カーライフ
更新日:2024.07.10 / 掲載日:2024.07.10
車内に欠かせないアイテムは? 日除け、除菌グッズを抑えての圧倒的1位は… パーク24が調査
カーシェアリングやレンタカー、時間貸駐車場などのサービス事業を展開するパーク24(本社:東京都品川区)は7月9日、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した「車載グッズ」に関するアンケート結果を発表した。
同調査は、2024年2月28日~3月11日の期間で実施し、5,749名の有効回答を得たもの。

車載グッズについて、「車内に欠かせないもの」「クルマを借りる際に持ち込むもの」「クルマ運転時に最もおすすめしたいもの」について聞いたところ、全ての項目で「スマホ充電機器」がトップになった。スマホが普及していることに加え、車内でもスマホを活用するシーンが多いことが影響していると考えられる。
各項目の「その他」には、「サングラス」や「膝掛け」のほか、「非常用品」という回答が見られた。


クルマ保有者の車内に欠かせないグッズを年代別に見てみると、全ての年代で「スマホ充電機器」がトップ、「ウェットティッシュ」が2位となった。3位には、20代以下と40代は「スマホスタンド」、30代は「芳香剤」、50代以上は「日除け」がランクインした。
「スマホスタンド」は若年層で、「日除け」と「クッション」は年代が上がるにつれて割合が高くなるなど、年代によって違いが見られた。


レンタカーやカーシェアなど「クルマを借りる際に持ち込むグッズはありますか?」という問いでは、「ある」と回答した人は33%となった。クルマの保有状況別に見ると、クルマ非保有者がグッズを持ち込む比率は、保有者を10ポイント上回る結果となった。
クルマの保有状況による持ち込むグッズの違いはあまり見られなかったが、いずれのアイテムも非保有者の比率が高くなっている。クルマ保有者・非保有者の比率が同率となった「除菌グッズ」は、カーシェアやレンタカーでは特定多数と車両を共用することが影響していると思われる。

クルマ運転時に最もおすすめする車載グッズについては、年代別に見ると、全年代で「スマホ充電機器」がトップになったが、2位以降に違いが見られた。
20代以下と30代は「スマホスタンド」が2位にランクインしており、若い世代ではスマホ関連のグッズが上位のおすすめとなった一方、「ウェットティッシュ」「除菌グッズ」「日除け」は年代が上がるにつれて比率が高くなった。

パーク24 公式HP:
https://www.park24.co.jp/
【あわせて読みたい】