カーライフ
更新日:2022.12.09 / 掲載日:2022.12.09
【トヨタ ルーミー】モノトーン以上の人気?SNSユーザー激推しの色とは

トヨタのトールワゴン型コンパクトカーの「ルーミー」。トールサイズならではの広い室内空間や、軽自動車にも匹敵する小回り性能の良さなど利便性が良く、ファミリーカーとして安定した人気を集めています。
実はカラーバリエーションも豊富で、現行型は単色8種類、2トーン2種類の計10色を取り揃えています。その中でも人気色はどれなのか、まとめサイトなどを見てみると定番の黒(ブラックマイカメタリック)や白(パールホワイトIII)が上位に出てきます。
しかしSNSを見てみると、モノクロ系以上に人気を集めているカラーが……。今回はルーミーの隠れた人気カラーを探ります!
「映え」率高し!? SNSユーザー激推しの「レーザーブルークリスタルシャイン」

SNSユーザーの中で人気の高い色は、青系の「レーザーブルークリスタルシャイン」。ルーミーが登場した2016年に新規開発色の一つとして設定され、2020年のマイナーチェンジを経た現在も選択可能なボディカラーです。
派手すぎない落ち着いた色合いで、特にカスタムモデルのメタリックなフロントグリルと相性が良く、クールな雰囲気を演出できるのが好評のポイントのようです。
爽やかなブルーが好印象!「ターコイズブルーマイカメタリック」

同じ青系の色で人気を二分していたのが「ターコイズブルーマイカメタリック」。2020年のマイナーチェンジ時に採用されたボディカラーで、名前の通り、宝石のように鮮やかで明るい色合いが印象的です。
はっきりとした色合いで周囲との差別化がしやすいというのも、選ばれるポイントになっていました。
個性際立つクールなカラーリング!「クールバイオレットクリスタルシャイン」

そしてもう一つの隠れた人気色が「クールバイオレットクリスタルシャイン」。こちらも2020年のマイナーチェンジで採用された色で、ラグジュアリーな雰囲気を醸し出すオトナの色合いが好評でした。
新車では選べない?爽快な色合いの「フレッシュグリーンメタリック」

現行のルーミーは10色のバリエーションがありますが、発売当初のルーミーはなんと単色9種、2トーン5色の全14色をラインナップしていました。
そのうち半数以上は現在もラインナップされていますが、中には取り扱いが終了となった色もあります。その一つが「フレッシュグリーンメタリック」で、現ラインナップには同系色がない緑系のカラーです。
このほかにも、単色では「ブリリアントカッパークリスタルマイカ」、2トーンでは「ブライトシルバーメタリック×ファインブルーマイカメタリック」といった色も。
より個性的な色合いを求めるなら、グーネットの中古車検索を活用してみるのはいかがでしょうか。

