カー用品・パーツ
更新日:2024.10.23 / 掲載日:2024.10.23
スズキ×エステー共同開発!森の香り広がる車用の消臭芳香剤「エアフォレスト ヨワン」

エステーとスズキは10月11日、快適な車内空間をサポートする「Air Forest YOWAN(エアフォレスト ヨワン)車用エアケアキューブ」を共同で開発し、スズキ公式ECサイト「S-MALL」とスズキ販売店で発売すると発表した。2025年春までに発売を予定している。

本製品は、よどみやすい車のニオイ空間に森の香りの力でアプローチし、快適な空間へとサポートする車用の消臭芳香剤。車内の不快なニオイを軽減し、快適な車内空間を実現することを目的に、香りのエステーと自動車のスズキがタッグを組み共同開発が行われた。

製品名の「YOWAN」は、「Your Wants」の頭文字「Yo」と「Wan」を組み合わせた造語で、「森の香りの力を借りて、不快な移動空間にアプローチし、快適なクルマでの移動を希望するあなたの望みに寄り添う」という意味が込められている。
香りは北海道トドマツの天然精油を配合し、爽やかな心地よいグリーンの香りを採用。車の中の不快臭に対する高い消臭効果を実現している。パッケージには、トドマツの森林を水彩画タッチのイラストで描写し、森の静けさと清々しい空気を表現し、「Air Forest YOWAN」のロゴと組み合わせることで、シンプルで上質感のあるデザインに仕上げられた。

中身には、車内に柔らかな温かさを与える、丸みのあるトドマツのキューブを採用。内容量は29.5gで、トドマツキューブの香りは約1~2カ月持続する。また、つめかえ方式となっているため、別売りのつめかえ用で繰り返し香りを楽しむことができる。

製品には、エステーグループの日本かおり研究所が国立研究開発法人 森林研究・整備機構と共に開発した北海道トドマツの間伐材から抽出した機能性樹木抽出成分の「クリアフォレスト」を活用。これまで自然廃棄されていた未利用の枝葉を有効活用し、樹木の香りで空気の質を改善する画期的かつサステナブルな成分を使用している。
エステーとスズキは、それぞれの強みを活かし、快適な移動空間を提供することに取り組んでいくとしている。
「Air Forest YOWAN 車用エアケアキューブ」製品概要
製品名:Air Forest YOWAN 車用エアケアキューブ
発売日(予定):2025年春
販売ルート:スズキ公式ECサイト「S-MALL」、スズキ販売店
内容量:29.5g
成分:香料(トドマツ精油含有)、木片(トドマツ)
製造元:エステー
販売元:スズキ
スズキ 公式HP:
https://www.suzuki.co.jp/
エステー 公式HP:
https://www.st-c.co.jp/
【あわせて読みたい】