カーライフ
更新日:2020.01.08 / 掲載日:2019.10.18
冬のオープンカーは寒い?服装や寒さ対策、注意点などを紹介

グーネット編集チーム
スタイリッシュなボディで、風を感じながら走れるオープンカーに憧れる人も少なくないはずです。屋根がなく開放感がある一方で、冬は寒いから車庫にしまっているというイメージがあります。
ここでは、オープンカーは冬に乗っても寒くないのか、冬のオープンカーではどのような防寒対策すれば良いのかについて見ていきましょう。
冬のオープンカーの運転は寒くないのか?
オープンカーで冬に屋根を開けて走っていると何だか寒そうに見えますよね。
実は通常のエアコンの他に、シートを温めるシートヒーターや、ヘッドレストについているスカーフ(ネック)ヒーター、ステアリングヒーターなど、普通の車より暖房器具が多く搭載されており、意外と暖かいのです。
シートヒーターが標準装備されていない場合もありますが、その場合は後付けすることが可能です。また、走行中は空気の流れによって、車内の暖かい空気が外に漏れず、フロントガラスによって冷たい風が当たることも防げるため、冬場でも快適に運転できます。
実は冬よりも夏の方がオープンカーはつらい
真夏はオープンカーが一番似合う季節と思われがちですが、実は真夏こそオープンカーに乗るには一番向いていない季節なのです。
その理由の1つ目は、屋根がないことによる直射日光と紫外線です。
日本の真夏は35度を超える日も多く、直射日光も容赦なく降り注ぎます。通常の車であれば、屋根と窓があり、エアコンをかけられるのでなんとかやり過ごせますが、完全に開け放されたオープンカーではエアコンを付けることもできず、直射日光を遮るものもありません。
特に紫外線に敏感な女性にとっては一番避けたい時期であり、この過酷さは冬以上といえます。
また、春先の陽気もオープンカーが似合いそうですが、草木が芽吹く春には花粉も多く飛散します。日本人の多くが花粉症に悩まされていることを考えると、この時期に外気に直接触れるのは、花粉を浴びにいくようなものです。
できればオープンカーにはマスクなどを付けずにスマートに乗りたいものですが、春はそういうわけにもいきません。
冬のオープンカーを運転する際の服装
このように、オープンカーは冬でも快適に乗れるため、通常よりも防寒着を着込まなくても、ラフな格好で乗ることができます。
ただし、停車中は外の冷気が車内に入り込んでしまうため、マフラーや帽子などで首回りや頭への防寒対策をしておくと安心です。
帽子は防寒性が高く、風に飛ばされにくいニット帽を選ぶことがおすすめです。
ニット帽以外の帽子をかぶりたい場合は、クリップで留めるなど風に飛ばされないよう対策しておきましょう。
服装以外で出来る冬のオープンカーの寒さ対策
服装以外では、ひざ掛けを用意しておくと足元の冷えも防げます。
この他には、足元の暖房を強めたり、サイドの窓を閉めたりすることでも、寒さ対策をすることができます。オープンカーは、多少の寒さ対策だけをしておけば、冬でも問題なく乗れると言えます。どうしても寒ければ、簡単に幌を閉めることもできるので、冬でも安心してドライブできます。
「オープンカーは冬寒そうだしな・・・」と、購入を悩んでいた方も参考になりましたか?ぜひ、オープンカーで冬のドライブも楽しんでみてください。
冬にオープンカーを乗る時の注意点

グーネット編集チーム
それでは、そんな冬にオープンカーを乗る時の注意点について解説していきます。
急な気温の低下に注意
冬にオープンカーを乗る時は、やはり急な気温の低下に注意することが重要です。
冬の晴れた日には、日差しが暖かく感じられることもありますが、日が落ちてきたり、日陰に入ったりすると、一気に氷点下になるほど気温が下がることがあります。
急激に体温を奪われるような状況を作り出さないためにも、オープンカーで走行する日の天候や気温の予想を事前にチェックすることが必要となります。
もちろん、オープンカーでも幌を閉めればある程度のクローズ空間を作り出すことができ、厳しい寒さはしのげますが、通常の車と比べると気密性や断熱性は大きく劣ります。
雪道での走行には気を付ける
オープンカーに限った話ではありませんが、雪道での走行には十分に気を付ける必要があります。いくらスポーティーな車だからといって、スポーツ系のサマータイヤで雪道を走るのは厳禁です。必ずスタッドレスタイヤで走るようにしましょう。
また、車高が低いオープンカーでは、雪が降った後に車が走ってできる轍を走って、ボディのアンダー部分を擦らないように気を付けましょう。
まとめ
今回は、冬のオープンカーを取り上げ、冬よりも夏の方がオープンカーにとっては過酷であることや、冬のオープンカーを運転する際の服装、服装以外で出来る冬のオープンカーの寒さ対策、冬にオープンカーを乗る時の注意点について解説してきました。
工夫次第では、オープンカーは夏よりも冬の方がはるかに快適に楽しむことができます。
オープンカーの特性をよく理解し、冬場の注意点を事前に確認することで、冬でも楽しいオープンカーライフを目指しましょう。