カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

カー用品・パーツ
更新日:2021.12.22 / 掲載日:2021.12.22

ブリヂストン「エコピア」新商品を2022年2月発売

 ブリヂストンは、「ECOPIA」(エコピア)の乗用車用タイヤ新商品として「ECOPIA NH200」(エコピア エヌエッチ ニヒャク)と軽・コンパクトカー専用の「ECOPIA NH200 C」(エコピア エヌエッチ ニヒャク シー)を2022年2月1日より発売する。発売サイズは45サイズで、メーカー小売希望価格は「ECOPIA NH200」が15,180円~39,600円、「ECOPIA NH200 C」は9,350円~32,450円となる(どちらも税込)。

ブリヂストンのスタンダードタイヤ「ECOPIA」新商品が2022年発売

 1995年に誕生した「エコピア」は、ブリヂストンがスタンダードタイヤと位置付ける低燃費タイヤブランド。「低燃費性能」はもちろん、「ウェット性能」「ライフ性能」「ドライ性能」「直進安定性」「静粛性」「乗り心地」といった7つの性能のバランスを目指した製品。

 今回発売される「ECOPIA NH200」シリーズは、新車装着タイヤと同じく、車の性能を引き出す新しい「エコピア」だ。タイヤが転がる際に発生するエネルギーロスを低減する「エコテクノロジー構造」を採用し、従来品対比で転がり抵抗を11%低減※1。また、専用の新パタンとブリヂストン独自技術の「ULTIMAT EYE」※2を活用して、接地圧を均等にすることで高い耐偏摩耗性を実現している。これにより、タイヤショルダー部がすり減りにくくなり、ウェット性能が長持ち。さらに、「ECOPIA NH200」は新パタンにより走行中のノイズを抑制し、車内での静粛性も向上するという。

 「ECOPIA NH200 C」では、ブロック剛性を最適化した新パタンにより、耐偏摩耗性とウェット性能とともにライフ性能の向上も実現※3。低燃費性能や摩耗ライフなどタイヤ性能の向上に加えて、コモナリティ・モジュラリティ※4技術により開発・製造工程の効率化や環境負荷の低減も図られた。

※1 タイヤサイズ195/65R15、当社従来品「ECOPIA NH100」比。詳細は添付資料をご参照ください。
※2 タイヤに求められる性能を最大限に高めるブリヂストン独自の徹底したシミュレートおよび計測技術です。タイヤ開発時にシミュレーションとタイヤの現物の計測を繰り返し行うことで、タイヤ解析のさらなる精度向上を図ります。
※3 詳細は参考資料をご参照ください。
※4 タイヤ骨格部の材料・構造を商品間で共有しシンプル化、路面に接地するトレッド部でタイヤ性能を差別化する技術。

エコピア 商品特長と採用技術

(1)低燃費性能が進化

(1)低燃費性能が進化

(2)雨の日でも安心感が長続き、雨の日の安全性能が進化

(2)雨の日でも安心感が長続き、雨の日の安全性能が進化

(3)「ECOPIA NH200」の新パタン

(3)「ECOPIA NH200」の新パタン

(4)「ECOPIA NH200 C」の新パタン

(4)「ECOPIA NH200 C」の新パタン

エコピア性能評価結果

(1)「ECOPIA NH200」

(1)「ECOPIA NH200」

※1 [テスト条件] タイヤサイズ:ECOPIA NH200 195/65R15 91H、 ECOPIA NH100 195/65R15 91H/試験荷重:4.82kN/
空気圧:210kPa/速度:80㎞/h/試験法の名称:フォース式/試験場所:当社技術センター室内ドラム試験機
※2 [テスト条件] タイヤサイズ:ECOPIA NH200 195/65R15 91H、 ECOPIA NH100 195/65R15 91H/空気圧:フロント250kPa・リア240kPa/試験車両:トヨタ プリウス DAA-ZVW51 1790cc 2019年式 前輪駆動/試験距離:8,000km/
ローテーション:2,000km走行毎に1回実施
※3 [テスト条件] タイヤサイズ:ECOPIA NH200 195/65R15 91H、 ECOPIA NH100 195/65R15 91H/空気圧:フロント250kPa・リア240kPa/速度:60km/h/試験車両:トヨタ プリウス DAA-ZVW50 1790cc 2016年式 前輪駆動/
試験路面:当社プルービンググラウンドのスムーズなアスファルト舗装路/計測方法:スムーズなアスファルト舗装路面を走行した時に発生するタイヤ音を測定。騒音計で評価車両運転手の左耳近傍の音圧を計測。

(2)「ECOPIA NH200 C」

(2)「ECOPIA NH200 C」

※1 [テスト条件] タイヤサイズ:ECOPIA NH200C 155/65R14 75H、 ECOPIA NH100C 155/65R14 75H/試験荷重:3.04kN/
空気圧:210kPa/速度:80㎞/h/試験法の名称:フォース式/試験場所:当社技術センター室内ドラム試験機
※2 [テスト条件] タイヤサイズ:ECOPIA NH200C 155/65R14 75H、 ECOPIA NH100C 155/65R14 75H/空気圧:フロント240kPa・リア230kPa/試験車両:ホンダN-BOX 650cc DBA-JF3 2017年,2018年式 前輪駆動/試験距離:8,000km/
ローテーション:2,000km走行毎に実施
※3 [テスト条件] タイヤサイズ:ECOPIA NH200C 155/65R14 75H、 ECOPIA NH100C 155/65R14 75H/空気圧:フロント240kPa・リア230kPa/試験車両:ホンダN-BOX 650cc DBA-JF3 2017年,2018年式 前輪駆動/試験距離:8,000km/
ローテーション:2,000km走行毎に実施

※ 上記テスト結果に関する詳細なデータについてはタイヤ公正取引協議会に届け済み。
※ タイヤの表示に関する公正競争規約に定められた試験方法で試験を実施。
※ 試験結果はあくまでもテスト値であり運転の仕方によっては異なる。

乗用車用「ECOPIA NH200」サイズ・価格表

タイヤサイズ
メーカー希望小売価格
(税込価格)
ラベリング
転がり抵抗係数 ウェットグリップ性能
225/45R18 95W XL 39,160円 AA b
215/45R18 93W XL 39,600円 AA b
225/45R17 94W XL 34,870円 AA b
215/45R17 91W XL 33,550円 AA b
225/50R17 94V 35,310円 AA b
215/50R17 91V 33,330円 AA b
  225/55R17 97V 29,480円 AA b
  215/55R17 94V 27,940円 AA b
195/50R16 84V 26,290円 AA b
  205/55R16 91V 24,750円 AA b
  195/55R16 87V 22,990円 AA b
  215/60R16 95H 24,310円 AA b
  205/60R16 92H 22,990円 AA b
  205/65R16 95H 25,960円 AA b
  195/60R15 88H 19,690円 AA b
  195/65R15 91H 19,580円 AA b
  185/65R14 86S 15,620円 AA b
  185/70R14 88S 15,180円 AA b

軽・コンパクトカー専用「ECOPIA NH200 C」サイズ・価格表

タイヤサイズ
メーカー希望小売価格
(税込価格)
ラベリング
転がり抵抗係数 ウェットグリップ性能
195/45R17 81W 32,450円 A b
  185/55R16 83V 23,320円 A b
  185/60R16 86H 20,570円 AA b
  175/60R16 82H 19,140円 AA b
  185/55R15 82V 20,240円 A b
  175/55R15 77V 19,580円 A b
  165/55R15 75V 15,620円 A b
  185/60R15 84H 18,700円 AA b
  175/60R15 81H 17,270円 A b
  165/60R15 77H 15,950円 A b
  185/65R15 88S 17,600円 AA b
  175/65R15 84H 15,730円 A b
  165/65R15 81S 14,410円 A b
  145/65R15 72S 11,550円 A b
  165/55R14 72V 14,850円 A b
  165/60R14 75H 14,300円 A b
  175/65R14 82S 14,190円 A b
  165/65R14 79S 12,430円 A b
  155/65R14 75H 11,550円 A b
  175/70R14 84S 13,640円 A b
  165/70R14 81S 12,430円 A b
  165/65R13 77S 12,320円 A b
  155/65R13 73S 10,120円 A b
  155/70R13 75S 10,670円 A b
  165/80R13 83S 12,210円 A b
  155/80R13 79S 11,330円 A b
  145/80R13 75S 9,350円 A b

※上記のメーカー希望小売価格は、2022年2月のもの。
※■印サイズは、リムガード付きとなる。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ