ファインブルーマイカメタリック、ブラックマイカメタリック×ファインブルーマイカメタリック、マゼンタベリーマイカメタリック、ブラックマイカメタリック×マゼンタベリーマイカメタリック、ブライトシルバーメタリック、ファイアークォーツレッドメタリック、ブラックマイカメタリック×ファイアークォーツレッドメタリック、ディープブルークリスタルマイカ、ブラックマイカメタリック×ディープブルークリスタルマイカ、パールホワイトIII、パウダリーベージュメタリック、ブラックマイカメタリック×パウダリーベージュメタリックなど。
(発売時期・グレードにより異なります)
ダイハツブーンは、トヨタ自動車とダイハツ工業による初の共同開発車として、2004年6月誕生しました。
トヨタの企画デザインをする力、ダイハツの軽自動車づくりから発展した、高効率化を活かしたパッケージデザインやエコロジー技術、生産性など、両社の持つ高い技術開発力がスモールカーのブーンにも大きく反映されています。
3代目モデルでは、ダイハツのみの開発・製造となりますが、女性を意識した上品で飽きのこないエクステリアやインテリアの意匠、運転のしやすさなど、今後も洗練された個性的なコンパクトハッチバックモデルとして、進化が期待されます。