カー用品・パーツ
更新日:2021.03.23 / 掲載日:2021.03.23
ナビタイムジャパン AIとARを搭載したドライブレコーダーアプリを提供スタート

『AiRCAM』(エアカム)
株式会社ナビタイムジャパンは3月19日、Android OS向けに、AIとARを搭載したドライブレコーダーアプリ『AiRCAM』(エアカム)を提供開始した。
同アプリは交通事故や交通違反の削減を目的として開発され、走行中は映像や走行データを記録。
同時にAIによるリアルタイムの画像解析で、危険や交通違反につながる運転に対して走行中に注意喚起をし、安全運転を支援する。
また、見落としがちな一時停止やオービス設置場所では、ARを活用した直観的な注意喚起で交通違反や速度超過を抑制する。
アプリのダウンロードは無料で、2021年5月31日まではすべての機能を無料で利用可能。
主な機能と特徴

利用イメージ
AIによるリアルタイムの画像解析においては、エッジ(スマートフォンアプリ側)とクラウドでの分散型AIシステムを構築し、アプリでの高度なAI処理を実現。
これにより、刻々と変わる実際の運転状況にあわせて、瞬時に、的確に、様々な警告を発することが可能に。
また、アプリのアップデートをしなくても、常に学習し続けるAIをいつでも最新の状態で利用できる。
主な機能の詳細は以下の通り。
【主な機能と特徴】
■AIを活用した走行中のアラート機能
走行中の動画をAIでリアルタイムに解析し、あおり運転や通行帯違反等につながる運転に対し、警告表示・警告音で注意喚起。
■ARによる直感的な注意喚起機能
一時停止やオービスの場所を、ドライブレコーダー画像にARでわかりやすく表示し、交通違反や速度超過を抑制。
※AR機能は、ARCore対応端末でのみ利用可。
■思いやりのある運転をすると「HAPPY DRIVEポイント」を付与
ドライブレコーダー画像から運転を分析し、安全運転をするとポイントを付与。
ポイントを貯めると景品抽選への応募が可能。
※ポイント付与:一時停止、歩行者優先、安全な速度、安全な車間距離など
今後は運転診断機能やナビゲーション機能等を追加予定で、一部機能は有料となる予定。


利用イメージ