中古車購入
更新日:2019.06.25 / 掲載日:2018.10.29

トヨタFJクルーザーのおすすめの中古車をまとめてみた

トヨタFJクルーザーのおすすめの中古車をまとめてみた

グーネット編集チーム

FJクルーザーは、2003年のデトロイトモーターショーに出展され、2006年に北米で販売開始されました。日本では、北米で販売するFJクルーザーを日本に輸入する逆輸入がマニアの間で人気だったことから、右ハンドルの日本仕様車の生産を決め、2010年に日本での販売が開始されました。

1900mmを超える車幅を持ち、堂々とした存在感のあるワイルドなエクステリア、防水・撥水機能をシート生地に採用しています。アウトドアで使いやいすインテリア採用、V型6気筒4.0Lガソリンエンジンは余裕のある走行性能を生み出すことから、トヨタの本格オフロード4WDとして、高い人気を誇ります。

発売当時の新車価格は314万円~332万円で4.0Lエンジン搭載車では安価な価格設定も魅力の一つとして挙げられます。

20インチ大径タイヤやアルミホイール、トヨタモデリスタインターナショナル製(モデリスタ)のドレスアップパーツの装着、車高を上げたリフトアップスタイルなど、個性あるカスタマイズが人気のモデルです。

ここではFJクルーザーの中古車の中から人気の高いおすすめグレードや、中古車を探す際に押さえておきたいおすすめの装備、FJクルーザーのライバルとなるおすすめの車種などを紹介します。

FJクルーザーの特徴・どんな方におすすめなのか

【FJクルーザーの特徴】

・世界的に有名な「ランドクルーザーFJ40型」のイメージを持つスタイリング
・左右リヤドアをフロントドアとの観音開き方式で、2ドアクーペのようなスポーティでスタイリッシュなエクステリアデザイン
・「ランドクルーザー プラド」のラダーフレームを使用した丈夫なシャシー
・防水・撥水ファブリックシートやラバー調素材のフロアは濡れたり汚れたりしても、キレイにしやすいアウトドア志向の装備と広々とした室内空間
・V6 4.0Lガソリンエンジンは最高出力276PS、最大トルク38.8kg.mを発揮。スポーツカー並みのパワフルなエンジンを搭載
・トヨタ純正用品、モデリスタ用品など、様々な用品パーツを組み合わせ、自分好みのクルマに仕上げることも可能
・運転席&助手席エアバックに加え、カーテン&サイドエアバックも全車標準装備

【FJクルーザーはこんな方におすすめ】

FJクルーザーは本格オフロード4WDであり、アウトドアを楽しむライフスタイルを送る方々や、ほかの方とは違ったオシャレで個性的なスタイリングの4WDを探している方、大排気量でゆとりのエンジンを活かして、高速道路を使用したロングドライブを楽しむ方々へおすすめの車種です。

FJクルーザーの人気車種・おすすめグレード

FJクルーザーの人気車種・おすすめグレード

グーネット編集チーム

FJクルーザーの中古車の中から人気の高いおすすめグレードを世代ごとに紹介します。なお、FJクルーザーは2018年に終了した1代限りのモデルのため、販売当初のおすすめグレードと販売終了時のおすすめグレードを紹介します。

初代 トヨタ FJクルーザー 10系(2010年~2018年)のおすすめ人気車種・グレード

FJクルーザー(FJ CRUISER)オフロードパッケージ(2010年12月モデル)

乗車人員:5名
駆動方式:パートタイム4WD
タイヤサイズ:(前)265/70R17(後)265/70R17
エンジンタイプ:1GR-FE型 V型6気筒DOHC
排気量:3955cc
最高出力:276ps(203kW)/5600rpm
最大トルク:38.8kg・m(380N・m)/4400rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
10・15モード燃費:8.4km/L
車両重量:1940kg
新車価格:3,320,000円
自動車税:年間66,500円 ※

※自動車税は2018年6月時点で参照したものとなります。

FJクルーザー オフロードパッケージ(2010年12月) のカタログ情報(10066582)|中古車の情報なら【グーネット】

■主な装備

・17インチタイヤ&スチールホイール
・ビルシュタイン製モノチューブショックアブソーバー
・マルチリフレクタ―ハロゲンヘッドランプ(オートレベリング機能付)
・クルーズコントロール
・リヤデフロック
・リヤフォグランプ(左右)
・間欠フロント3連ワイパー
・3本スポークステアリングホイール(ウレタン)
・撥水・防水ファブリックシート表皮
・8スピーカー(天井スピーカーシステム)
・運転席&助手席エアバックシステム+カーテン&サイドエアバックシステム
・バックソナー

■特徴

・耐久性に優れた17インチスチールホイールを装備
・アクセルコントロールとブレーキコントロールをタイヤの空転とロック状態を極限の状態までコントロールし悪路を脱出する「クロールコントロール」を装備
・力強い悪路走破性とゆとりの高速ドライブを可能にするV型6気筒4.0Lエンジン
・凹凸の激しい悪路で操縦安定性に貢献するビルシュタイン製モノチューブダンパーを装備

トヨタ FJクルーザー 10系の中古車一覧

トヨタ FJクルーザー(FJ CRUISER)ファイナルエディション(2017年10月モデル)

乗車人員:5名
駆動方式:パートタイム4WD
タイヤサイズ:(前)245/60R20(後)245/60R20
エンジンタイプ:1GR-FE型 V型6気筒DOHC
排気量:3955cc
最高出力:276ps(203kW)/5600rpm
最大トルク:38.8kg・m(380N・m)/4400rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
JC08モード燃費:8.0km/L
車両重量:1950kg
新車価格:3,492,720円
自動車税:年間66,500円 ※

※自動車税は2018年5月時点で参照したものとなります。

FJクルーザー ファイナルエディション(2017年10月) のカタログ情報(10111722)|中古車の情報なら【グーネット】

■主な装備

・20インチタイヤ&アルミホイール
・クルーズコントロール
・ベージュ色シート表皮&センタークラスターガーニッシュ
・サイドステップ
・フロントフォグランプ
・間欠フロント3連ワイパー
・3本スポークステアリングホイール(本革巻)
・撥水・防水ファブリックシート表皮
・8スピーカー(天井スピーカーシステム)

■特徴

・ドレスアップに役立つ大径20インチアルミホイールを装備
・ベージュ色シート表皮&センタークラスターガーニッシュ、ベージュ色のボディカラーで落ち着きのある雰囲気を演出
・力強い悪路走破性とゆとりの高速ドライブを可能にするV型6気筒4.0Lエンジン
・長距離高速移動を快適にするクルーズコントロールを標準装備

トヨタ FJクルーザー 10系の中古車一覧

FJクルーザーの中古車を探す際にチェックしておきたいおすすめの装備・オプション

FJクルーザーの中古車を探す際にチェックしておきたいおすすめの装備・オプション

グーネット編集チーム

FJクルーザーは、20インチアルミホイールの純正オプションや、クルーズコントロールなどメーカーオプションが豊富に用意されています。また、モデリスタ製エクステリアドレスアップパーツも数多く用意されています。

さらに、悪路走破性とオンロードでの乗り心地にこだわった、パフォーマンスダンパーを採用したサスペンション、より確実に路面を捉えるアクティブトラクションコントロールなど豊富なオプションラインナップとなっているのがFJクルーザーの魅力と言っても良いでしょう。

たくさんのオプション装備の中から、人気の高いおすすめのアイテムを紹介します。グレードにより、装着対象外のオプションもあります。

【エクステリア】
・17インチタイヤ&アルミホイール(265/70R17 17×7.5J)
・20インチタイヤ&アルミホイール(245/60R20 20×7J)
・フロントバンパーエクステンション(モデリスタ)
・フロントグリルガーニッシュ(モデリスタ)
・フロントスキッドプロテクター(モデリスタ)
・サイドステップ(モデリスタ)
・マッドガード(モデリスタ)

【安全装備】
・ヒーター付リモコン大型ドアミラー
・フロントフォグランプ
・間欠リヤワイパー

【快適装備】
・クルーズコントロール
・アクティブトラクションコントロール
・リヤデフロック
・パフォーマンスダンパー
・X-REAS(Xリアス)用

【ナビゲーション・オーディオ】
・オーディオレス+8スピーカー(天井スピーカーシステム)

トヨタ FJクルーザー HID(キセノン)ヘッドランプ装着車の中古車一覧

FJクルーザーのライバルとなるおすすめ車種

FJクルーザーのライバルとなるおすすめ車種

グーネット編集チーム

本格オフロード4WD FJクルーザーの中古車を購入する際に比較される、ライバル車の中からおすすめの車を紹介します。

初代 クライスラー・ジープ ラングラーアンリミテッド JK系(2007年~)

中古車平均価格相場:299.2万円(2018年6月11日時点)

ジープ・ラングラーアンリミテッドは、トヨタFJクルーザーと双璧をなす本格オフロード4WDとして位置づけられます。
2007年、これまで2ドアモデルのみだった「ジープ・ラングラー」のフルモデルチェンジの際に、リヤドアを装備した4ドアモデルの「アンリミテッド」を発売開始しました。

FJクルーザー同様、丸型ヘッドライトを採用するなど、個性的でオフロード性の高いスタイリングをはじめ、シンプルで使いやすいインテリア、搭載するエンジンは当初V型6気筒3.8 Lエンジンに4ATが搭載されていましたが、2012年に従来モデルよりも約40%パワーアップした284馬力を発生するV型6気筒3.6Lエンジンと5ATの組み合わせとなりました。

特に2012年以降のモデルは、スタイルもエンジンパワーもFJクルーザーに近く、FJクルーザーを購入する際に比較される人気モデルです。

ジープ・ラングラーアンリミテッドの中古車を探すなら【グーネット】|クライスラー・ジープの中古車情報

ジープ・クライスラー ラングラーアンリミテッド JK系の中古車一覧

ジープ ラングラーアンリミテッドの中古車一覧

トヨタ FJクルーザーの中古車一覧

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ