カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

カー用品・パーツ
更新日:2022.01.28 / 掲載日:2022.01.28

優れたウェット性能と耐摩耗性能を実現 フラッグシップタイヤ発売

ハイパフォーマンスコンフォートタイヤ「EfficientGrip Performance 2」
ハイパフォーマンスコンフォートタイヤ「EfficientGrip Performance 2」

 日本グッドイヤーはこのほど、ハイパフォーマンスコンフォートタイヤ「EfficientGrip Performance 2(エフィシェントグリップ パフォーマンス ツー)」全21サイズを発表、2月1日より発売を開始する。価格はオープン。

長距離移動に適した高い耐摩耗性能と高水準なウェット性能を実現!

 今回発売するタイヤ「EfficientGrip Performance 2」は、「優れたウエット性能と耐摩耗性能の実現」をテーマに、欧州グッドイヤーで開発されたコンフォートカテゴリーに属する「EfficientGrip」シリーズのフラッグシップモデルとなっている。
 高速道路網が充実しており、国を越える長距離移動が日常的な欧州では欠かせない高い耐摩耗性能と、高速走行時のハンドリング性能やハイドロプレーニング現象を抑える高水準のウエット性能を実現した。

「EfficientGrip Performance 2」製品特徴

ウエットブレーキングテクノロジー

ウエットブレーキングテクノロジー
従来品よりもエッジ数を増やし、制動がより確実に

 トレッド部に弾力性と柔軟性が高いコンパウンドを使用。ブロックの柔軟性が高まることで路面への追従性とエッジ効果を発揮し、排水性が向上した。
 また、従来品に比べてエッジ数を増やすことでウエット路面での制動距離短縮にも寄与する。

マイレージ(耐摩耗性)プラステクノロジー

マイレージ(耐摩耗性)プラステクノロジー
専用のトレッドコンパウンド分子構造で高い柔軟性を実現

 トレッド部に弾力性と柔軟性が高いコンパウンドを使用。様々な温度域でも破損を防止することで、ロングライフを実現した。

ドライスタビリティ(安定性)プラステクノロジー

ドライスタビリティ(安定性)プラステクノロジー
Wレーンチェンジ比較テストでは従来品以上の安定感を見せた

 トレッド中央部の3本のリブを大型化したパターンを採用することにより、横剛性が大幅に向上。トレッド剛性を高めることで、従来品と比較してドライ路面での優れた操作安定性とハンドリングを実現した。

「EfficientGrip Performance 2」タイヤサイズ一覧

「EfficientGrip Performance 2」タイヤサイズ一覧表
「EfficientGrip Performance 2」タイヤサイズ一覧表

日本グッドイヤーについて

 日本グッドイヤーは1952年に創立。国産および輸入品のグッドイヤーブランドのタイヤを、新車用純正タイヤ市場および補修用タイヤ市場で販売。日本の航空機用タイヤのマーケティング及び販売も行っている。日本グッドイヤーと商品については、下記ホームページに詳細を記載。
・日本グッドイヤーURL:https://www.goodyear.co.jp/

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ