カーライフ
更新日:2024.12.06 / 掲載日:2024.12.06
「BRZ」などスバルの人気車がコンビニで買えちゃう!? ツウも唸るミニカーコレクション

本格R/C(ラジオコントロール)モデルやミニカー等、ホビー製品の製造・販売を行う京商(本社:神奈川県厚木市)は12月6日、CVS(コンビニエンスストア)ミニカーシリーズ第2弾「KYOSHO 64 Collection」から、「Vol.03 SUBARU」をファミリーマートの一部店舗(一部車種は京商オンラインサイト)で発売した。販売価格は1,540円(消費税込)。

京商CVSミニカーシリーズは、1/64スケールミニカーコレクションとして、2004年11月にサークルKサンクスで販売を開始。2016年12月で12年の歴史に幕を閉じたが、2020年に小冊子付きのCVSミニカーシリーズ第1弾「KYOSHO MINI CAR & BOOK」として復活。2022年にはエントリーモデルである第2弾「KYOSHO 64 Collection」が発売された。
「KYOSHO 64 Collection」は枠にとらわれないことを特徴とし、国内外の自動車史を彩った名車だけでなく、他社では製品化されないようなレアモデルまで幅広くラインナップ。開発陣が「面白い」「欲しい」と思う車種をリリースしていく予定だという。

同社は今回、「KYOSHO 64 Collection」のラインナップに「Vol.03 SUBARU」を追加。レガシィ/WRX STI/レヴォーグ/BRZの4車種、各2カラーを用意し、それに同社オンラインストアのみで購入可能な特別色のレヴォーグ(ブルー)を加え、合計9台を揃えた。
過去のCVSミニカーシリーズと同じPOP-BOXで販売が行われるが、中身の見えないブラインドBOXではなく、オープンパッケージが採用され、欲しい車種を入手することができる。
「Vol.03 SUBARU」販売車種解説

No.19/20 SUBARU LEGACY TOURING WAGON (Yellow/White)
初代のキープコンセプトながらメカニズムを洗練、熟成することでクルマとしての魅力を引き上げた2代目レガシィ。エンジンは2L初の280馬力を達成し、スポーツカーに勝るとも劣らない高性能で当時高い人気を得ていた。クルマに対するニーズの多様化、レジャービークルの広がりなどで販売台数は躍進し、歴代で最も売れたモデルになる。

No.21/22 SUBARU WRX STI EJ20 FINAL EDITION(Blue/White)
30年に渡りスバルの走りを支えてきた名機EJ20を搭載する、最後の記念モデルとして555台限定で発売。回転系パーツの重力/バランス公差の低減が図られた珠玉の「バランスドエンジン」を最大の特徴とし、4WDシステム、フットワークも完熟の域に達していた。歴代WRXの中でひときわ輝く存在であり続ける1台となっている。

No.23/24 SUBARU LEVORG(White/Silver)
かつてのレガシィ・ツーリングワゴンの役割を担う国内専用の4WDスポーツツアラー。2020年に登場した2代目はスバルの次世代プラットフォームである「SGP」と最新の高度運転支援システム「アイサイトX」など最新技術を搭載するなど、欧州プレミアムモデルに匹敵する上質感ある走りと先進安全性を兼ね備え、全方位で進化した。

No.25/26 SUBARU BRZ(Blue/White)
スバルがトヨタと共同開発した、GR86の兄弟車にあたるFRスポーツ。この2代目では、エンジンを2.4Lに拡大し、パワー&トルクとともにレスポンスも向上させている。躍動感のあるエクステリアは、各部にアルミ材を用い、ボディ剛性を高めつつ軽量化も実現。数少ない手頃なサイズのFRスポーツとして、幅広い世代から人気を集めている。

京商オンラインショップ限定カラー:No.27 SUBARU LEVORG (Blue)
京商オンラインショップ限定で、コンビニ向けとは違うカラーバリエーション「ブルー」を発売。
商品概要
商品名:KYOSHO 64 Collection 03 SUBARU
発売日:2024年12月6日(金)
販売店:
ファミリーマートの一部店舗 (取扱店舗はWEB商品ページにて公開)、一部商品はKYOSHOオンラインで発売
製造:京商
商品内容:1/64スケール・ミニカー
ミニカー素材:亜鉛合金、ABS樹脂、PVC(非フタル酸系)、ポリスチレン
ギミック:開閉機構なし
その他:ディスプレイ台座が付属
価格:1,540円 (個/消費税込)
商品説明サイトURL:
https://dc.kyosho.com/ja/kyosho-64-collection-v3
京商 公式HP:
http://www.kyosho.com
【あわせて読みたい】

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。