中古車ランキング
更新日:2024.03.27 / 掲載日:2024.03.27
2024年2月 中古車相場 値上り・値下りランキング 初代EV勢が値下り見せる
プロト総研はこのほど、2024年2月度の中古車相場値上がり・値下がりランキングを発表しました。
グーネットに掲載されているクルマの掲載価格を集計し、いま相場が大きく値上がり/値下がりしている中古車がひと目で分かるランキングです。
愛車の購入や買い替えなどを検討する際にぜひお役立てください。
【中古車相場 値上りランキング】BMW・3シリーズ(E46)が前月比+7.2%の値上がり

※条件:掲載台数100台以上(バス・トラックなど除く)、平均掲載価格50万円以上(2024年2月時点)
※変動金額、変動率:2023年4月時点を基準とした金額差、差率を表す
1位は前月に引き続き、日産・エクストレイル(T30系)。変動率は前月比+0.5ポイントと小幅な値上がりに留まっています。
一方の2位、BMW・3シリーズ(E46)は前月の8位から6ランクアップ。変動率も前月比+7.2ポイントと大きく上昇しました。
そのほか、4位のBMW・Z4(E85)、10位の三菱・コルト(Z20系)などが前月から大きく順位を上げています。
【今月の値上りピックアップ車種】14位・トヨタ MR2(SW20系)

ミッドシップレイアウトのスポーツモデル、トヨタ・MR2は、国産ミッドシップスポーツカーとして非常に希少性が高く、販売終了から20年以上経過した現在でも根強い人気。特に少走行の良質車は流通が少なく、非常に高額の掲載が見受けられます。
【中古車相場 値下りランキング】初代リーフ、初期アイミーブなど電気自動車が順位上げる

※条件:掲載台数100台以上(バス・トラックなど除く)、平均掲載価格50万円以上(2024年2月時点)
※変動金額、変動率:2023年4月時点を基準とした金額差、差率を表す
1位は日産・リーフ(ZE0系)。前月比-2.88ポイントで、トップ3にランクインした車種の中では最も大きく価格が変動しました。また、6位には三菱・アイミーブ(HA系)が前月の16位から大きく浮上。さらに10位にはトヨタ・MIRAI(10系)が前月のトップ20圏外からランクインするなど、電気自動車・燃料電池車が大きな変動を見せています。
【今月の値下りピックアップ車種】8位・ジャガー XE(X760)

ジャガーのミッドサイズセダンであるジャガー・XE。販売開始から約10年が経過し、モデル初期の車両を中心に比較的低価格での掲載が目立ちます。他ブランドを含め競争の激しいジャンルに位置しているため、今後もモデル初期を中心に価格の下落が予測されます。

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。